BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (399レス)
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/04(木) 12:05:37.86 >>171 まだ 13.0 のサポート期間なので pkg は 13.0 で make されてる >>165のリンク先にも書いてある > カーネルメッセージの、rc.confの評価あたりで、画面出力がなくなる。 -kmod は pkg じゃなく ports からインストールするように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/174
178: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2022/08/05(金) 01:05:31.18 >>174 >まだ 13.0 のサポート期間なので pkg は 13.0 で make されてる そういうものとは、まったく知りませんでした。 今までカーネルモジュールを使うソフトウェアは、あまり使っておらず、 意識していませんでした。 >>>165のリンク先にも書いてある まことにすいませんでした。 英語なもので、さらっと読み飛ばして、ポイントっぽいところだけを 読んでいました。 >>173 CUIのコンソールの出力がなくなり、CUIのloginまでいけない状態なので、 xorg.confの評価までは、いけていないのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/178
216: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2022/08/15(月) 00:21:48.92 Wineの試行で環境がぐちゃぐちゃになり、不審な動きをするように なったので、「pkg delete -a」でpkg(8)を入れ直しました。 一部はPortsから入れるのですが、以下のようなメッセージが 出ていました。 *現在のFreeBSD13.1R/amd64のpkg(8)の場合 # pkg install virtualbox-ose-kmod-6.1.36 (中略) To avoid crashes due to kernel incompatibility, this module will only load on FreeBSD 13.0 kernels. *現在のFreeBSD13.1R/amd64のPortsの場合 virtualbox-ose-kmod # make install (中略) To avoid crashes due to kernel incompatibility, this module will only load on FreeBSD 13.1 kernels. ちゃんとメッセージが出ていましたね。 >>170,174,178,184 の助言と経験のおかげで書くのですが、 新バージョン公開から3か月で、旧バージョンはEnd of Lifeと なりますので、あと少しで、pkg(8)から入るKernelModuleは、 13.1でmakeされたものが提供されることになるでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s