シャンプーブラシって実際どうなんでしょう?★2 (352レス)
上下前次1-新
1:
前スレ:
シャンプーブラシって実際どうなんでしょう?
http://2chnull.info/r/hage/1089431409/
2:
嘘のようだけど「たわし」が一番効くよ。
3:
10年悩んだフケが治ったが、ゴシゴシやるとシャンプーブラシに大量の毛が・・・
4(1):
つまみと連動して動くブラシの根元の板は何のためについてるの?
5:
>>4
どういうブラシのことを言ってるのかわかんないな。
シャンプーブラシ否定派に聞きたいんだけど、前スレで頭皮に悪いとか言ってる人いたけど、
それってゴシゴシやるからでしょ?
シャンプーの毛先が触れるぐらいで撫でるようにすれば問題ないんじゃないの?
俺はせいぜいブラシで3分間、皮脂を掃く程度に使って、2分間指でマッサージしてるよ
6:
プロテクの柔らかい方いいよ
7:
地肌の脂や汚れで前髪が薄くなってきてたみたい。
地肌が赤くなってたし。
ブラシやゴマージュで汚れをとってたら新しい髪がバッと生えてきた。
それともたまたま生え変わる時期だったのかも??
8:
ブラシで洗う接触面は約3ミリ、指で洗う接触面は約3センチ。指でこするとブラシより摩擦は強いのでそれで抜ける。
一方ブラシでこすると接触面の摩擦こそ少ないが、ブラシの毛に絡まり、抜ける。また、ブラシの鋭さで頭皮をきずつけ、抜ける原因になる。
やはりブラシを軽く触れる程度に洗った後、(指で頭皮を動かすだけの)マッサージをするのが正解。
9:
歯を磨くときみたいにブラシを優しく小刻みに動かせば抜け毛が減った。
でも面倒がって指で洗ったときに結構抜けたから、
本来抜けるはずの毛がひっついてただけかもしれないけど。
10:
サクセスのアレってどうなの?
シリコンの結構硬いゴムでガシガシ擦ったら
抜け毛がビッチリくっついてくる。
明らかに毛に負担がかかっていると思うのだが。
最近はちょっと怖くなってサクセスブラシは使用中止。
指マッサージに戻したよ。
プロテクのブラシくらい柔らかければ無問題っぽいけど
あれじゃあ逆に柔らか過ぎて効果が薄そう。
歯を磨くときに力入れすぎですぐ歯ブラシダメにしちゃうのと
同じような感じですぐダメになっちゃいそう。
11(1):
サクセスとメリットの試したけど合わなかった。
サクセスよりソフトなメリットですら、頭皮が痛い。
ごくごく優しく当てても痛かった。
12:
ナントカとブラシは使いようでっせ。
説明書の通り小刻みに軽くシャカシャカと一箇所10回程度こする。
ガシガシ擦っちゃだぁめよぉ。
それで頭皮付近の泡は皮脂や汚れで消えてしまう。
潤滑剤の役割をはたしてたヌルヌルのシャンプー泡がなくなって
代わりに毛穴から押し出された粘度が高い粘つく脂に覆われる。
もっと擦りたかったら一旦ブラシを置いて手指で頭皮まで泡を送り込んで
軽くでいいからマッサージして出てきた脂をとかしてやらないと。
そのあと擦らずに軽く押し付けてグニングニンと小さく動かす。
回すようにでもいいし前後・上下でもいい。
これをやるとほんと頭皮が柔らかくなる。
だけどこれでまた脂が出てくる。
このまますすいでも脂がべっとりのこってしまうひとも少なくないよ。
脂もひとによってちがうのサ。
もう一度シャンプーとぬるま湯を足して頭皮まで泡を送り込んで
出てきた脂を溶かしてやってからすすぐ。
グニングニンは二・三日に一度とかでいいんジャマイカ。
シャンプーブラシ使い始める人は
そこんとこきをつけてやってみてよねん。
強さ・擦る回数・ブラシであらう頻度、ブラシの硬さも
ひとによって良い加減はみんなちがう。
ブラシではキツすぎって感じる人もいて不思議はない。
(3・40人に一人ぐらいかな)
やり過ぎにはきをつけてねン
13:
洗うのは指でやってマッサージをブラシでやるってのもアリだでよ。
“グニングニン”を頭皮全体に指でやると
かなり指疲れる。じぶんだったらバネ指必至。
ブラシを使えば楽チン。
14:
サクセスブラシは確かに髪が少々抜けてブラシに付くが気持ちいいので止められない
プロテクの歯ブラシみたいなのは微妙で使わない
15:
普通に指で洗って → シャンプーブラシ
指の腹じゃ十分落ちないのを爪を立てずにブラシの先で仕上げるイメージでおk。
ブラシマッサージは髪の根元をいため頭皮を厚くする。皮膚摩擦と過洗浄は脂漏症の原因となる。
16:
あ、シャンプーブラシはメリットとかがいいと思う。
男性向けは刺激を感じるように開発されてるからハゲにはよくないだろう。
17:
サクセスのやつが気持ちいいって書いてますね。
ttp://yaplog.jp/rogain/
18:
ワシはメリット派だわ
19:
慣れてきたって、ヲイヲイ。
気持ちいいかもしれんが強すぎでねい?
20:
サクセスのブラシ使うと
髪がごっそり抜けるからやめた
手で丁寧に洗うようにしてる
21:
パナソニックの電動使ってる奴
おらんのか?
22:
ごっそり抜けるってどんくらい強く擦ってるんだよ
優しく丁寧にやればごっそりなんて抜けないのに
23:
いや、抜けるよ
あのブラシは髪が抜ける構造になってる
なにしろ、花王の製品だからな
24:
サクセスがダメならプロテクのブラシタイプのやつもギャツビーのシャンプーブラシもやめといた方がいいのか
やはり手のひらや指で優しく洗うのが一番ってか
25:
シャンプーブラシ使ったことない家族とかツレとかで実験するがよろしい。
洗ってやるのだ。シャンプー付けて優しくブラシガ触れているってかんじで
シャカシャカだ。
そして後頭部ヲシャカシャカしてると或ことに気付くはずだ。
察しのいいヤツは、、もしかしたらと思ってくれるとおもうが。。
10人中8〜9人にその現象がおきるで。
BY床屋
26: AAS
AA省
27:
床屋さん、何ですかそれ、気になる。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s