[過去ログ] Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/07/21(日)17:57 ID:01e1NeI40(1) AAS
!extend:default:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:checked:1000:512:donguri=2/2

※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
省24
973: 05/27(火)16:45 ID:jpWgUFUR0(1) AAS
「〇〇(←アプリ名)がアプリリストの読み取りの権限を求めています」ってやつを出て来なくする方法ありませんか?
許可する気ないです
974
(1): 05/27(火)16:47 ID:F+ful2Ni0(1) AAS
回線を切る
975: 05/27(火)17:20 ID:VDK2KlK50(1) AAS
>>974
機内モードでも出るんですが、どういうことですかね?
976: 05/27(火)17:22 ID:ek+FpUBz0(1) AAS
あーもうだめだねそれ
977
(2): 05/28(水)06:43 ID:8/2nm0jY0(1) AAS
スリープ画面からの復旧がかなり遅くなってきた一年半使用のAndroidスマホ
改善方法ありますか?
978: 警備員[Lv.19] 05/28(水)07:49 ID:L7e419Kx0(1) AAS
>>977
再起動
キャッシュのクリーンアップ
余計なアプリの削除or設定の見直し
979: 05/28(水)10:22 ID:g3qm9qFX0(1) AAS
>>977
初期化
980
(2): 05/28(水)10:53 ID:3iMyJ4bx0(1/3) AAS
POCOF6PROを購入したのですがゲーム等のアプリをタスクキルする時に下の四角ボタンを2回タップしないといけなくなりました
1回タップに変更する方法ってありますか?
981: 05/28(水)10:59 ID:3iMyJ4bx0(2/3) AAS
次スレ

Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】
2chスレ:android
982
(1): 05/28(水)15:11 ID:HyFMzMwa0(1) AAS
>>980
機種変ですぐなったのかアプデでなったのか「何もしてないのに」なのか
機種スレで聞いた方がいい案件

だけど多分ゲームターボの設定で変えられる
983: 05/28(水)16:18 ID:3iMyJ4bx0(3/3) AAS
>>982
機種変だったんですがゲームターボの設定で治りました
ありがとうございます
984: 05/29(木)23:01 ID:2IatvJ4/0(1/2) AAS
10年近く前のSnapdragon820スマホで遅すぎてイライラして破壊するレベルなんですけど
T606タブレットとG99タブレットで悩んでるんですがT606だと耐えれると思いますか?
985: 05/29(木)23:09 ID:V1LwqG3s0(1/2) AAS
何やるかだと思うけどゲームやらなくて G99 知らなきゃ平気じゃね
メモリがあれば
986: 05/29(木)23:13 ID:2IatvJ4/0(2/2) AAS
すいません完全に書き忘れました
電子書籍と動画メインですがウェブ検索もしたいので開くの遅いとキレて投げることがあります
987: 05/29(木)23:19 ID:V1LwqG3s0(2/2) AAS
ブン投げるのが前提なら安物で丈夫なのは無いかと
988: 05/30(金)00:40 ID:SzeZGvXW0(1) AAS
壊れてもいい安物を2台3台と買うかワンランク上げるかだな
典型的な安物買いの銭失いパターン
989: 05/30(金)06:05 ID:hRfV14yZ0(1) AAS
sd820で耐えられない人間がg99やt606で耐えられるとは思えん
どっちももっさりでg99がちょっとマシな程度
990
(1): 05/30(金)14:42 ID:ZFDyGvJE0(1) AAS
firefox beta(各種アドオン使用)使ってるけど
なんだかんだ言ってデフォルトはChromeが使いやすい
かと言って拡張使えないし
kiwiは開発やめたし
そんな私にアドバイスを...
991
(1): 05/30(金)15:22 ID:I1nGGEnf0(1) AAS
>>990
Chromeをデフォにしてサブでfireとかkiwiとかお好きなやつ使うしきないのでは?
992: 05/30(金)19:23 ID:bBb1JOEe0(1) AAS
>>991
それしかないか...
993
(1): 06/01(日)15:46 ID:7RLIEQRV0(1) AAS
同IPでブラウザからは普通に書き込めるのに
chmateからは初書き込みでも「他所でやってください」
何なんだ
994: 06/01(日)16:05 ID:OScn9HCX0(1) AAS
>>993
アプリ質問は他で
995: 07/25(金)15:08 ID:fSTumS5L0(1/3) AAS
chatgptのメモリ機能を育てるのは
使う側のスキルが極めて大切なのを痛感した...

回答形式におけるルールは先ず望ましい文書を作成したときに
その文章の表記ルールをaiに明記させ
その明記した内容をメモリに保存する

改行や段落のルールは以下のとおりです。
・結論文の後に必ず1回改行を入れる
・理由や詳細は箇条書きで示し、各項目ごとに改行を入れる
・箇条書きの最後は改行で締める
・箇条書きと次の文章(補足やまとめ)は段落を空けて改行する
省1
996: 07/25(金)15:10 ID:fSTumS5L0(2/3) AAS
■質問
四国の1500mクラスの山頂において
・8月中頃
・9月末10月はじめ
それぞれの朝靄が起きやすい時間と可能性は?

■自分が望む回答
朝靄が最も起きやすいのは
**9月末~10月初めの早朝(5時~7時頃)**で
8月中頃よりも発生頻度と濃さは高くなります。
理由は以下のとおりです。
省6
997: 07/25(金)15:14 ID:fSTumS5L0(3/3) AAS
ルール
・一切の挨拶、謝罪をしない
・必ず結論を先に記載する
・次いで理由、最後にその他特記事項や考察などを記述する
・箇条書きでまとめること
998: 07/25(金)21:21 ID:rE0c7bjB0(1) AAS
はい
999: 07/26(土)08:26 ID:pyq1VYSs0(1/2) AAS
わかりました
1000: 07/26(土)08:26 ID:pyq1VYSs0(2/2) AAS
質問もいいですか?
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 14時間 28分 56秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*