若ハゲ専用スレ part1 (119レス)
上下前次1-新
1:
30歳未満の若ハゲ専用スレです。
・AGA(男性型脱毛症)は遺伝により生え際や頭頂部の髪が薄くなる疾患です。生活習慣は関係ありません。
・治療にはフィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル外用薬、ミノキシジル内服薬を使用します。
・これらの薬は美容クリニックや個人輸入で手に入れることができます。
2:
若ハゲならではの悩みを共有しましょう。
3:
自分はアイドラッグストアーで購入したプロスカー1/4とリグロースラボM5を使用してます。
1年間の治療で7割ほど回復しました。
みなさんはどのように治療してますか?
4:
ミノキシジル内服薬にも興味があるので使用してる方がいらっしゃいましたら容量や副作用など教えて頂きたいです。
5(1):
中3から悩み始め、21くらいからかなりハゲ
そのあとミノタブ、デュタで大回復
それも3年ほどで効かなくなり、増毛にチャレンジ。かなり効果あり。しかしつける時間に手間がかかり、生え際と頭頂部のハリヅラ、そしてつむじウィッグに手を出す。かなり自然な仕上がり
しかしかゆみとメンテがめんどいのでフルウィッグに。かなり快適。5万以下で買えたし最高
今は32でツルッパゲ
6:
>>5
中3からは辛いですね...
薬が効かなくなった時はカツラしかなさそうですね
7:
これからはウィッグとかハリヅラの時代になると思うよ
独身者は辛いだろうけどね
8:
ミノタブは1.25と2.5どっちから始めるべき?
9(2):
5.0
10(1):
>>9
いきなり上限の5.0mgいってもいいんですか?
11:
ミノキシジルはコラーゲン生成抑制作用あるから頭皮環境にも気を配るべきだと思うおいらです
18歳です、17歳の頃から薄くなってきて最近やっとフィナステリドが効いてきて抜け毛が減りました
頭皮にビタミンc誘導体やアデノシンをよく塗りこんでいます好きな商品はcurelの頭皮保湿ローションです
12(1):
>>9
>>10
1.25でいいと思う。あと飲みするなら心電図だけはとったほうがいいと思う
aga治療薬処方してる内科とかなら普通にやってくれるしマジ安い
13(1):
ここ見てる18歳のために書くけど、法改正されて18歳からフィナステリドとか処方してもらえるようになったからな。
ちょっと薄くなったかなとか思ったらとりあえずめちゃくちゃ低容量でもぶちこんだほうがいいと思う、俺は安いから湘南で処方してもらってる
普通に個人輸入しないで安いクリニックとか医療機関探したほうがいいです。無料で経過観察見てもらってるしいいかなって思う。
14:
>>12
心電図と心エコーはしたほうが良さそうですね
15(1):
>>13
フィナだけなら湘南は安いですよね。U−30割で30錠2700円になりますし
16:
>>15
あれ1.3mgだから割って服用するとコスパがめちゃくちゃいいんですよ
写真とか撮ってくれたり相談乗ってくれるし満足度高い
17:
投薬ルート
防御
フィナ1mg
↓
デュタ0.5mg
↓
フィナ2mg
↓
フィナ3mg
↓
フィナ4mg
↓
フィナ5mg
攻撃
ミノキシジル外用5%
↓
ミノキシジル外用15%
↓
ミノタブ1.25mg
↓
ミノタブ2.5mg
↓
ミノタブ3.75mg
↓
ミノタブ5.0mg
18:
投薬ルート考えてみたんですけどどうでしょう?
19(2):
最近は塗りミノを枕に程々に浸透させて湿った状態にしてからしっかりと頭を枕に押し付けるようにして寝るようにしてる
20:
昔はギャル男やヤンキーがロン毛で髪ワックスでモリモリして高いブランドの服着て闊歩してたよな
今ではヒョロガリ陰キャが家でやれるような簡単な刈り上げきのこでダボッとした部屋着みたいな服着て街闊歩するのが許される時代
まさかこうなるなんてな
やっぱみんな金ないから、社会がこういうのを許容できる世の中なってきてる
この調子でハゲが許される時代もこないかな
21:
嫌がらせはやめてください!赤ちゃんがいます!
22:
クリニックオリジナル薬ではなく、国内承認薬のフィナステリドが一番安いのはどこ?
23:
>>19
www
24:
【フィナステリド副作用】
睾丸痛、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)
乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、
眩暈、そう痒症、蕁麻疹、発疹、
血管浮腫(口唇、舌、咽喉および顔面腫脹を含む)
AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇が添付文書に記載されている
25:
金の無い学生若ハゲにはクリニックのAGA治療は無理...
個人輸入でフィンペシアとカークランドがコスパ最強
26:
>>19
マジで効くよなそれ
俺はもっと効果上げたいから今は枕と頭をラップでぐるぐる巻きにして保湿性高めてる
27(1):
つむじが埋まってきた様な気がするけど
ちんこの勃ちが悪くなった気がする
ちんこかハゲどっちか選べとか若ハゲにやらせんな泣
28:
>>27
フィナステリドはテストステロンは減らない(むしろ増える)から男性機能障害は起きないはずなんだけどね。
単に心因性のものなのか、実はDHTはブロックしてはいけないのか
29(1):
コスパで考えたらミノキは内服、効果も値段も
30:
なお副作用
31:
【研究】ガムを噛んで薄毛・抜け毛予防になるか、ロッテが頭皮血流の増加を確認 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667362962/
32:
費用とメーカーの信頼度を考えると
フィンペシア
プロスカー1/4
アボダートEU
リグロースラボM5
ミノキシジルタブレット(Lloyd)
これが最適解
33:
>>29
最近は外用薬より低用量の内服がトレンドだね。ミノタブも研究が進んで安全だと分かってきたし
34:
大1なんですけどAGAかもしれません。クリニックってどこに行けばいいですか?
35:
フィナ フィンペシア
デュタ デュタス
塗りミノ カークランド
ミノタブ ロイド
これでおk?
36:
【結婚】未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668336783/
「未婚化が進んでいると聞くけど、まわりには結婚したい男性も多いよ」
「収入が安定していないからとか経済的な理由はよく聞くけど、女性が結婚をためらう理由はほかにもありそうだね」
現在、男性の生涯未婚率は3割弱です。
続きは↓ 日本経済新聞 2022年11月12日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD045HK0U2A101C2000000/
37(1):
自分agaかもと思って皮膚科agaクリニック4件回って全部で違うって言われたんだが、正直まだ心配でどうすればいいかな…
具体的な症状としては左のM字とつむじが薄くなってきてる気がしてて、抜け毛も結構あって短かったり細かったりするのも多いわ。
38(1):
>>37
マイクロスコープ使って見てもらった?
マイクロスコープでM字とつむじ見て他の部分より髪が細くなってたらAGAだよ
39(1):
>>38
マイクロスコープで見てもらったのは一回だけで、大丈夫とは言われたけどまだ心配で…
つむじは心配ではあるけど撮ってる写真見るとあんまり変わってないように思うし元々広いだけかもしれん、ただ左のM字は右と比べて明らかに毛の量が少ないしその内側も毛量少し少なくなってきた気がするんよ…
40(1):
21です
フィナ単体で効果でた方います?
とりあえず湘南で単体だけ買いました
ミノキは別で買おうと思うのですが、副作用怖いので迷ってます
41(1):
>>39
AGA初期だと判断が難しいね。日本臨床毛髪学会の評議員がいるクリニックは近くにないかな?このブログに載ってる
https://kassiopeya.com/archives/2091?amp=1
42:
>>40
軽度の人はフィナ単体でも回復するかも?おんまりいない印象だけど
ミノタブ怖いなら塗りミノでいいんじゃない?
個人輸入でアメリカ製のやつが月2000円くらいで売ってるよ。
臨床データ的にはフィナステリドと塗りミノは副作用ほぼ無いと思う
43:
黙ってフィナ1mgと塗りミノ5%を使うしか手段はない。
改善しなければデュタやミノタブを使う。それだけ
44(1):
>>41
見てみたけどなかったです…
前もアドバイスして下さった方だと思うんですが今回もありがとうございます。
浪人中なんですが、親が個人輸入というか薬の服用そのものを反対している状況で、医者のことを信用しろと言われているのですが不安が消えなくて…
45(1):
>>44
そんなに気になるなら少し時間かけてでも県外のちゃんとしたクリニックで診てもらうしかなくない?
1日潰れるけどこのままAGA気にして勉強集中できないのはまずいでしょ
46:
>>45
前教えていただいたところに相談しに行こうと思います…
47(1):
ブリーチして金髪にしまくったら禿げますか?
頭皮にはついてないからあんまり関係ないとたかを括ってだけど、最近心配になってきた。
48:
>>47
1ミリも関係無い。安心して。髪はもう死んでる細胞なんだからブリーチしようがパーマかけようが禿げることはない
49(1):
ありがとうございます。
結局禿げたとしても遺伝とか加齢で定まってたとかですよね?
50:
>>49
そうだよ。何歳でAGAになるかは生まれた時点で決まってる。何しようが関係無い
51:
国内正規品のジェネリック希望の場合
フィナ→浜松第一クリニック
デュタ→富士クリニック
この2院が安い
52(1):
勢いで個人輸入のミノタブ買ってしまったけど塗りって試してみる価値ありますか?
フィナ1mgを1年半くらい飲んてる25のつむじハゲです
フィナ単体だと現状維持以上の効果は感じられませんでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.468s*