ヴァッシュ マリカーエンジョイ勢3123回目の顔面チョロプー (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2012/06/13(水)22:41 ID:T7zHBDXY(1) AAS
AA省
951: 2012/06/14(木)00:32 ID:kK8TIceM(3/3) AAS
たるいな
スペースシップでも作ってぱぱっと行けないの
952: 2012/06/14(木)00:32 ID:9770lpkE(4/4) AAS
計器にNって書いておろうが
953: 2012/06/14(木)00:32 ID:11nVhDbY(4/5) AAS
なんでもうかたむけてんの
954: 2012/06/14(木)00:33 ID:aXwGKFJU(6/8) AAS
月と直角に倒したらあかんやろwww
955: 2012/06/14(木)00:33 ID:/oM0LU7s(16/18) AAS
アポロだっていきなり月じゃなくて地球一周から始めてるから
956: 2012/06/14(木)00:33 ID:BGmxG4nw(4/4) AAS
ちゃんと読むんだ、今の絵
957: 2012/06/14(木)00:33 ID:nE/aZtAw(3/3) AAS
>>946
下の地球儀で赤線がN
958: 2012/06/14(木)00:33 ID:Bqm1mXyY(1) AAS
ダイヤモンドきたー
959: 2012/06/14(木)00:33 ID:BQRQMMro(9/9) AAS
待て! 落ち着け! 俺を信じろ!
960: 2012/06/14(木)00:33 ID:IAVqT2fE(10/11) AAS
月が見えたのにあさっての方向にいってない?
961: 2012/06/14(木)00:33 ID:x8aXCmWA(1) AAS
衛星軌道に乗っけるところから始めよう
962: 2012/06/14(木)00:33 ID:4/GOzGj.(1) AAS
目視してるのになんで逆に行くのー
963: 2012/06/14(木)00:33 ID:vpSIDWPM(2/3) AAS
計器とか英語とかあるだけで苦手だわ
みんなすごいな
964: 2012/06/14(木)00:33 ID:/oM0LU7s(17/18) AAS
なにやってんの!って言ってる時の向きがベストだったのに
965: 2012/06/14(木)00:33 ID:buqWsDrs(1/2) AAS
ヴァッシュが生まれる前に人は月に行ってるんです。すごいと思いませんか?
966: 2012/06/14(木)00:33 ID:OH5dmNUM(1) AAS
折角月見えてたのに何で変な方向に倒しちゃうの
967: 2012/06/14(木)00:33 ID:7CcwWfng(4/4) AAS
有料だから今まで打ち上げたのが残ってるのか?
968: 2012/06/14(木)00:33 ID:B92mB7gw(8/8) AAS
もうやり直せ
969: 2012/06/14(木)00:33 ID:VQfrSD5E(7/8) AAS
なんしよん
970: 2012/06/14(木)00:33 ID:11nVhDbY(5/5) AAS
さっきの絵をみてどうしてそうなるのか教えてくれ
971: 2012/06/14(木)00:33 ID:xfVDfpRE(5/5) AAS
パイロットの顔
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
972: 2012/06/14(木)00:34 ID:lYMYXzPY(10/13) AAS
別にもう横でもよさそうだけど
973: 2012/06/14(木)00:34 ID:LehvUydU(9/11) AAS
軌道調整は40万mて描いてたでしょ…
974: 2012/06/14(木)00:34 ID:s6Pjc5Ag(6/6) AAS
一回エンジン止めて軌道修正したら
975: 2012/06/14(木)00:34 ID:uUEGu.sg(6/7) AAS
北朝鮮じゃん
976: 2012/06/14(木)00:34 ID:yJmTMz.w(2/2) AAS
スラスターないのかよ
977: 2012/06/14(木)00:34 ID:/oM0LU7s(18/18) AAS
さっきの絵だって直角に向き変えてたっしょ
978: 2012/06/14(木)00:35 ID:S7ek29kU(1) AAS
ヴァッシュたんがんばって
979: 2012/06/14(木)00:35 ID:V9bj1VXY(7/7) AAS
RCS4つ付けとかないとどっちに傾けてるかわからなくない?
980: 2012/06/14(木)00:35 ID:aXwGKFJU(7/8) AAS
リスナーの怒りはパイロットの怒り
981: 2012/06/14(木)00:35 ID:9K.VKRyM(1) AAS
もうキレテルよ
982: 2012/06/14(木)00:35 ID:vpSIDWPM(3/3) AAS
今日中に月行けるといいね
983: 2012/06/14(木)00:36 ID:cHSGT0EU(1/2) AAS
EDかなぁ
984: 2012/06/14(木)00:36 ID:68E7W8MY(5/5) AAS
いけるよ!
985: 2012/06/14(木)00:36 ID:VQfrSD5E(8/8) AAS
くそ、フラストレーション溜まりまくりだぜ!
986: 2012/06/14(木)00:36 ID:buqWsDrs(2/2) AAS
月に着地できなくなって無念で月一周して地球に帰るミッションして
987: 2012/06/14(木)00:37 ID:Q9wRtDoY(1) AAS
倍速にすると全然安定しないよね、全然違うよ?
988: 2012/06/14(木)00:37 ID:8jKRexJo(1) AAS
ナカノヒトだけ心臓発作とかで死にそうだなw
989: 2012/06/14(木)00:38 ID:IAVqT2fE(11/11) AAS
前に飛ばしたロケットの軌道が残ってるのかな?
990: 2012/06/14(木)00:38 ID:LehvUydU(10/11) AAS
もう全然ふらふらしてて月に行ける軌道じゃないなこれ
991: 2012/06/14(木)00:38 ID:lYMYXzPY(11/13) AAS
それ地球の衛星になったヴァッシュの宇宙船だろwww
992: 2012/06/14(木)00:38 ID:YCqORsWI(6/6) AAS
何ってヴァッシュがさっき打ち上げた何かだよ
なんだったの?
993: 2012/06/14(木)00:39 ID:1xZmzNys(2/2) AAS
もうだいぶ角度がずれてるね
994: 2012/06/14(木)00:39 ID:Aavy95tk(6/6) AAS
軌道修正はいつするの?
995: 2012/06/14(木)00:39 ID:LehvUydU(11/11) AAS
End Flightにしない限り以前飛ばしたロケットはそのまま残るよー
切り離したパーツは軌道に乗ってる限り永遠に残る
996: 2012/06/14(木)00:39 ID:uUEGu.sg(7/7) AAS
きたねぇ宇宙だ
997: 2012/06/14(木)00:39 ID:lYMYXzPY(12/13) AAS
2300は軌道修正したあとだと思うんだけど・・・
998: 2012/06/14(木)00:40 ID:lYMYXzPY(13/13) AAS
またパージか
999: 2012/06/14(木)00:40 ID:aXwGKFJU(8/8) AAS
なんで切り離したの?
1000: 2012/06/14(木)00:40 ID:cHSGT0EU(2/2) AAS
ぷしゅー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*