Google Chrome 128 (30レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/21(日)18:30 ID:gumgJbKs0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
外部リンク:www.google.com
省11
2: 09/21(日)19:02 ID:vAEPbx1/0(1) AAS
大砲不可乙
3: 09/21(日)19:48 ID:WhAgxFLT0(1) AAS
今度からここに質問していいですね?
4: 09/21(日)19:57 ID:SgDebIDY0(1) AAS
b2-は駄目です
5: 09/21(日)20:48 ID:1tMwl2dn0(1) AAS
重複削除申請しとけよ
6: 09/21(日)21:01 ID:ky0i2Tnn0(1) AAS
向こうは荒らしハンターが立てたスレです
使わないようにしましょう
7: 09/22(月)13:28 ID:WTEKIAUs0(1) AAS
何このスレ
8(2): 09/22(月)13:30 ID:tGE1sJWF0(1) AAS
ここは荒らしが立てたワッチョイなしスレです
削除申請をしましょう
9: お 09/22(月)14:18 ID:s2pG8/Ob0(1) AAS
とりあえずD無スレとして使えばいいんでないの (´σ `) ハナホジ
10: 09/23(火)01:23 ID:iZaiDpJk0(1) AAS
>>8
お前が使わなきゃいいだけfirefoxのうんこワッチョイスレに帰れカス
11(1): 09/23(火)02:19 ID:ESvK70uE0(1) AAS
chromeにGoogleアカウントをログインしたら基本その履歴が記録されて、
次回から簡単に切り替えができますが、たまに何らかの表示で全て消えるときがあります
どういうときなのか分かりますか?
12(1): 09/23(火)02:29 ID:NuRAdUsb0(1/2) AAS
10=11=このスレ立てた荒らし
まーた罵倒後にID変えて丁寧な口調で質問か
13(1): 09/23(火)03:02 ID:9n9zVYMP0(1) AAS
>>12
俺らは自分が答えられる質問には答えて、答えられない質問にはレスしないだけでいい
自分が答えられない質問が来たからといって質問者を叩くのは間違ってる
お前が>>11が分からなかったとして、それはプライドが傷付くのか知らんけど、質問者叩きはすべきではないぞ
14: 09/23(火)03:11 ID:NuRAdUsb0(2/2) AAS
本スレ
2chスレ:software
15: 09/23(火)07:54 ID:zDK8Ztqi0(1/4) AAS
>>8
ワッチョイを見て荒らすキチガイが元の悪質連射ワッチョイスレに誘導しようとしています
一切相手にせず無視しましょう!
16: 09/23(火)07:54 ID:zDK8Ztqi0(2/4) AAS
Firefoxもワッチョイなしのスレにして特に問題なく機能しているので、ワッチョイは不要です
普通にスレを使う上でそもそも必要がないものです
17: 09/23(火)08:02 ID:zDK8Ztqi0(3/4) AAS
>>13
こいつは単に、毎回なんの役にも立たん落書きして、それで質問者に相手にされなかったから
その恨み憎しみからずっと粘着しているだけの悪霊みたいなもんだから正論言っても一切無駄
今だって、他人の質問にも全て過剰反応して荒らし扱いてゴミ貯めスレに誘導しようとする害虫だから
18: 09/23(火)08:05 ID:zDK8Ztqi0(4/4) AAS
なんの役にも立たない助言をして「回答してやったありがたく思え崇めろ!」と感謝を強要してきて、
苦言を呈したら今度は質問しただけで荒らし扱いする糖質だからどうしようもない
ワッチョイ見ていちいち反応するみたいだから、ワッチョイのないスレにすれば多少は平和になるでしょう
荒らしはもとの悪質連射ハンタースレに隔離しておきましょう
19: 09/23(火)22:48 ID:eDi4HU270(1) AAS
元のスレだと撃たれるのでこちらに書きます
chromeで右クリックメニューを並べ替える方法ってありませんか?
InFormEnterのメニューなどを上に持ってこれると便利なんですが
20(1): 09/23(火)22:59 ID:OXvP7T100(1) AAS
ないよ
21: 09/24(水)10:04 ID:ETtUsGUb0(1) AAS
バカが大砲無差別連発してるから元スレもう使えねえよ
22: 09/24(水)17:59 ID:+uLIKMAf0(1) AAS
>>20
あっさりすぎ
23: 09/25(木)10:26 ID:+BMZ1JKn0(1) AAS
あっちの239へ
「–no-default-browser-check」でぐぐれ
24: 09/25(木)16:10 ID:GRzUQDOw0(1/3) AAS
〜〜が「運営するページではありません」などのリダイレクトを飛ばせるアドオンありませんか?
25: 09/25(木)16:14 ID:GRzUQDOw0(2/3) AAS
SteamDirect : Skip Redirect Warning
を使ってみましたが、効果がありませんでした
(逐一リダイレクトの警告が出る)
26: 09/25(木)16:17 ID:GRzUQDOw0(3/3) AAS
これよりアクセスしようとしているリンク先は
価格.com(株式会社カカクコム)が運営するページではありませんのでご確認ください。
などのワンクッション警告をスキップしたいです
27: 09/26(金)02:31 ID:Gu1a2T+e0(1) AAS
拡張機能スレで聞けよ
28: 09/26(金)06:29 ID:lioGeRaP0(1) AAS
本スレだとやはり撃たれるようなのでこちらに書きます
Google Images Restoredのアドオンを入れていたのですが、最近これを入れていると、
画像をクリックしたとき、画像が開かずスクロールが動くだけの不具合が起きるようになりました
正常に動作させるのはもう無理でしょうか
29(1): 09/26(金)07:29 ID:4gFVyAjn0(1) AAS
Google Chrome 拡張機能 29 ※どんぐり有
2chスレ:software
30: 09/26(金)08:36 ID:ibXZW1eN0(1) AAS
>>29
どんぐりレベル8以上が必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s