全文検索エンジンNamazu ver2 (312レス)
1-

1
(2): 2005/04/11(月)01:31 AAS
全文検索エンジンNamazuについてアレコレ

外部リンク:www.namazu.org
263: 2008/04/24(木)00:33 AAS
IA探したけどなかったんだよ
264: 2008/09/19(金)01:28 AAS
質問です。

WindowsXP + NTEmacs22.2 + Gnus の環境で Namazu を使っていますが、
Fedora9 + Emacs23 + Gnus で同じようにインストールした Namazu だと
「山田」のような固有名詞でも検索出来ますが、Winの場合だと同じ名前
で検索に引っかかりません。
(その名前が含まれたメールは存在してます。)

一般的な名詞だとどちらも同じように検索できてます。

環境としては、Win は ja_JP.SJIS で、Fedora9 は ja_JP.utf8 です。
両方共 Kakasi を使ってます。

何か気づいた点などありましたら教えてください。
265: 2008/10/17(金)19:17 AAS
すみません。教えてください

test.tgzという1GBほどのファイルがあった場合に、
中身のについてのindex作成を行わずに
ファイルの名前とパスのみをindexに残したいのですが、
どのように設定すればよいでしょうか?

たとえばtest.tgzをtgzで検索にひっかけるなど、
ファイル名だけでも検索に引っかかるようにしたいのですが
可能でしょうか?
266: 2009/08/29(土)11:16 AAS
64bit Linuxマシン(Red Hat Linux ES5)でnamazuをインストールしようとしますと、

Text/ChaSen/ChaSen.so \
-L/usr/local/lib -lchasen \

/usr/bin/ld: /usr/local/lib/libchasen.a(chalib.o): relocation R_X86_64_32 against `a local symbol' can not be used when making a shared object; recompile with -fPIC
/usr/local/lib/libchasen.a: could not read symbols: Bad value
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
make: *** [blib/arch/auto/Text/ChaSen/ChaSen.so] エラー 1

というエラーがでます。

どのように対処したらよろしいでしょうか?
省2
267
(2): 2009/08/29(土)12:03 AAS
メッセージに recompile with -fPIC と言っているから、それを試みる。
268
(1): 2009/08/29(土)12:04 AAS
rpmないの?
269
(2): 2009/08/29(土)15:02 AAS
>>267
recompile with -fPIC
というのはどういうふうに試せばいいのでしょうか?
これも検索したんですが、よくわかりません。。
>>268
rpmはでていないようです。さがしてみたんですが。。
270
(1): 269 2009/08/29(土)15:06 AAS
少し説明不足だったように思いますので、付け加えますと、
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
を参考にし、
Text::chassen perl moduleをインストールしようとし、
$ perl Makefile.PL
$ make
をした後に、266のメッセージはでます。。
271
(1): 2009/08/29(土)15:46 AAS
>>270
茶筅のライブラリ /usr/local/lib/libchasen.a(chalib.o) が読み込めないと言って居るんだから
ライブラリをシステムに合わせて構築し直せ。
272
(1): 269 2009/08/29(土)16:11 AAS
>>271
すみません、もう少しヒントをもらえますか?
どのようにしてライブラリを構築しなおすといいのでしょうか?
自分がやったのは、
$perl -fPIC Makefile.PL
ですが、それもエラーがでました。このへん詳しくないので。。
273
(1): 267 2009/08/29(土)17:03 AAS
>>269 はじめのカキコのメッセージは、namazu のコンパイルオプション云々
じゃなくて、namazu をビルドするときに使おうとしているchasen のライブラリが
変だよ、といってるの。リンクに失敗しているんで、libchasen を -fPICという
のオプション付けてコンパイル (gcc) してくれたら直るとおもうよ、と言っているの.。

察するに、-fPIC オプションは実際には不要で、単に、chasen のソースを
とってきて、./configure; make; sudo make install ; sudo ldconfig とやれば
済みそうな気もするが。
274
(1): 2009/08/29(土)17:22 AAS
>>272
茶筅のインストールに失敗しているんだろ
外部リンク:chasen.naist.jp
茶筅単体で動くことを確認してみろ。 あと、茶筅のバージョンは最新か?

いらん話: -fPIC だが、茶筅の Makefile の CFLAG に 追加。
(このモジュールはCだかC++だかで書かれていたはず)
275: 2009/08/29(土)17:26 AAS
茶筅の最新版の取得先
外部リンク:sourceforge.jp
276: 269 2009/08/30(日)09:45 AAS
>>273
>>274

ありがとうございます。

chasen自体は、
$ chasen
EOS
テスト
テスト テスト テスト 名詞-サ変接続

のように動いています。

ただ、 namazuで使う perl moduleの
省4
277: 269 2009/08/30(日)09:54 AAS
64bitマシンがだめなのでしょうか?
32bitのときは問題なく前は入ったのですが。。
64bitでnamazuはあきらめたほうがいいということなのでしょうか?
278: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日)09:58 AAS
>>269 「うまくいきません」
.so に関するエラーのとき、ldconfig したかどうかがまず確認箇所だけど、どう?
あと、google すると、以下のようなもんがすぐ引っかかってくるが、チェックした?
外部リンク:www.daionet.gr.jp
外部リンク[html]:www.namazu.org
279: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日)10:00 AAS
# 64bitでnamazu

64bit マシンなら、chasen のライブラリは、/usr/lib じゃなくて
/usr/lib64 のほうに行っていて、namazu の Makefile がそれに
適切に対応していない可能性がある。
280: 2009/08/31(月)19:35 AAS
>>278
>>.so に関するエラーのとき、ldconfig したかどうかがまず確認箇所だけど、どう?
これはしております。

>>あと、google すると、以下のようなもんがすぐ引っかかってくるが、チェックした?
外部リンク:www.daionet.gr.jp
はい、patchはあてています。

外部リンク[html]:www.namazu.org
これは、まだチェックしきれていませんが、むつかしそうですね。調べてみます。

>>279
>>64bit マシンなら、chasen のライブラリは、/usr/lib じゃなくて
省3
281: 2009/08/31(月)23:52 AAS
> >>適切に対応していない可能性がある。
> /usr/lib64にはlibchasen系は入っていなかったです。/usr/libに入っています。
「64bit版のライブラリは /usr/lib64 に置く必要があるかも?」って話なんだけど。
282: 2009/09/03(木)18:01 AAS
mknmzで大規模データを一日かけて実施していたところ、

NMZ.lock2 ファイルを発見しました
このインデックスは他のプロセスによって更新されている可能性があります

というエラーがでました。おそらく前回、途中でmknmzをやめ、indexファイル群
を削除せずに再度mknmzを実施したからだと思います。
仕方ないので、このlock2ファイルを削除し、
mknmz -Y
で差分更新をしようと思うのですが、前回エラーで中断したところから、うまく
再開できますか?

よろしくお願いいたします。
283: 2009/09/05(土)08:26 AAS
280です。別の64bitマシンを借りて、インストールをし直してみたところ、インストールはうまく
いったのですが、別の問題が起きています。。
Text::Chasenの64bitマシンへのインストールでつまずいています。
以下のように、Text::Chasenのインストール自体には成功しているように
見えるのですが、perlからよびだせていないようです。
検索して、LIBS lstdc++ chasenなどを、Makefile.PLに足したりはしているのですが、
それでもうまくいっていません。
$ sudo make install
Files found in blib/arch: installing files in blib/lib into architecture dependent library tree
Writing /usr/lib64/perl5/site_perl/5.8.8/x86_64-linux-thread-multi/auto/Text/ChaSen/.packlist
省18
284: 2009/09/05(土)21:53 AAS
Text::ChaSen をビルドする前に、Makefile.PL のなかのLIBS指定、
'LIBS' => ['-L/usr/local/lib -lchasen' みたくしてる?
285
(1): 2009/09/08(火)20:31 AAS
namazuでmknmzする際の最大メモリ使用量が32bitマシンでは、4GBでしょうか?
それだと足りなくて、
Out of memory!
NMZ.lock2 ファイルを発見しました
となる場合はどうすればよいでしょうか?
286: 2009/09/09(水)01:21 AAS
>>285
インデックス分ければいい。
287
(1): 2009/09/09(水)21:25 AAS
だれかNamazuを近代化補修しろよ。
288: 2009/09/29(火)19:31 AAS
>>287
近代化されているかは不明だけど、バージョンアップされているね。

Namazu 2.0.20
外部リンク[ja]:www.namazu.org
289: 2010/04/22(木)20:07 AAS
6万貰ってセックヌしてきたぞ!!

濡れた熟マンに入れたら、肉ヒダがしっとり絡みついてきて、
そんだけでイきそうになったわww
外部リンク:xabrina.net
290: 2010/05/31(月)16:47 AAS
スレがうまく読み込めない…
291
(1): 2011/02/04(金)21:34 AAS
mknmz + pdftotext で PDF ファイルをインデックス化してるんだけど、
100MBを超える PDF だと、out of memory のエラーが出る。

mknmzrc の記述はチェック済み ($FILE_SIZE_MAX, $TEXT_SIZE_MAX, $ON_MEMORY_MAX)。
マシンのメモリは 4G 積んでるので、実際のメモリ不足ではないと思う。

ご存知の方、よろしく。m(_ _)m

環境:Namazu for Windows (ver. 20.0.20) on WinXP SP3
Active Perl 5.8.9
292
(1): 2011/02/04(金)23:23 AAS
>>291
以前、某パッケージのマニュアルで発生した。
pdfsplit.pl でページ単位に分解したら上手くいった。

# つ〜か、そのサイズのpdfって数百ページないか?
# ページに分解して処理しないと面倒だと思う。
293
(1): 2011/02/05(土)10:22 AAS
>>292
サンクスです。
>> 外部リンク[html]:www.namazu.org
を見て、pdfslit.pl を導入してみましたが、out of memory のエラー
がでます。やはり、pdfファイルがでかすぎるのかな…
294: 2011/07/09(土)20:40 AAS
>>293
File::MMagicでメモリを大量に消費しているのが原因っぽい。
-tを使うとうまくいくかも。
295: 2011/09/18(日)16:06 AAS
サーバ中の文書を検索したくて入れてみました。
入れてみて気付いたのですが、EUC-JPにしか対応していないようです。
検索対象の文書は、UTF-8とEUCJPとSJISのファイルが混在しています。
内部的に、エンコードを自動的に検出して変換してインデックス化、
という処理は行われているのでしょうか?
それとも、すべてEUC-JPの文書という前提で動作しているのでしょうか?
296: 2011/09/18(日)16:40 AAS
試しに検索してみたらできました
297: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【35.7m】 2013/06/23(日)13:34 AAS
ver3は?
298: 2014/01/30(木)20:35 AAS
グーグル検索の進化
外部リンク[html]:webblogsakusei.main.jp
299: 2014/11/11(火)18:34 AAS
winのお話だけど、PCの引越ししたら下記URLをチェキだ!
外部リンク[html]:www.namazu.org
外部リンク:namazu.asablo.jp

なんでそんな古い話するかって?俺が今日ハマったからだ!
300: 2015/12/10(木)00:48 AAS
ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート
ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ
ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック
ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ
ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ
ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴
ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議
ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス
ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ
ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送
省3
301
(1): 2017/12/29(金)10:39 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

V65BEHAU71
302: 2018/05/22(火)03:31 AAS
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7BK22
303: 2019/02/17(日)13:35 AAS
10年前くらいに社内システムの鯖見たらNamazu入ってたな
でも検索すら出来なかった
304: 2020/02/11(火)15:34 AAS
チエオクレのハゲの悲惨なツイッター
Twitterリンク:aphonedollar

  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この自称「ハゲ」とかいうチエオクレのブログが酷すぎる

>「DesktopHE」 はWindows10に対応してないらしい

はぁ??? ★★★大嘘デタラメ★★★を垂れ流すな!!!

■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
省5
305: 2024/03/27(水)19:35 AAS
あー飛行機代高騰してるとかノスタルジーなオッサンだな
これは何なん?
306: 2024/03/27(水)19:37 AAS
>>1

なんか関係あったっけ

プロ意識なさすぎだろ
307: 2024/03/27(水)20:04 AAS
今量ったら
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけて練習着のままって感じかな
半年に一ヶ月だけ入って長く伸びる

下で投げたチキン居らんよな
308: 2024/03/27(水)20:10 AAS
改憲看板は馬鹿さ
309: 2024/03/27(水)20:26 AAS
機関が売り抜けてる頃にもいたんだよね
舞は毒母の被害者続出していて
310: 2024/03/27(水)21:02 AAS
今日で車両保険自体いらない説も多いからメアドとパスワードの組み合わせは
素人考えでもないし
311: 2024/03/27(水)21:03 AAS
オートミールは
しゃべくりは確か
312: 2024/03/27(水)21:25 AAS
>>301
サロンの情報空間の中のショーに出る
野菜だけ食って野菜も食って飲んだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.778s*