なんJPKMNSV部★110 (731レス)
1-

656: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-6oPR) [] 2025/05/21(水) 06:18:53.19 ID:jURdnY+X0(1)調 AAS
近所の見える範囲のドドゲザンお披露目3箇所とも1人も参加してなかった
657: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a59-E45Y) [] 2025/05/21(水) 09:09:27.56 ID:Hh/6R8Mp0(1/3)調 AAS
ドドゲザン進化できてないけど今日からはウーラオス優先や
こっちは回数多いのゴミ
658: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-BIUt) [] 2025/05/21(水) 12:43:31.82 ID:8fQdHLIV0(1)調 AAS
画像リンク

ワイのGBL最強のゴールデンメンバーや…怖いか?😡
659: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a6e-E45Y) [] 2025/05/21(水) 13:39:52.98 ID:Hh/6R8Mp0(2/3)調 AAS
ダクマの進化一撃の方にしようと思っとるが通常レイドはともかくダイマレイドの方はヤミラミしか悪タイプおらんのクソすぎやろ
しかも星3だから時間かかるし😢
660
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-eMZr) [sage] 2025/05/21(水) 14:00:49.98 ID:KXvIHcmg0(1/2)調 AAS
気軽にフェアリータイプのダイマックス技で倒してもらえれば
661: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a6e-E45Y) [] 2025/05/21(水) 14:25:39.13 ID:Hh/6R8Mp0(3/3)調 AAS
>>660
そもそもGOでフェアリーのダイマ技使えるポケモン自体誰もおらんで…
まあ仮におったとしてもキングラーかストリンダー辺りのキョダイ技の方が威力出るんやろうけど
662: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-eMZr) [sage] 2025/05/21(水) 14:54:40.19 ID:KXvIHcmg0(2/2)調 AAS
わかってて意地悪言ったんや...すまんな
663: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a5d-6tFk) [] 2025/05/21(水) 15:21:08.85 ID:3OeOwZ8u0(2/2)調 AAS
ダクマ転送できるのか
サブ垢もさよならやな
664: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 031c-81V+) [] 2025/05/21(水) 20:07:19.89 ID:Zn3RHYVt0(1)調 AAS
ようやくドドゲザンの進化条件終わったと思ったら次はダクマか
通常レイドは欲しいのいない、ダイマはMPダンバルに使いたいでしばらく終わらなさそうや😮‍💨
665: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdf-Iw2K) [] 2025/05/21(水) 21:04:40.00 ID:V72kePEM0(2/2)調 AAS
まあ一撃も連撃も技もそんな強いのまだないし暫く様子見でいいんやない?
666: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a51-GeLc) [] 2025/05/21(水) 21:11:45.10 ID:KiP+Pvp10(1)調 AAS
マジでゴミしかねぇなSANKYOのス歴代ロット
スマスロもインチキ台ばっかし精々エヴァ魂の軌跡くらいまでやな正確にはビスティやけど
667: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a67-E45Y) [] 2025/05/21(水) 22:09:39.47 ID:iDFKQuG40(1/2)調 AAS
とりあえず日曜のキョダイカイリキーは全力案件やしマックス粒子貯蓄しとかんといけんわ
上限1500になったしタスク報酬分も合わせて3000MPくらいは貯めておけそうや
668: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2a-E45Y) [] 2025/05/21(水) 23:22:11.22 ID:iDFKQuG40(2/2)調 AAS
タイレーツ草
画像リンク

669: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Iw2K) [] 2025/05/22(木) 11:05:49.81 ID:k70+4Tzx0(1)調 AAS
なんかGOってタイレーツ好きだよな
670: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 031c-81V+) [] 2025/05/22(木) 15:08:10.61 ID:TIjvPFjT0(1)調 AAS
トロッゴンの進化形こんなんだと思ってた
671: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-eMZr) [sage] 2025/05/22(木) 18:33:24.78 ID:Vb4mJThld(1)調 AAS
Switch2アマゾンで当たったわ
Z-Aまでに間に合うの確定で一安心や
672: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b09-2+lP) [sage] 2025/05/22(木) 18:46:21.20 ID:tXvAjOJr0(1)調 AAS
おめやで
せっかく早めに手に入るんやからヌルヌル動くポケモンSVやらゼルダやら楽しんだらええ
673: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07e8-0PGS) [sage] 2025/05/22(木) 20:32:58.99 ID:9hi6b36l0(1)調 AAS
マイニン2回も外れたときは絶望したけどなんとかGEOで発売日に買えそうやわ
674: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-E45Y) [] 2025/05/22(木) 21:02:02.60 ID:bSHebs810(1)調 AAS
Switch2自慢罪は存在します
675: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa0-6tFk) [] 2025/05/22(木) 21:20:27.49 ID:T8JrqPym0(1)調 AAS
Switch2発売記念の鬼退治フェスやってみるか
どれくらいスムーズになったか気になるわ

なおワイ
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s