Mewスレ Part 5 (663レス)
1-

1
(1): 2008/02/25(月)15:31 AAS
公式サイト
外部リンク:www.mew.org

Mew FAQ Wiki
外部リンク:www.wikiroom.com

マニュアル
* リリース版
外部リンク:www.mew.org
* ベータ版
外部リンク:www.mew.org

過去ログ
省8
614
(1): 2016/12/21(水)06:09 AAS
li とか mli?
615: 2016/12/21(水)08:42 AAS
>>614
それだっ
616: 2017/12/29(金)07:52 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

RA06FLD3ZZ
617: 2018/02/14(水)09:55 AAS
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
618: 2018/05/22(火)06:01 AAS
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WYRTB
619
(8): 2021/09/30(木)01:23 AAS
添付されたpdfファイルをpdf-toolsで見たいのですが
どう設定すべきでしょうか?
外部プログラムで開く場合には mew-prog-pdf で指定すると思うのですが...
620: 619 2021/09/30(木)21:22 AAS
書き込みらしい書き込みは2016/12/21が最後か...ウウッ
621
(1): 619 2022/05/17(火)22:59 AAS
(setq mew-prog-pdf "emacsclient") でとりあえずできました
ただしsummaryのwindowでそのままpdfが開いてしまうのが難点
622: 2022/05/29(日)16:52 AAS
明日からgmailのアカウントは
古いメールソフトでは読めないと
聞いたのですがmewは大丈夫ですか?
623: 2022/05/29(日)17:01 AAS
この4年間で書き込んだの俺だけか
624
(1): 2022/05/29(日)20:36 AAS
昔ちょっとだけ使ったけど今はMLもほぼ止まってるねー
625: 619 2022/05/29(日)21:26 AAS
あ!人がいた

>>624
いまemacsの人ってメールはmewじゃなかったりしますのん?
626
(2): 2022/05/29(日)21:34 AAS
自分はGnusですねー
とはいっても迷惑メールかどうかリンク先を確認するために使っててるだけで普段はスマホだけどw
627: 619 2022/05/29(日)21:43 AAS
Gnusってニュースリーダーと思ってたけどメールもできるんですね
会話ができて嬉しいな
628: 2022/05/29(日)21:51 AAS
なんとなくWanderlustの人が多そうな気がしてます!
629: 619 2022/05/29(日)22:16 AAS
なんとなく新しいものには抵抗があるんですが
そろそろWanderlustに移行した方が良いのでしょうかね?
明日mewでgmailが使えなくなったらちょっと考えてみます
630: 619 2022/05/31(火)00:08 AAS
>>621
以下で新たなframeが開くようになりました
(setq mew-prog-pdf '("emacsclient" ("-c") t))
631: 619 2022/05/31(火)12:32 AAS
summaryの下のbufferでjpgと同じように開ければ本当は嬉しいです
632
(1): 626 2022/06/07(火)23:27 AAS
>>626
よく考えたら自分の場合ウェブで確認すればメーラーいらなかったw
ところで619さんはGmail大丈夫だったのだろうか
633
(1): 619 2022/06/08(水)10:04 AAS
>>632
特には変わらず使えています
(これは以前からなのですがアプリパスワードの作成は必要)
634: 626 2022/06/08(水)10:09 AAS
>>633
よかったです!
635
(1): 2022/08/15(月)12:14 AAS
最初に M-x mew すると"Creating an SSL/TLS connection..."で止まります。
C-gで強制停止してから、再度M-x mew すると inc してくれるんですが、
原因はわかりませんか?

Setting up Mew world...done
Creating an SSL/TLS connection...
Quit
Connecting to the POP server...done
Communicating with the POP server...
Sending your POP password to the POP server...
No new messages
省2
636: 2022/08/15(月)16:06 AAS
>>635
原因も解決方法も分かりませんが情報です
mew 6.8 + stunnel 5.56 の当方の環境で
そのような現象はみられません
637
(1): 2023/04/10(月)21:55 AAS
debian bullseye で最初は sslの不具合で
なにか修正したはずだが思い出せない
bookwormに移行できない
何設定するんだっけ?
638: 2023/05/11(木)03:19 AAS
>>637
Debian bullseyeだけど何も修正せずとも動いたよ
639
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2023/05/24(水)03:27 AAS
人が少ないのでageさせてください。

一般的にmewでメール作成時に、以下のような文字列が表示されます。

To:
Subject:
From: Hoge SAN <hoge@fuga.or.jp>
X-Mailer: Mew version 6.9 on Emacs 28.1
----

自分のミスでしかあり得ないのですが、ある時から表示が
おかしくなりました。※何のミスをしたか覚えていません。

「※」以降の日本語はおかしい点の指摘。
省9
640
(1): 2023/05/24(水)10:08 AAS
>>639
何かのフック変数に delete-trailing-whitespace を加えていませんか
多分 (add-hook 'before-save-hook 'delete-trailing-whitespace) だと思うけど

その場合 次のようにして回避できます

;; バッファをファイルへ保存する直前に行末・バッファ末尾の空白類を取り除く。
(add-hook 'before-save-hook
(lambda ()
(unless (or (member major-mode
;; このリストに含まれるメジャーモード
;; のバッファでは何もしない:
省12
641: FreeBSDでwimeを使っている君 2023/05/25(木)03:48 AAS
>>640
ああっ! 思いっきりソレです!

(add-hook 'before-save-hook 'delete-trailing-whitespace)

を .emacs に追加していました!

mewに影響があるとは思っていませんでした。

Emacs Lisp のCodeも書いていただき、ありがとうございました。
省5
642: 2023/10/20(金)06:09 AAS
○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~
643
(1): 2023/11/17(金)09:40 AAS
ヘッダと特定の項目を表示させないようにって出来ましたっけ?
あるところから回ってくるメールのIronPort-PHdrがやたら長く
本文を見るのにスクロールさせる必要があり面倒なので
IronPort-PHdrを非表示にできれば嬉しいのですが?
644: 643 2023/11/17(金)11:33 AAS
mew-field-spec を設定してできました
645: 2023/11/25(土)18:40 AAS
Fedora 38からFedora 39にアップグレードしたらMewが起動しなくなりました。
Emacsのバージョンは29.1です。

internal-macroexpand-for-load: Eager macro-expansion failure: (error "Eager macro-expansion failure: (wrong-type-argument sequencep lambda)")
Package cl is deprecated
というのが表示されます。

後者の"Package cl is deprecated"は
(setq byte-compile-warnings '(cl-functions))
で出なくなりますが、
前者の"internal-macroexpand-for-load..."の対処方法がわかりません。
646: 2024/03/27(水)19:39 AAS
思い出しただけでも不具合や使い勝手をチェックしてますよ
対策弁護士らのサイトもそんな酷いレスが出来る一般はいないはず。
信者はアンチでしょ
乗客がカメラ撮影すれば良かった時期はあったけどなぁ
647: 2024/03/27(水)19:57 AAS
お巡りさーん
648: 2024/03/27(水)21:13 AAS
全部まとめて一掃すべき
649: 2024/03/27(水)21:22 AAS
>>330
こういう日は、秩序を守る為に軽油を使うだの流行に興味ないぞ
650: 2024/03/27(水)21:46 AAS
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるだけだろ
よくて頭良いからね
651: 2024/09/27(金)17:30 AAS
事情があって APOP サーバからのメールを /var/mail/ に入れたくないんだけど
1回の mew-summary-retrieve でサーバと /var/mail/ の両方から
取得する方法はあるんでしょうか。
自動化しないと絶対間違える自信がある。
652: 2024/09/27(金)19:12 AAS
/var/mail と APOP から読んで ~/Mail/inbox/ に入れるコマンドを作って、mew-mbox-command で呼ぶとか
653: 2024/09/27(金)21:03 AAS
ありがとうございます。やはり自分で新たに用意する方向ですね。
急ぎというほどでもないし mew-net.el を読んでやってみます。
654: 2024/09/27(金)21:03 AAS
ありがとうございます。やはり自分で新たに用意する方向ですね。
急ぎというほどでもないし mew-net.el を読んでやってみます。
655: 2024/09/27(金)21:40 AAS
imgetとprocmailを組み合わせるとか、外部コマンドで頑張る方法もあると思います
656: 04/10(木)16:07 AAS
$HOME/Mailを同時に起動した複数のemacs mewで共有って
やって良かったのでしたっけ?
657
(1): 07/16(水)07:44 AAS
6.10がリリースされて、Gmailは使えるんだけどMS365で動かない
サーバー側でAuthorization Codeの発行まではできるのに、Mewの側でそれを入力するためのプロンプトが出てこない
6.9 + OAuth2パッチのときは動いていた
参考にしたのはここ
外部リンク:www.rworks.jp
メーリングリストだと聞きにくいのでエスパーさん見ていたら助けてください
658
(1): 07/16(水)08:45 AAS
外部リンク:github.com
mew使ってないけど↑これじゃないの?
659
(1): 07/16(水)12:56 AAS
>>657
ご参考
外部リンク:github.com
webの記事から変数名が変わっているかも
660: 07/17(木)07:15 AAS
>>659 の段階ではMS365で動いていたんですよ。変数名の変更などありましたが、今でも基本的にそれで使ってます。
ところが >>658 の6.10版だと駄目。変数名はmew-auth-oauth2-* から6.10に合わせてmew-oauth2-*に変更して、
上に書いたとおりMS365側でAuthorization Codeをブラウザーに出力するところまでは動くんですが、それをMewに入力できない。
661: 07/17(木)09:19 AAS
Authorization Codeは自動でmewが拾います。入力不要です。ここに勘違いがありそうな。
emacs の中で mew-oauth2-redirect-url で指定した http server が走ります。走っている間、emacsは固まったようになります。
ブラウザで認証すると mew-oauth2.el の mew-oauth2-redirect-handler-filter で code を拾います。
拾った結果は、Mew gets the following authorization code: とともにブラウザに表示します。
正しいcodeを拾ってそうだけど動かない場合は、oauth2-client-secret が nil でないとか。
662: 07/17(木)09:44 AAS
Azure側でリダイレクトURIに
外部リンク:localhost:8080
とかの追加が必要なはず
663: 07/17(木)19:59 AAS
なるほど、確かにMewとは別にウェブサーバー立ててそこにリダイレクトしてました。(逆にgmailではそれが無いのにどうして動くのか不思議でした。)
エスパーさんありがとう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*