☆★☆辛坊治郎ズーム そこまで言うか!35☆★☆ (650レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 07/26(土)12:31 ID:3+HRgjy5(1/2) AAS
ニッポン放送(JOLF AM1242kHz/FM93.0MHz)
毎週月~木 15時30分~17時30分
辛坊治郎(元読売テレビ ニュースキャスター)月~水
司会
増山さやか(ニッポン放送アナウンサー)
飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)木曜日のみ
番組Web
外部リンク:www.1242.com
公式YouTubeチャンネル
外部リンク:youtube.com
省3
621: 09/04(木)12:34 ID:Eo8gKYIX(1) AAS
25年後の自分とか無茶苦茶やってみたいけど、閉幕後はどっかのイベント施設に入らないかしら…俺の地元はクラゲパビリオン招聘に手を挙げたが、もっと派手なのにしてくれよ…
622: 09/04(木)12:51 ID:9x12chWm(1) AAS
愛知万博の時は30代前半
あれから20年で50代のオッサン
まさか親が亡くなるとは思わんかったわ
人生何も怖くなかったのに老後が不安で不安で
もちろん老後2000万の貯金なんてあるわけがない
623: 09/04(木)14:19 ID:4P30NOGR(1/2) AAS
今日の朝(10時頃)辛坊がFM 大阪で「万博エキスパート」として出てたが、情報が大嘘で冷や汗
辛坊は朝は空いててイタリア館でもそんなに待たなくても良いとか言ってたが、そんな訳もなく朝から激
624: 09/04(木)14:21 ID:4P30NOGR(2/2) AAS
途中送信してしまった
朝から激混み
実際に万博に行った(行く)人が少ない東京なら突っ込まれなくて済むかも知れないが、辛坊なんかより遥かに万博に行ってる人が普通の大阪の放送だと赤っ恥レベル
625: 09/04(木)14:28 ID:trGQ9PhP(1) AAS
>>605
TEMUじゃね
626: 09/04(木)16:00 ID:q5QvCquO(1/2) AAS
たった1回朝イチに行って早朝から並んでる人なんて大していません、デマです!
なんて言っちゃう人だから
627: 09/04(木)16:23 ID:q5QvCquO(2/2) AAS
そういえば一般入場者開門前に関係者パスで開場に入りイタリア館の前でたたずみ
ダッシュで詰めかけてきた一般客に交じりしれっと列に並んでる動画みたわ
前々から問題になってたと思うが何の対策もとってないのかね
辛抱さんも知ってるだろうにだんまりだし
628: 09/04(木)18:40 ID:izbY4H0n(1) AAS
>>578
なぁ。せっかくあるのにちょっと気に入らないことあるとネチネチとよぉ。気分悪くなるから書き込むなよと思うわ
デカいイベントは東京でやれ、旅費かかるじゃねえかくらいにしか思ってないんだろう。地方民はそれを甘んじてやってるっての?関東人のエゴです。radiko時代に関東ローカルラジオは通用しませんから
629: 09/04(木)18:59 ID:0ZQLekIj(1) AAS
万博アンチは今やっている内容のことではない。
・カジノとの関係
・財源/借金の問題
さらに
・復興人材を使って復興を遅らせてまで開催
・カネがないのに作ったほとんどのモノが会期が終わったら壊して廃棄しまう環境問題
・チープな交通インフラ
・多人数が押し寄せたときの予約対応の脆弱さ
等々あると思うね。
630: 09/04(木)19:05 ID:3P6aXlEd(1/3) AAS
工賃未払い問題は絶対に取り上げない治郎
631: 09/04(木)19:09 ID:E6DglBVF(1/3) AAS
昨今の激混みは通期パス勢が原因と分かってるのにラジオではその事には絶対触れない辛抱さん
632: 09/04(木)19:13 ID:3P6aXlEd(2/3) AAS
辛坊治郎氏、万博の通期パスめぐり“警告”「販売を即刻中止しろ!このまま放置すると…」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>「何回も言ってるように、通期パスの販売を即刻中止しろ!」と書き出した上で
分「このまま放置すると、入場者数だけが増えて、観覧環境の質が低下する悪循環に陥るぞ!」とつづった。
633: 09/04(木)19:14 ID:3P6aXlEd(3/3) AAS
初めの頃こう言っていたのに後に言わなくなったのは自分も通期パス勢だからだろうな
634: 09/04(木)19:22 ID:cytjLQe+(1/2) AAS
ほんと言わなくなったな通期パス
通期パスの一枚当たりの利用回数とかデータは開示してんのかな?
635: 09/04(木)19:33 ID:E6DglBVF(2/3) AAS
ジレンマだろうな、何回も行ってるのアピールしたいだろうに
636: 09/04(木)20:06 ID:O7mh3MHO(1) AAS
ちなみに地球博通期パスの平均使用回数は11回だったらしい
会期終われば大阪も公開されるだろうし楽しみ
637: 09/04(木)20:13 ID:MEmoV3Dz(1) AAS
1日の半数近くが通期パスだろうなぁ
絶対公表しないで黒字アピールするのに米一俵
638: 09/04(木)20:15 ID:E6DglBVF(3/3) AAS
半数どころじゃないみたいよ
入場ゲートの並び見てると一目瞭然らしい
639: 09/04(木)20:22 ID:3v/FogF3(1) AAS
昨日の放送で初めて知ったが、通期パスか9時入場可能になったんだって?そーらもう…
3回事前予約のチャンスがあるんだけど、せめてそこで満貫回答じゃないかもしれませんが、必ずひとつの予約は保証しますくらいやればヘイトもちっとはへったろうな
640: 09/04(木)21:24 ID:U5qhd4LS(1) AAS
まぁ、実兄が太陽光、蓄電池関係者ってことで、お察し…
アンチ原発なわけだわw
「わたくし、これでも自動車や家電に詳しいのですが…」
で詐欺に騙されて、詐欺に気を付けろか?
晴海通りポコポコ歩く時くらいはパンツ履けよ、王様。
641: 09/04(木)22:24 ID:QdKJA0RK(1/3) AAS
明らかな詐欺商品を買ってどういう物かも言わないし番組にも持ってこない、信用できないひとの典型
642: 09/04(木)22:28 ID:cytjLQe+(2/2) AAS
息するようにウソをつく
あまり罪悪感もなさそうなのがサイコパス気質
643: 09/04(木)23:23 ID:DeabyVaR(1) AAS
しかしブツクサ文句言ってる人ってアンチなのにめちゃくちゃしっかり聴いてるなw
もはやファンじゃん
オレ全くアンチじゃないけど事細かに批判できる程耳を澄まして聴いてないわ
644: 09/04(木)23:33 ID:QdKJA0RK(2/3) AAS
文句言ってる人はもう聴いてないと思うよ、こんな嘘ばかり言ってる人のラジオを聴いても不快になるだけ
645: 09/04(木)23:41 ID:Ha6GZWJS(1) AAS
聴いてるに決まってるだろ
アンチこそ一番熱心なファンなんだから
646: 09/04(木)23:52 ID:QdKJA0RK(3/3) AAS
おれはとっくに聴いてない他のひとは知らん
647: 09/04(木)23:56 ID:dxM1DXkT(1) AAS
ウソつけ
今日は辛坊さん何を言うんだろう何を言うんだろうって気になって気になって仕方なくて聴かずにはいられないくせに
648: 09/05(金)00:49 ID:yBmg43ED(1) AAS
辛坊さん大阪メトロが止まったこともスルーしてたね
649: 09/05(金)01:57 ID:G5iX8A7e(1) AAS
あれ取り上げなかったけ?
かなりの大惨事だったよな
明日は台風で万博どうなるかな?
650: 09/05(金)02:24 ID:jlgih7eE(1) AAS
あれは水曜の夜起きたから木曜日に飯田君が解説してた
さすがに翌週まで持ち越す話題でもなかったってところだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s