コスプレイヤー鹿の角ヲチスレ ★16 (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
825: (ワッチョイ 7fc3-kO6G) 07/24(木)14:38 ID:DUMjqQpp0(1/5) AAS
wiki管理者なら普通はミラー作れるようにしてるだろうし大丈夫じゃね
828: (ワッチョイ 7fc3-kO6G) 07/24(木)15:00 ID:DUMjqQpp0(2/5) AAS
夜職の店で版権コスしたら営利なんだからお前が禁止されるのは当たり前だろ!って噛みついてる擁護派がいる
そこまでわかっててそれが鹿にも適用されるのがなぜわからないのだろう
832: (ワッチョイ 7fc3-kO6G) 07/24(木)16:48 ID:DUMjqQpp0(3/5) AAS
自分と比べ物にならない巨匠漫画家の絵を自分で描き直してミーム素材にしてるのか…
そのレベルの知能の漫画家ならそりゃ版権コスプレの営利利用もオッケー!になるな…
841: (ワッチョイ 7fc3-kO6G) 07/24(木)19:13 ID:DUMjqQpp0(4/5) AAS
メディアミックスは複雑だけど出版社は関係ないと思う
著作権譲渡の契約してない限り出版社が持ってるのは出版や複製の権利で著作権は持ってない
仕事のパートナーとして協議はできるけど法的に原作者を止めることはできなそう
だから鹿の言う原作者が自由に表明できる新世界はナンセンス(本気で言いたければ今も言える)
鹿は文字転用してるのがアニメだしアニメの二次創作ですと言い張られると面倒くさそう
842: (ワッチョイ 7fc3-kO6G) 07/24(木)19:17 ID:DUMjqQpp0(5/5) AAS
藤なんとかさんは二次創作エアプで二次創作は全て愛から来る善意のファン活動だと思ってるのかもしれないけど鹿にとってはただのアタシを輝かせる素材お小遣いのための素材なんだよな
何せ丸汁のことは別に大事じゃないし断飯も好きなアニメですらないらしいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s