read.crx総合 part4 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(8): awef★ 2012/08/10(金)16:50 ID:??? AAS
read.crx関連の総合スレッドです

書き込みテスト、及びユーザーCSS関連はそれぞれに専用スレッドが有ります。

公式サイト: 外部リンク:idawef.com
バグ関連情報: 外部リンク[html]:idawef.com
111: 2012/10/02(火)21:05 ID:cnF0Bpew(1) AAS
>>1
いつも有難く使わせていただいております。
替わりと言ってはなんですが兄貴と呼ばせてください
506: 2012/12/15(土)03:34 ID:nC62B9iY(1) AAS
いやいや、環境はその書き方でいいよ。むしろ勝手に省略しちゃダメ
>>1のリンク先にもその形式で書けと書いてある
586
(2): 2013/01/17(木)22:17 ID:9l9hdisg(1) AAS
ノートとデスクトップで同期とりつつ使っているけど
最近別のPCで同期後にしおり位置が>>1に戻ってることが多くなった。
これもやっぱりブックマーク重複問題のせいなんだろか
588
(3): awef★ 2013/01/18(金)17:21 ID:??? AAS
>>586
うーん、どうなんでしょうね。それだけでは解りませんね。
しおりの位置が>>1になるという事は、もしかしたらブックマーク関連ではなく、しおりの位置検出の問題の可能性も有りますね。

>>587
ご意見ご要望は本当に参考になりますので、一切気兼ねしないで頂けると有難いです。

現在は覚えやすさを優先して単純にhjklメインで使うようになっているのですが、確かにタブ移動とペイン移動が共通だと面倒な場面が有りますね。
(キーボード操作全般がそうですが)ここらへんは改善の余地が有りそうですね。

selectedの解除は特に問題無いと思いますので入れてみようと思います。
696
(1): 2013/02/21(木)01:02 ID:cOcvMklI(1) AAS
>>694
> 間隔を開けたり、いっそテーブル以外の表示方法を模索してみようかと思う事も多いです。
一回目のクリックでバー全体にフォーカス、フォーカスがある状態ならワンクリックでソート可、的な動作とか
ソートが発動するクリック領域をバー全体ではなく各項目の端に置いたボタン上に限る、とか

気長に待ちます

> DAT落ちスレのリストを保存しておきたい理由は何でしょうか?
パートスレで過去スレの話題が出た時に、ブックマークを絞り込み検索して参照することがたまに…
ブックマークの一覧に残らなくともそのスレの>>1を参照すれば大抵前スレに戻れるから、不可欠ではないです

あとは、たまにネタスレや何かの単発スレ(の気に入ったもの)をキーワード絞り込みで掘り返す際には便利です
718
(4): 2013/03/06(水)18:33 ID:x5GzMTyk(1) AAS
スレの一番最後まで見る

read.crx2を終了する(read.crx2以外のページを読み込む)

再びread.crx2を開く

スレを開くと>>1が表示される(本来なら前回読んだ時点で開いていた一番最後が表示されるはず)

こういうことがたまにあります。
719
(2): 2013/03/06(水)19:18 ID:IgFLy7M.(1) AAS
>>718
自分もその現象がしょっちゅうおきますね。
未読や新着はただしいんだけどしおりの位置だけが>>1に移動しちゃうことがある。
↓のスレはほぼ毎回>>1にしおりが移動してる。
2chスレ:unix

二台で同期して使ってるのとかブックマークが重複してるからとかが原因なのかなとも思ってるけどなんでだろ。
869: 2013/05/14(火)12:28 ID:NoW/WzU2(1) AAS
>>1の公式サイトをしっかり読んでみたら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*