Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り) (129レス)
Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee5-IPM4) [sage] 2024/11/20(水) 21:48:37.15 ID:cvrGboum0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 『Fire TV Stick語るスレです。 前スレ Fire TV Stick 65本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/ Fire TV Stick 66本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/ Fire TV Stick 67本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/ Fire TV Stick 68本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719957913/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/1
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-aRR8) [sage] 2025/03/30(日) 18:49:00.86 ID:p0/KF/P20 FireTVのリモコンを使うとテレビ側の入力が自動で変わるって事 そもそもCSは放送であって入力ではないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6751-VIKK) [sage] 2025/04/17(木) 16:34:57.76 ID:xP1FpKag0 とうとうプライムに広告が出てきたな これは対処できないのか? クロムだとアドガードが機能するらしいけどFireTVの場合 なにかアプリとかあるんかいな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-z3tz) [sage] 2025/04/17(木) 21:07:41.89 ID:Inyp+dZh0 >>98 テレビ事にやや名称違うけど テレビ側のHDMIリンク(CEC)の設定ONにすると fireTVのホームボタン押すと自動でテレビの入力モード切り替わってfireの画面表示されるはず fireTVstickに限らずHDMIの製品は大概 製品側の電源いれたらテレビの入力モード自動切り替わって表示されて テレビのリモコンで入力モード変えなくてもいいようになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-VIKK) [sage] 2025/04/18(金) 04:04:29.15 ID:HAWKAz3h0 古いTVだからそんなの無いなあ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-z3tz) [sage] 2025/04/18(金) 06:03:41.93 ID:HJItO6rB0 CECも20年前ぐらいからある古い技術で糞古いテレビにも搭載されてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-VIKK) [sage] 2025/04/18(金) 07:30:27.21 ID:HAWKAz3h0 まだGコード予約ボタンがあるからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-z3tz) [sage] 2025/04/18(金) 13:25:13.85 ID:HJItO6rB0 おもんない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-VIKK) [sage] 2025/04/18(金) 21:21:55.09 ID:HAWKAz3h0 調べたけどやっぱそんな設定項目無いわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2789-jbiY) [sage] 2025/04/19(土) 12:25:19.49 ID:BOmftLWz0 >>101 泥タブ、boxだとまったく広告出ない!しかも無設定で! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-rf+e) [sage] 2025/04/21(月) 19:05:26.67 ID:1rz5wKqH0 ベガというAmazon謹製OSになると今みたいにアンドロイドアプリを入れてメディアプレイヤー的に使ったり出来なくなっちゃうのかな ベガアプリでも同等の物が出ればいいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b0-Qdbz) [sage] 2025/04/21(月) 20:56:54.49 ID:Qah0pT5F0 ベガー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-AWsz) [sage] 2025/04/22(火) 17:11:08.93 ID:6DUtPE+y0 読めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f991-7Jhc) [] 2025/04/24(木) 00:54:51.53 ID:75pT/6G30 Smart Tubeアップデート27.37 安定した動作に謝意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715c-7Jhc) [] 2025/04/24(木) 07:04:32.56 ID:Gk31a8Vi0 不明なソースのエラー403連発 修正アップデート待ちオワタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-MKt+) [] 2025/06/15(日) 20:22:19.02 ID:vWq91Cd00 流れぶったぎり教えておくれどっち買うべき? FireTVStick4K 第2世代 8,889円 FireTVStick4Kmax 8,279円 今のところTVer観たいだけ&サクサク動いて欲しい 他なんか注意点ある?背中押してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/114
115: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d5fa-gRIc) [sage] 2025/06/15(日) 20:44:00.92 ID:lzkxvqZ70 max http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-VTwo) [sage] 2025/06/15(日) 20:53:00.28 ID:VwevpWVK0 MAX 初代はアプリボタンに好きなアプリを割り当てたり色々野良アプリで出来たけど今は塞がれちゃったしリモコンにあるアプリ切り替えボタンが何気に便利だから2世代でいんじゃね ストレージ容量倍だし 自分は2世代買ったけど SmartTube ばかり使ってたんで2世代は動画の再生終了時にノイズが載るのが気にくわなくて友達に上げちゃったけどしばらくしたら初代でもノイズが載るようになって2世代で良かったかなーなんて思ってる アプリボタンの割り当ては変えれないけど上記アプリ切り替えボタンが便利でアプリボタン要らないかなって感じ あと初代で容量不足でちょいちょい野良アプリ消してるからストレージの空きが多いのはいいなーと 初 Fire TV なら2世代でいんじゃね 初代の塞がれた利点知らないから気にならんでしょ 2世代の便利ボタン https://i.imgur.com/ybSnpdl.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/116
117: 114 (ワッチョイ 190c-MKt+) [] 2025/06/15(日) 21:21:55.03 ID:vWq91Cd00 お二方レスありがとうです。 レス読んでリモコン剥き出しのTVerボタンを良く見てなかったことに気付きました。 ズル剥けTVerボタンが欲しいので2世代にします! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71aa-+EQW) [] 2025/06/16(月) 06:05:52.11 ID:HpqrYC5j0 Proリモコン使えば? たかがリモコンにあの値段出すの抵抗あったけど いざ使い出したらなかなか具合良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367c-pdVL) [sage] 2025/07/01(火) 19:46:56.39 ID:YTYukCsU0 4k無印第1世代のアプリストアからネトフリアプリが見つけられなくなったのは自分だけかなあ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e798-ttfV) [] 2025/07/05(土) 21:32:37.15 ID:Z9BM+mkT0 334 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/05(土) 21:30:29.62 ID:Eb1G6mfD ついにSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か 7/8から旧OSの最新4K MAXが7980円だから保険で1本追加購入しておくか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4e-jcAb) [sage] 2025/07/30(水) 23:15:07.80 ID:/Lk8fnjp0 スリープ時にHDMIの信号切れるのって 4K 2代目〜 4K Max 全機種(初代のみアプデで後対応) Cube 3代目 これらだけですか? うちの旧Cubeではアップデートしてもダメでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e54-U89L) [] 2025/07/31(木) 09:46:19.40 ID:VCFNVMrS0 >>118 暗い車内で使うのにPROリモコンが便利 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-yRZT) [] 2025/08/12(火) 21:42:33.62 ID:Ry7EVwwE0 Fire TV Cubeの4代目はまだ出ないのかね? 3代目リリースから3年だしそろそろ出ても良さそうなものだけど >>121 スリープさせなければいいのでは? ADBコマンドで設定できるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-uU5z) [] 2025/08/13(水) 05:02:30.56 ID:GXmb4GvK0 Stickのほうは2021年の4K Maxから大きく中身が変わってないことを考えると、3rdで中身が変わったばかりのCubeのモデルチェンジなんかまだまだ先なんじゃなかろうか 多くのテレビに類似機能が内包されてきて需要も減ってるだろうしねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-BVU1) [sage] 2025/08/27(水) 09:07:02.64 ID:0xwhhAH0H リモコンもう少し選択肢広がってほしいな。Tver/Abemaとスリープボタンが欲しい。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-pT95) [sage] 2025/08/27(水) 09:33:00.24 ID:63i+Xdsw0 リモコンプロのカスタムボタンに Abema を登録するだけじゃね https://i.imgur.com/QK6fPtH.png おまけ 互換リモコン Tver/Abema あり スリープ無し https://i.imgur.com/hQuP6h3.png 互換リモコンPro TVer あり Abema → カスタムボタン割り当て スリープ → ガイドボタンから https://i.imgur.com/b9hyt3f.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-XIFU) [] 2025/08/27(水) 09:51:05.91 ID:9xa3hEvfr 新しいのはカスタムボタンあるのか YoutubeとDMMしか見ないから欲しいな 互換リモコン、アリエクなら更に安くて数百円からあるけど なんかボタンの効きが悪いやつが来て結局純正を使ってるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-MJ4z) [sage] 2025/08/27(水) 10:18:15.29 ID:63i+Xdsw0 Ali にあるリモコンプロのパチもん安いけどアプリボタンが謎アプリになってて買う気にならん Netflix アカウント消されたからもうボタンイラネ https://i.imgur.com/HXIYup2.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2132-cVWy) [] 2025/08/28(木) 13:24:38.44 ID:cq12tv4a0 >>124 2023年の4K MAX2はそこそこ変わったろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/129
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.200s*