ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.23 (534レス)
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-suNi) [sage] 2024/03/17(日) 14:36:07.19 ID:hKyI64v50 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット 製品サイト(生産終了) https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/ ※前スレ ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590698792/ ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617818211/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/1
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-T6Np) [sage] 2025/03/29(土) 18:38:16.51 ID:Vymix8yN0 >>497 うちもこれが頻発するようになったけどポップアップが邪魔な以外は影響出てない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-wHcv) [sage] 2025/03/31(月) 15:06:14.26 ID:feGJvo380 >>503 ZenPadからなら大幅スペックアップだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-fFEs) [sage] 2025/04/10(木) 15:13:21.61 ID:rOp+6MKZ0 そーいやスクショの撮り方って 音量ダウンと電源を同時押しで撮影ってのが主流だけど ASUSだけはタッチパネルの□長押しでスクショ撮影だった なのでゲームのリザルトやステータスとかスクショする時に 多少慣れが必要だったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d21-0+rz) [sage] 2025/04/11(金) 20:46:03.24 ID:N4Ay1TC+0 z581KLはスクショをとると▽ボタン、ホームボタン、□ボタンまで取り込んでしまうのが問題 これがz500KLだと、ボタン抜きの画面全体をスクショを取れるから、Kindleとかの電子書籍を自炊するのにめちゃくちゃ役に立つ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/18(日) 10:56:12.87 “巨大スマホ”って感覚。 1万7,900円の8.7型タブレット「Teclast T50 Mini」がイイ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/2014509.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4d-xnwP) [] 2025/05/18(日) 19:03:54.14 ID:S87Jzrpb0 Z500KL使ってるんだけどとうとうメイン機ぶっ壊れてストックしてた予備機引っ張り出してきた そろそろ乗り換え先探したいんだけどお前らのオヌヌメ教えてplz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa10-1c56) [] 2025/05/18(日) 19:47:18.51 ID:S8BA4b170 >>510 基本的に代替は無い 無くてもいい生活に改めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-wzeG) [] 2025/05/18(日) 21:04:33.08 ID:uDocWPhR0 まだまだ使い続ける予定 2chMate 0.8.10.214/asus/P008/7.0/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-wzeG) [] 2025/05/18(日) 21:04:38.11 ID:uDocWPhR0 まだまだ使い続ける予定 2chMate 0.8.10.214/asus/P008/7.0/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-3rpq) [sage] 2025/05/19(月) 20:17:50.67 ID:W8ZyxILN0 >>510 511に同意だけど強いて挙げるならXiaomi Pad 7 かな 一回り大きいけど重量は10g増えるだけ、ただしモバイル回線非対応 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4d-xnwP) [] 2025/05/22(木) 01:54:51.08 ID:sE0rurxc0 >>511 >>514 thx まあ外出時はテザリングでもいいしなぁ 実際触ってから買いたいけど今日び家電屋も泥タブなんか置いてないとこも多いし困るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-oDzn) [sage] 2025/05/22(木) 16:44:05.98 ID:sW8W4X9O0 使ってみた身からすればすげえ便利だと思うんだがなあ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/516
517: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4a81-yRPR) [sage] 2025/05/23(金) 23:19:09.43 ID:WSuYPnhR0 安中華パッドでいんじゃね? 1万円台でもこれよりスペック上よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-OaF3) [sage] 2025/05/25(日) 12:21:49.73 ID:3jFUSBIk0 そりゃ16:10ぐらいのやつならいくらでもある でも4:3の代替になるやつがあるかというと・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vITL) [sage] 2025/05/25(日) 17:37:13.18 ID:V3Vt2MoN0 気持ちは分からんでもないが 無いものねだりを続けるよりは 8.4", WUXGAで妥協した方が良いと思うけどなぁ 重くても良いならWQXGAのもあるし ……まぁ一種の信仰だから好きにすれば良いとも思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-JT63) [sage] 2025/05/27(火) 07:47:23.06 ID:A/z+IpaN0 Youtube用端末として使ってたけどアプリ使えなくなったんで Fire HD 10を使いだしたんだけど、ちょっと作業中横に置いて使おうとすると その大きさが邪魔で・・・。 8インチって使いやすいサイズだったんだなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7e-dg5X) [sage] 2025/05/27(火) 10:49:08.86 ID:komFdF+F0 >>508 Z380Mも上部のステータスバーと 下部の◁◯□ボタンを取り込んぢまうタイプだったんで スクフェスやぷちぐるのリザルトとかスクショする時には 一度スワイプして◁◯□ボタン出してから1秒くらい待って 消える直前に□ボタンを長押しってやってたw tadaup.jp/64f8decf9.jpg tadaup.jp/64f8e3ed9.jpg tadaup.jp/64f91481d.jpg tadaup.jp/64f918e83.jpg M3Liteに乗り換えて以降はスクショ操作が 王道の音量ダウン+電源同時押しになったので 消える直前に□ボタン長押しは 自ずとZenPad系限定スキルになっちまったがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/521
522: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bb99-phrQ) [sage] 2025/05/27(火) 19:19:08.63 ID:LzU9rW010 >>518 白銀比のOPPOが欲しい でかいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-IRP3) [] 2025/06/24(火) 21:19:29.73 ID:E2VoN6gzM アップデート対象外になり使えないアプリが増えてきた そろそろ潮時か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b6-Of8f) [sage] 2025/07/23(水) 20:55:18.35 ID:jULu5ix70 何度目かのバッテリー逝きそう しかも電源ボタン死にかけ 終わりかな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/524
525: 225 (ワッチョイ 5f83-wUz0) [sage] 2025/07/25(金) 09:41:40.17 ID:LaO03jIh0 数か月放置してたら充電100%なのに電源入らなくなってもうおしマイケル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-M3gm) [] 2025/07/26(土) 18:24:22.44 ID:G69AWTd30 スマンおまいら…まだいたのかw 銀河a9のSIMフリー版ポチったわ 他も色々試した Fire HD8 重量、モッサリ blackview tab60 信頼性 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/526
527: 225 (ワッチョイ 5f83-wUz0) [sage] 2025/07/26(土) 18:26:17.74 ID:/t2Wl38/0 どうやらこれの後継は銀河が正解だったらしいな HEADWOLFはタッチ無反応病だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-M3gm) [] 2025/07/26(土) 18:57:23.59 ID:G69AWTd30 比較したら今のタブはどれも重いよなぁ…って思ったけどよく考えたら自分が持っていたZen Padは7インチだったわ…スレチスマンかった。じゃあのノシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/528
529: 225 (ワッチョイ 5f83-wUz0) [sage] 2025/07/26(土) 20:34:32.13 ID:/t2Wl38/0 ZenP3が今基準でも激重部類 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8c-4trL) [] 2025/07/27(日) 18:03:51.07 ID:wAqANQuo0 Galaxy A9のバンド見るとau回線と楽天回線は絶望的?docomoも微妙、禿なら大丈夫そうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2658-SJKm) [] 2025/07/28(月) 17:39:13.56 ID:VgRE5W820 >>530 バンド見てなかった…楽天だわw まあB3は⚪︎になってるけど 届いたら人柱として報告するわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-hKit) [sage] 2025/07/30(水) 06:11:55.21 ID:C5ZY5Imb0 アプリが、更新しないと以降は使えないよと宣告してきて起動出来ない アプデは用意されていない 積んだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-p2Y6) [] 2025/08/03(日) 20:21:42.65 ID:Cl26ztftM >>531 A9来たのでセットアップ中 スターターキットが英仏アラビア語仕様だったので不安だったが使えてるw SIMは楽天とpovoで電波拾った 電話も着信したが発信📞ボタンを押してもなぜか発信しない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-p2Y6) [] 2025/08/07(木) 11:56:02.63 ID:lmtjp/lk0 >>533 電話アプリ自己解決したわ。通話もできるな まあ話す相手もいないのだがw 海外での暇つぶし用にFMラジオが付いてたら最高だったがまあいいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/534
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s