Postfix(8) (934レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
651: 2012/08/21(火)15:48:15.66 AAS
master.cfにこのように記載して
----
smtp-192.0.2.1 unix - - n - - smtp
-o smtp_bind_address=192.0.2.1
smtp-192.0.2.2 unix - - n - - smtp
-o smtp_bind_address=192.0.2.2
----
transportでsmtp-192.0.2.1を指定して送信したりして楽しんでいるんだけど。
syslog_nameってmaster.cfで上書きできないの?
省9
705: 2013/04/18(木)13:10:15.66 AAS
長らく古臭い2.1を使ってたんだが(汗)
2.8にアップしたら、送信が5〜6倍速くなった
715(1): 2013/06/11(火)01:50:22.66 AAS
環境:FreeBSD 9.1R-p3 + Postfix 2.10.0 + dovecot 2.2.2
main.cf:
local_recipient_maps = unix:passwd.byname $alias_maps btree:/usr/local/etc/postfix/case-sensitive_recipients
local_transport = dovecot-cs
master.cf:
dovecot-cs unix - n n - - pipe flags=DR user=dovecot:dovecot argv=/usr/local/libexec/dovecot/dovecot-lda -d ${user}
case-sensitive_recipients:
Hoge OK
という設定で、システムユーザーHoge, mokeについて
moke→moke, Hoge→mokeは問題なくメールが配送されるが、
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s