StreamFabってどうよ? 23 (565レス)
StreamFabってどうよ? 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 15:38:52.06 ID:4gspNgg80 >>10 5時夢みたいにリストの並びが素直じゃない番組は気をつけてないと危ないな…ちょうど危うく見過ごすとこだったわ あとは一つの番組の中でコーナー分けて配信してて終了日時がまちまちなやつとか 孤独のグルメみたいにシーズンが細かく分かれてるやつも危険だし TVerのアニメやドラマによくある 「1〜3話を残したままで、最新話は毎週終了」みたいなパターンでもやはり引っかかる fabの方はいちいち順繰りに動画ページを開いたあと、自分が開いた任意のURLを選んでくれるのではなく、バカの一つ覚えのように一番上の回を選んでしまう仕様になってる だから今日終了のを選んだつもりでも、よく見ると全然違う回を選んでしまってて 気付いた時にはもう取り返しがつかなかったり… 結局はタイトルやサムネ、シーズン&話数などを目視でよく見て選び直す必要がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 15:44:04.99 ID:4gspNgg80 話数リストも普通は 古 ↓ 新 の並びなんだが、5時夢や堀潤激論サミットなどはどういうわけか 新 ↑ 古 という真逆な並びのため、fabはここにも対応出来ておらず選択ミスが生じてしまう いずれもMXTV制作だから局が悪いのか、或いはTVer側が何かミスってるのか? 詳しくは不明だがとにかくクセモノなのである 番組ページを順繰りに開くのに延々と待たされた挙句、目的のものと違うやつを選ばれてたり こっちもどれだか分からなくなったり…相変わらずスマートじゃない仕様だしダルいわな MBSやytvニュースみたいに極端に輪数の多い番組を古い方から選択できるようになったのは良かったんだが、今度はまた別の番組に影響が出てしまってる状況という… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:01:04.51 ID:4gspNgg80 あとTV.erはタスクキュー追加から24時間以上経つと一見して分かりにくいエラーが頻発するようになる まず最初は ・DLの完了し切らないものが出てくる (特定の%のところまで来ると急激に速度表示が数kb〜数b程まで落ちて止まり、何度やってもそれ以上は全く動かなくなる) その次の段階は ・解析中の表示が延々と続くのみで何も進まない 最後は ・解析中にもならず「ダウンロード待ち」の表示のままで止まってしまう この場合タスクキューは再取得しなきゃならず、その時点で配信期限切れの場合はお手上げっぽい しかも「DL失敗」だとかエラーコードのような分かりやすい表示でスキップして次に進んでくれるわけでもないため 気をつけてないと作業は止まりっぱなしになる上、エラーが起きてることも非常に分かりにくいという、かなり困りもんの仕様となっている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s