AGA新薬を首を長くして待つスレ (192レス)
AGA新薬を首を長くして待つスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 08:45:35.85 ID:KMvK+Yb3 AGAの新薬についてのスレです。情報交換していきましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/1
2: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 08:46:38.16 ID:KMvK+Yb3 薬だけでなく毛髪再生医療も情報提供お願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/2
3: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 08:49:07.37 ID:KMvK+Yb3 pyrilutamide 中国の製薬会社「Kintor Pharmaceuticals」が研究中の脱毛症治療薬。 アンドロゲンレセプターとDHTの結合を阻害する。 現在第二相試験が完了。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/3
4: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 08:50:06.89 ID:KMvK+Yb3 https://twitter.com/FollicleThought/status/1564287237214322688?t=OcwK3tY-8fssqMPtRAb1LQ&s=09 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/4
5: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 08:51:22.46 ID:KMvK+Yb3 https://www.hairlosscure2020.com/kintor-pharmaceutical-from-china/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/5
6: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 08:54:37.16 ID:KMvK+Yb3 Breezula イタリアの製薬会社「Cosmo Pharmaceuticals」が研究中の脱毛症治療薬。pyrilutamideと同じくアンドロゲンレセプターに作用する。 既に同成分の「winlevi」がニキビ治療薬として2021年にFDAに認可されている。 第Ⅱ相試験完了済み。 2023年第1四半期に第Ⅲ相試験を実施予定。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/6
7: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 08:55:18.44 ID:KMvK+Yb3 https://www.cosmopharma.com/pipeline/breezula http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/7
8: 毛無しさん [] 2023/03/11(土) 09:36:59.04 ID:4rGaciHK ピリルタミドはDHTがつくられるのを阻害しないからフィナデュタより副作用は少なそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/8
9: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 08:17:39.72 ID:xLN9KUl0 winleviをどうにかしてアメリカから輸入できないかな? 同じ成分ならニキビ治療用でも効きそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/9
10: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 08:47:47.92 ID:OPALr5XN スレチかもだけど 予防的にフィナ(必要に応じてデュタやミノ足す) 飲んどけばまあ禿げんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/10
11: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 10:56:33.98 ID:pp5PXEKj >>10 よっぽどエリートハゲじゃなきゃ大丈夫やろ。フィナは進行止める効果に関しては絶大やから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/11
12: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 11:04:53.02 ID:OPALr5XN >>11 その割にはハゲ板とか多そうに見えるけど 禿げてから飲み始めたやつが大半か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/12
13: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 11:07:06.86 ID:OPALr5XN >>11 30年とか維持出来るやついるか? 飲み始め20とか若いうちに飲み始めるとして http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/13
14: 毛無しさん [sage] 2023/03/13(月) 11:24:22.26 ID:iaXOMnn+ >>13 俺は13年飲んで飲む前よりも増えてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/14
15: 毛無しさん [sage] 2023/03/13(月) 11:25:24.15 ID:iaXOMnn+ フィナは結局子づくり大丈夫なんか? やめろって言う医者も根拠ないよな「念のため」みたいなのしかおらん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/15
16: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 11:38:33.51 ID:OPALr5XN >>14 色々聞きたいんだけど 予防で飲んでた? あと男性ホルモン強い方?少ない方? なんか少ない方だと 感受性高いから効きにくいって聞いたんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/16
17: 毛無しさん [sage] 2023/03/13(月) 11:48:12.46 ID:iaXOMnn+ >>16 いや普通にスイッチ入ってたと思うハゲエリート家系だし 毛深いから男性ホルモンは強いのかもしれないけど、色白だわ 飲む前にあったニキビも綺麗に治って 今はひげも薄いほうかな フィナ無しだったらひげも濃い家系な気がするけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/17
18: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 11:49:59.07 ID:OPALr5XN >>17 https://imgur.com/a/WBKjWJ8 上4年前で 下2枚現在だけど 嘘なしで進んでる? 生え際の短い毛とか生まれつきかな?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/18
19: 毛無しさん [sage] 2023/03/13(月) 11:58:52.06 ID:iaXOMnn+ あんた他スレにもいる人か 前より現在の方がデコ狭いように見えるけど? 怖いならノコギリヤシ飲んどけば?ってレベルかな フィナ使うほどではない フィナは現状維持のイメージあるだろうけど、生え際も俺は増えたよ だから最もはっきりと進行し始めてからで遅くないと思う ハゲ気にしすぎてノイローゼになってることの方が問題よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/19
20: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 12:02:14.99 ID:OPALr5XN >>19 生え際の短い毛があるから進行始まってるって 言われたけど 上の写真見るからに元からあったやつ?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/20
21: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 12:18:25.16 ID:zaAE0Ggc 進んでねーよ 進んでたら髪型決まらないとか日常であれ?って気づくから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/21
22: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 12:20:26.65 ID:OPALr5XN >>21 他のスレで聞かせていただいた時ほぼ 生え際の短い毛がもう始まってるやつって言われましたが 写真見るからに元からですか?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/22
23: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 12:52:39.33 ID:zaAE0Ggc 元から 4年前と変わってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/23
24: 毛無しさん [sage] 2023/03/13(月) 13:01:08.97 ID:iaXOMnn+ >>22 醜形恐怖症の気があるから いくら考えても終わらんぞそれは 整形繰り返す人と似た精神状態だと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/24
25: 毛無しさん [sage] 2023/03/13(月) 13:02:15.48 ID:iaXOMnn+ 完璧を求めるな 一年後ハゲ始めてたらフィナ飲め 日常的に気にするのをやめろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/25
26: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 13:20:27.24 ID:OPALr5XN >>25 そうですね、 最後に聞きたいのですが、 生え際来てる人だいたい デコの骨が生まれつきでてる デコっぱちだと見てて思うのですが、 デコっぱち禿げやすいとか あると思いますか? (スーパーでハゲてる人デコっぱちな気がします) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/26
27: 毛無しさん [sage] 2023/03/13(月) 14:48:27.61 ID:X/dQR5hn >>26 生まれつきの骨の状態で禿げやすくなることはないと思う デコや頭頂部が段々隆起してくることでハゲが加速することはある おそらく男性ホルモンの影響 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/27
28: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 16:13:31.30 ID:r/3hL0Jm >>27 じゃ男性ホルモン元から強いひとって フィナとか飲んでてもそのせいで 禿げるん? Agaじゃなくても http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/28
29: 毛無しさん [] 2023/03/13(月) 21:27:09.24 ID:cQ1aXrys 男性ホルモン強めの人のが フィナとか効きやすいってほんとですか?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/29
30: 毛無しさん [sage] 2023/03/14(火) 16:13:25.33 ID:cRykV0TP >>14 飲む前に飲む! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/30
31: 毛無しさん [] 2023/03/14(火) 16:49:20.96 ID:xuRqNUq+ 予防か超初期から飲み続ければ 20年とか30年とか維持できる確率高いか?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/31
32: 毛無しさん [sage] 2023/03/14(火) 16:52:24.00 ID:NCHiKFw9 はい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/32
33: 毛無しさん [] 2023/03/14(火) 17:21:44.81 ID:xuRqNUq+ >>32 若いうちからのむなら 分割で徐々に増やすか1錠飲み続けるか どちら良い? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/33
34: 毛無しさん [sage] 2023/03/14(火) 17:46:17.73 ID:HmrWsgDB お前いい加減にしろよ 医者に聞けよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/34
35: 毛無しさん [] 2023/03/14(火) 18:45:58.46 ID:U3s7LaQK >>33 1mgと0.2mgで効果に優位差はないから分割でいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/35
36: 毛無しさん [] 2023/03/14(火) 19:42:26.17 ID:IMxthKtt 禿げてる人ほとんど デコの骨出っ張ってると思うけど あれって元からでてるん? だとしたら生まれつきその人は禿げるってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/36
37: 毛無しさん [] 2023/03/15(水) 00:44:43.44 ID:hZUkmtR1 >>36 頭蓋骨肥大ってAgaじゃないけど フィナって効くんかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/37
38: 毛無しさん [sage] 2023/03/15(水) 01:00:22.00 ID:I3izW2u8 前頭部や頭頂部からのハゲであればほぼ全員が現状維持できることか分かってる 男性ホルモンが多いと頭蓋骨肥大が起こるだけ 頭蓋骨肥大のせいでハゲるわけじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/38
39: 毛無しさん [] 2023/03/15(水) 01:07:40.46 ID:hZUkmtR1 >>38 なんかデコとか出てるやつがハゲてるイメージあるけど、フィナ飲めば肥大も抑えることできるの?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/39
40: 毛無しさん [sage] 2023/03/15(水) 07:27:39.32 ID:SltAxyjH スレ違い 自分でスレでも立てろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/40
41: 毛無しさん [] 2023/03/15(水) 07:41:38.67 ID:OocCoCd4 スレチ迷惑だわ。よそでやれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/41
42: 毛無しさん [] 2023/03/15(水) 09:52:17.05 ID:M0+Tpnn5 デュタでDHTを減らしてピリルでレセプターとDHTの結合を防げば最強 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/42
43: 毛無しさん [] 2023/03/15(水) 11:21:28.72 ID:tUMX9xQF DHTって頭蓋骨の成長と関係ある?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/43
44: 毛無しさん [] 2023/03/15(水) 14:43:40.70 ID:xv7D1iXZ ピリルって外用薬だから微妙そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/44
45: 毛無しさん [sage] 2023/03/16(木) 03:01:35.46 ID:gBGdqgjx ハゲ治療利権みたいなのがあって完全回復薬は一生世に出なそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/45
46: 毛無しさん [] 2023/03/16(木) 09:25:32.65 ID:px2Gy2vr フィナ効かんやつってまじで 効かん理由なんなん? ほかの要因?ストレスとか骨の肥大とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/46
47: 毛無しさん [] 2023/03/17(金) 11:18:17.83 ID:ocngv7QO 左に比べて右のデコ 骨出てきてませんか??少しでも、 変わってませんか? https://imgur.com/a/m426rtv http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/47
48: 毛無しさん [sage] 2023/03/17(金) 17:02:48.23 ID:tnk7VCaW ハゲ共の雁首成層圏まで到達してそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/48
49: 毛無しさん [] 2023/03/17(金) 17:05:15.10 ID:Q1pCZutE フィナで止めれんハゲってないよね おじいちゃんになって薄くなるのは別だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/49
50: 毛無しさん [sage] 2023/03/17(金) 17:16:04.11 ID:tnk7VCaW 効いてるかはわからんけど元から薄くてそのまんまや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/50
51: 毛無しさん [] 2023/03/17(金) 17:19:07.05 ID:Q1pCZutE >>50 骨が肥大してはげるとかは ないよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/51
52: 毛無しさん [] 2023/03/17(金) 18:17:48.23 ID:P7VKkiry 頭蓋骨肥大について ネットの記事で頭蓋骨肥大が薄毛に繋がるというのを見ました。 なんでも、男性ホルモンが働いて頭蓋骨が大きくなり、頭皮が張ることによって血流が遮られ薄毛が加速するようです。 私自身ハゲの原因はホルモンの受容だと聞いているのでこの説は眉唾だと思っているのですが、先生はどう思っておりますか? それはデマです。最近執筆した書籍にもその点についてふれていますが、頭の形が悪いとか頭皮が硬いなどによるAGAの発症はありません ヨコ美クリニック 院長 今川 https://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/6411/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1678491935/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.550s*