巨人ドラフト戦略2025 (13レス)
1-

1
(1): 10/01(水)02:48 ID:pn3Tr0od(1) AAS
内野溢れてるけと立石行くのか?
2: 10/01(水)03:03 ID:mU41jnK0(1) AAS
投手野手バランス良く欲しい
3
(1): 10/01(水)04:06 ID:UWV5nRKf(1) AAS
>>1
一三塁はそんな人おらんよ
4: 10/01(水)07:17 ID:MQkrwEol(1) AAS
1 投手 3人~4人
主に大学生
2コーナー系打者1人
立石 櫻井ユウヤ JR高橋
3身体能力系外野手1人
平川 エドポロ 岡城
5
(1): 10/01(水)11:47 ID:iXKSaYHC(1) AAS
>>3
サードはリチャードや石塚がいる
荒巻も一三塁のプロスペクト
そもそも一塁は助っ人のポジションでもある
俊足強肩の立石を一塁で使うとは考えにくいし
もし獲得したら外野の方が可能性高いのでは?
6: 10/01(水)13:00 ID:dKtRAXfW(1) AAS
>>5
リチャード…終盤打ったが数字はレギュラークラスには遠い
石塚…二遊間の選手で三塁には長打不足
荒巻…実はアベレージ型、三塁守備も微妙、二軍でもそこまで打ってない

もう一三塁埋まってるぜなんてことは全然無い
取ったら結果的に外野に落ち着いたなんてことはあるかもしれないが外野もスカスカなので問題無い
最早ポジション関係なく大砲が欲しいってだけ
7: 10/01(水)13:07 ID:k+AGHlYa(1) AAS
外野スカスカ扱いは寂しい物があるなぁ
まぁ萩尾や浅野が定着出来てないからそうなんだが
結局中山がレギュラー掴みそうだし
8
(1): 10/01(水)13:31 ID:z0j6e/HN(1/3) AAS
中山も走塁指標が大幅マイナスで守備範囲もマイナスだから大してWAR稼げないからな
マジで外野手3人ぐらい指名してもいいレベル
9: 10/01(水)13:35 ID:bNT8vadL(1) AAS
リチャードはWARマイナス、wRC+も100切ってる
こんなのが不動のレギュラーでは終わり
10
(1): 10/01(水)13:51 ID:E7sIBzEx(1) AAS
>>8
中山って守備範囲広くないの?
阿部監督が外野手の中で一番守備範囲広いって褒めてたのに
11: 10/01(水)13:58 ID:z0j6e/HN(2/3) AAS
>>10
中山礼都 wRC+114(対右wRC+151 対左wRC+29) RF ARM3.5 RngR-5.8 UBR-3.2 WAR0.6

送球の指標はプラスだけど守備範囲と走塁指標が大幅マイナスだからあの打力でもWAR0.6しか稼げてない
まだ外野不慣れってのもあるだろうけど走力自体がマイナスきつい
12
(1): 10/01(水)16:01 ID:hq81VkTu(1) AAS
中山って走力ダメなのか
内外野守備範囲狭いのは反応鈍いからだと思ってたわ
13: 10/01(水)17:30 ID:z0j6e/HN(3/3) AAS
>>12
反応鈍い+足も遅い
今季も盗塁成功1失敗2だし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s