おい!あふを語ろうぜ! Ver.44 (191レス)
おい!あふを語ろうぜ! Ver.44 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 11:46:47.09 ID:ZmbqQMdY0 あふスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/1
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 18:28:18.26 ID:8JaOifmK0 最近のインストール前の秀丸エディタ(ダウンロードしたexe)を Shift+uで開くとすごく時間がかかるのはなぜだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:17:48.30 ID:lukPB6J40 先日Win10 22H2からWin11 24H2に更新しました。 あふでファイルやフォルダを選択して右クリックメニューを開くと 以前はメニュー上に選択位置が表示されてキーボードの上下左右で 項目移動出来たのですがWin11では右クリックメニューの項目しか 表示されず、キーボードで項目を選択する事が出来なくなりました。 Win10のようにキーボードでメニュー選択出来るようにする方法は 無いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:23:38.05 ID:lukPB6J40 自己解決しました。 テーマでAero Liteを使っていたのが原因でした。 他のテーマに変えたら選択項目が表示されました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 10:53:55.88 ID:NpEVYEUs0 画像ビュアーで見ててファイル名が知りたい時に、 一応左下に少しだけ出てるけど、もっと見たい 右は広大に空いてるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 21:05:53.80 ID:5t9zBlpA0 最近のインストール前の秀丸エディタ(ダウンロードしたexe)を Uで復号させるとすごく時間がかかるのはなぜだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 17:20:03.57 ID:2Q1VnySj0 exeも普通に解凍できるけど秀丸は遅い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 04:41:45.10 ID:WYPDs4Cn0 よくわからんけど待たされるの嫌なら一先ず拡張子cabに替えれば済みそうな(ぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 04:22:05.98 ID:5MbmgM1R0 XVIでSTF使ってました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 07:33:12.03 ID:oFtHlZwi0 起動した時開いてたフォルダを再現するのは便利だけど、 カーソル位置も覚えてて欲しい 設定画面から何もせずに戻るだけでも忘れてしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 08:07:58.35 ID:QIE6jfnN0 ロシアは紙に鉛筆でフォルダ名と位置を書いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 09:37:47.45 ID:O6Z0g7Tg0 あふw 1.67b1のままか 作者殿には言いにくいけどワイはアイコンがひらがな表示から アルファベット表示になったらもう完成でええわ アイコン選択できるようにして1.67として出してくれんかのう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/152
153: 152 [sage] 2025/05/26(月) 10:11:58.04 ID:O6Z0g7Tg0 読み直したら作者殿にめっちゃ失礼な書き込みだったわ 完成でええわとか何様やっちゅうねん 反省しております http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 18:38:36.41 ID:b13tjWhU0 upx圧縮解除→アイコン変更用の.bat書いたらアップデートの度にダブルクリック一発で済むことやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 22:15:16.43 ID:PpcLw8GB0 その作業も多分あふでやらないといけないんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 22:04:25.40 ID:PTw3Gm/J0 オラにイカしたあふのアイコンおーくれ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 12:32:24.33 ID:g4qQfD8m0 あふ最高 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:43:46.43 ID:PoSAt/PV0 フォント斜め配置がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 23:49:51.69 ID:dVhSt3Gt0 みんなのあふ画面を見てみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 06:41:43.51 ID:kAbq9Me30 それではまずあなたからどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 07:38:41.10 ID:Fzz/VNMw0 見た目は大差無いやろ フォントと拡張子の色くらい キーアサインやらメニュー構成やらが千差万別 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/04(水) 07:56:20.52 ID:fq46ic580 昔は頼んでもないのにアップロードしてるやついたな 面白かったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 08:05:50.77 ID:IwyCKiL00 >>161 あと壁紙があるね 痛い壁紙が多そうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 19:08:28.12 ID:y/Namoa+0 邪魔でしかないから、壁紙を使ってる人自体がレア http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 00:27:15.69 ID:nrbq/G740 うっかり背景になっちゃって、そうなった操作も 消す操作もわからず大変 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 07:57:49.59 ID:tNYOCEfR0 AFxW_MaintenanceというフォルダにAFxW一式をコピーして AFxWをもうひとつ別に起動できるようにしておくと AFxWを使ってAFxWの更新ができるようになる メンテナンス用であることを視覚的に区別できるように PATH文字色とメッセージ文字色を赤にしておくとわかりやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 04:49:22.29 ID:Xp8Zvq790 私は元々mint2系の人間だったのだけど、アーカイブ内からファイルコピーする時に未だにmoveしようとしてしまう。頭でコピーだって分かってるのに。 そもそもmintなんて20年以上触ってないのになあ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/10(火) 00:43:47.62 ID:MNj6SJ8z0 画面の話ではないが、画像ファイル見るとき、RETUTNで G V ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~tobita/gv/gv.htm を呼び出す設定にしている。G V の設定でGVをRETURNで終わらせられるようにしていると 画像表示を消すのも簡単。表示後、使用中のあふをクリックすれば画面に画像を残したまま 別の作業もできて割と便利だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/10(火) 00:48:30.73 ID:MNj6SJ8z0 >>7 置き換えって"/"(半角)を"/"(全角)に変えるような置き換えになるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 06:43:39.53 ID:bDaaR0lT0 '-'が好みかもしれないので、変換テーブルを設定する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 13:42:57.07 ID:mWoFtk4F0 ⧸ このユニコードの文字。ファイル名に使えるし見た目は半角なので便利だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 19:18:49.07 ID:rKWIXe5C0 ファイル名にcp932以外を使うのは自殺行為 アーカイブの中なら好きにしていい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/12(木) 13:50:16.99 ID:iaJz+mTH0 往年の afx_icn32.ico afx_icn32_2.ico を使っている方はいらっしゃいますか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/13(金) 19:23:12.80 ID:CrJC2psX0 誰かが作ってる最中のファイルは0バイトに見える 実際にはサイズがあって、ビュアーとかで強引に開くと正しいサイズになる そんなことせずにリロードできないものか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/18(水) 01:49:26.32 ID:mIhNZg1E0 僕は両親と同じくらい作者に感謝しています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/22(日) 21:47:13.59 ID:p4ZCEwyj0 32bit版でいいよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/22(日) 22:13:44.70 ID:BKWsQkgp0 どっちでも同じだけど、大抵の人は最初32bitだから、 わざわざリスクを冒して乗り換えるメリットがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 22:39:33.54 ID:JES6J+nQ0 作者さんは32ビット版と64ビット版のどっちを日常的に使ってるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 22:49:09.18 ID:S302VRlr0 作者以外の人も自力で拡張できる形式にしておく、というのがキモだよな コード入手して変更してビルドしないとどうにもならないのと、 プラグインの口が作ってあって、それなりに制約はきついけどやってやれなくはない、 というのは大きく違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/29(日) 21:10:31.29 ID:kMqlUeqS0 あふえむ77AV専用 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/15(火) 04:55:23.63 ID:ajYcPwVu0 あふっていいよね ftp機能があれば最高だった あふみたいなftpクライアントってあんのかな? 知ってるのはExplorerみたいなやつばっかりだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/15(火) 12:07:42.79 ID:eBI5IeuY0 だいなはあった気がする 今も公式あるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/15(火) 13:32:50.33 ID:T3YG2LYj0 だいなはftpある ftpを使ったことないからそれ以上は不明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 03:55:36.24 ID:865ZvmEc0 WinSCPやFFFTPとかでいいんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 13:44:42.59 ID:CmdVc2sO0 エクスプローラに負けてるのは辛いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 00:36:43.64 ID:ruC13pT40 アップデートの話ないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 22:06:53.85 ID:Qkiut9MC0 ベータが最新とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 06:09:36.13 ID:zizNwkQR0 みんなベータに更新してはりまんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 07:49:23.67 ID:/HPFDBCo0 問題があったら次のβが来るやろ、と迂闊にアップデートしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 03:27:38.61 ID:Rh+beRxi0 ほなワイもベータにしますわ オオキニ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/08(月) 20:12:10.00 ID:2Cb+X+ih0 戻した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728355607/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s