[過去ログ] Magisk Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(3): 2024/03/29(金)22:46 ID:DtsoODy8(1) AAS
VpassをUSBデバッグONのままどうにか動かせないかなぁ
環境はmagisk alpha27.002+Play Integrity Fix+shamikoでDenyListを構成でUSBデバッグOFFにすれば起動できるんだけど
IAmNotADeveloper、Hide USB Debug Mode、DevOptsHideでUSBデバッグを隠して起動すると一瞬起動してすぐクラッシュしてしまう
このときのUSBデバッグはONでもOFFでも関係なくUSBデバッグを隠すモジュールを有効化してVpassを対象に入れて起動すると駄目
ローソンアプリはIAmNotADeveloperとかで起動できるようになるしVpassもUSBデバッグの警告は消えてるからきちんと隠せてはいるっぽいんだけど
この挙動だと隠す動作をピンポイントで検出してるのかな?
Hide My Applistでモジュールは隠してるしパッケージ名のチェックでもなさそう
Taskerで起動時にUSBデバッグオフにするのでもいいけど何か負けた気がする…
106: 2024/03/29(金)23:02 ID:aACXrUOg(2/2) AAS
>>105
TASKERはPC接続Debug制御と同期使用
モジュール変えたら動くけどスレチだね
138: 2024/04/03(水)23:28 ID:PW4fohK5(1/3) AAS
最近のLSPosedなら古いモジュール>>105も行ける
検知器Evil(2)出たら諦めましょう
957: 2024/07/29(月)20:57 ID:uRho5yqB(1) AAS
>>105
謎の上から目線ではわからんけど)
このスレもあるし穴もあるが
やばいやばい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s