[過去ログ] Androidアプリ質問スレPart26【探し物は別スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2023/11/16(木)16:48 ID:drVmy8GC(1) AAS
>>13
いいってことよ!
16: 2023/11/16(木)18:20 ID:AWcDl6vc(1) AAS
どういたしまして(∩´∀`)∩
17: 2023/11/17(金)20:10 ID:CN5FxqIf(1) AAS
Android 9のスマホにBT接続でデュアルショック4を繋いで、振動機能を使える様にする方法は有りますか?

BT接続で、コントローラーの入力は出来るんですが。
18: 2023/11/17(金)22:23 ID:jqTTHp3V(1) AAS
google mapのナビ温泉を何とかしてずんだもんに変えたいんだけどうまく出来ない。

android11です。

voice_instructions_unitless.zip
↑をずんだもん音声ファイルに置き換えるだけじゃダメなのかな?
もしかしてandroid11ではrootでも取らなきゃ不可能?
19: 2023/11/18(土)03:48 ID:lWZGt1si(1) AAS
温泉良いよな
20: 2023/11/19(日)02:14 ID:1W7ssNv1(1) AAS
Zarchiverの圧縮解凍時のバイブってどうやって無くすの?
設定に見当たらない
21: 2023/11/19(日)02:49 ID:JNaMmhsK(1) AAS
通知を許可しなきゃいいんじゃね
知らんけど
22: 2023/11/19(日)07:33 ID:4+X6bu0z(1) AAS
温泉いいね!♥
23
(2): 2023/11/19(日)09:21 ID:pF1hXMkW(1) AAS
Googleフォトってクラウド保存が目的なのよね?
Googleフォトの画像消したら端末の画像も消える仕様なの?
撮影した画像は全てGoogleフォトに保存したいけど、容量の関係で要らなくなった画像はGoogleフォトのみ消したい場合はどうしたらいい?
24
(2): 2023/11/19(日)09:26 ID:9auhZu9Q(1) AAS
>>23
最近知ったから教えてあげるよ
スマホやアプリで操作すると本体のも勝手に消えるクソ仕様
パソコンのブラウザ、スマホでもブラウザからの操作ならクラウド本体のだけ消せる
ほんとクソ仕様すぎるよな
25
(2): 2023/11/19(日)10:46 ID:TY8uuhLS(1) AAS
>>23
いいえ。
Googleフォトは画像編集用アプリ。
クラウドは再圧縮されるから同一ファイルのバックアップには使えないし
ファイル更新日時も維持できないから手間が増えるだけ。
上げるとしたら他者や他機器との共有目的くらい。

ファイルのローカルストレージ内の移動やコピーでも更新日時が維持されないから
画像管理アプリとしてもゴミ。
26: 2023/11/19(日)11:09 ID:6A1yEDCC(1) AAS
(個人の感想です)
27
(1): 2023/11/19(日)11:23 ID:lemmrx77(1) AAS
ヨコだが_φ(・_・
>>24
スマホでもブラウザからの操作ならクラウド本体のだけ消せる
28
(1): 2023/11/19(日)12:14 ID:siD80a4O(1/2) AAS
>>24
嘘言うなよ…

>>25
画像圧縮されるのは、具体的に何をどうした場合
29
(3): 2023/11/19(日)12:24 ID:siD80a4O(2/2) AAS
>>27
アプリで画像消しても、本体の画像は残るよね?
消えるのは、アプリは何を使ってるの?
30
(1): 2023/11/19(日)13:10 ID:PQmzWUp9(1/3) AAS
>>29
横からだけど自分の環境だと
Googleフォトアプリで画像を選んで「削除」をすると「ゴミ箱に移動することを許可するか?」と聞かれるので「許可」すると

[クラウド上]
(PCから確認)
・画像はゴミ箱に移動する

[ローカル]
・ギャラリーアプリからは見えなくなる
・ギャラリーのゴミ箱からも見えない
・ファイラー(Solid Explorer)で隠しファイルを表示させる状態で元のフォルダのファイル一覧を見ると
省4
31: 2023/11/19(日)16:31 ID:hww8sOaj(1) AAS
>>28
>>29
Googleフォトのアプリで画像消してみろよ
カメラで撮ったDCIM本体のも消えるから
そういうクソ仕様だぞ
32: 2023/11/19(日)17:02 ID:PQmzWUp9(2/3) AAS
>>30
Googleフォトのゴミ箱は60日後に削除だから
それ以降はクラウド/ローカル共に抹消されるだろうね

でGoogleフォトアプリのゴミ箱から「復元」してみた結果は以下のとおり

[クラウド上]
(PCから確認)
・画像が存在する(当たり前)

[ローカル]
・ギャラリーアプリでも画像が見える
・ファイラー(Solid Explorer)で元のフォルダのファイル一覧を見ると「元のファイル名.jpg」で通常ファイルとして存在している
省2
33
(1): 2023/11/19(日)17:06 ID:PQmzWUp9(3/3) AAS
>>25
Googleフォトの設定でバックアップ時の画質の設定を「元の画質」にすれば再圧縮されないと思うけどどうだろ
34
(2): 2023/11/20(月)11:19 ID:sJTCGRsS(1) AAS
写真全部pngで保存してるならいいけどjpgならアップロード・ファイル移動・再保存・編集後再保存の何かしらする度にどんどん劣化していくよね
35: 2023/11/20(月)11:28 ID:WTbcJnpb(1) AAS
主語なし言葉の癖がついてる人は治そう
36: 2023/11/20(月)11:33 ID:/iZt+goG(1) AAS
>>34
ファイルをコピーや移動するだけなら変わらないでしょ
編集したら再圧縮するから変わるだろうけど

その話と>>33の話をごっちゃにすると話が発散しちゃうねw
37: 2023/11/20(月)22:05 ID:WOw9Eu6+(1) AAS
つまりスマホ本体の画像をGoogleフォトに元の画質でコピーするだけなら画質落ちないんだね安心した
というかみんなGoogleドライブじゃなくてGoogleフォトの方でバックアップしてるの?
38: 2023/11/20(月)22:12 ID:PTvt42Ak(1) AAS
俺は Amazon Cloud Drive にバックアップしてたけどサービス終了と聞いて MEGA に移行した
39: 2023/11/20(月)23:02 ID:IAavhkH1(1) AAS
今Googleフォトてタイムスタンプ変わる?
40: 2023/11/20(月)23:59 ID:pnwKP0cD(1) AAS
バックアップ用途ならHDDの方が安く大容量だし面倒が少ない
41
(2): 2023/11/21(火)11:24 ID:hv6HToeh(1/3) AAS
端末&垢BANされて使えないアプリがあるんですが、IMEIやandroidIDやシリアルを書き換えてもどうにもなりません。
なぜでしょうか?
42
(2): 2023/11/21(火)11:25 ID:hv6HToeh(2/3) AAS
>>41
アカウントは使えないとして新アカウントさえ作れない状況です。
43
(1): 2023/11/21(火)11:29 ID:y3cxpAZc(1) AAS
>>42
何てアプリ?
あと他の端末(スマホやタブレット、パソコン)でもやってみた?
44
(1): 2023/11/21(火)11:33 ID:7P/hVF0J(1) AAS
>>42
何やったんだよw
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s