[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 08:44:17.85 ID:qAueS+/8 σ < エロサイトでなくても十分危険だ (V) 特に、それなりのテクを持った人たちが出入りする || 技術情報とかコードの交換の場では その動機は様々だろうがクラッカーが紛れ込む可能性が高い 可能性を見出すことが容易にクワックを誘引してしまう ダウンロードサイトなんかは、そんな罠の巣窟だ Webの性質上、応答を要求した側のURLは相手に晒される 善良を装って、メールアドレスを入力させ、ユーザーパスワードを入力させたりと それらの情報をもとにクラックを開始すれば その筋の能力を持つ者にとっては目的は達せられるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/306
307: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 08:46:53.92 ID:qAueS+/8 σ < クラックな (V) リハビリはしてるのだが、指が安定しない || 目はよく見えないし、トッホッホ いづれ、双方とも解決したい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/307
309: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 10:42:28.40 ID:qAueS+/8 σ < ワロタ (V) アタックする者の技量によるけど || OSクラックの競技で まるっきり歯が立たないと言うことはない様なので 両腕捲し上げてアタックすればクラックされる可能性は高い Webサイトのブラウジングだって 閲覧するには、ユーザーとWebサイトの間に セッションが成立しているので そのセッションをクラックする仕掛けをWebサイトに仕掛けておけば 現在でも完全と言われる防衛方法はないであろうから 相当のレベルのセキュリティを備えていても クラックされる可能性は常に残っている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/309
310: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 10:49:33.71 ID:qAueS+/8 σ < まして現在 (V) OSにもWebブラウザにもアドオンにも || アプリケーションにも テレメトリがふんだんに仕掛けられているようだ これはユーザーサイトのデーターを吸い上げる仕組みだ よって、この仕組みを利用できれば いとも簡単に、ユーザーをクラックして蹂躙できる マイクロソフトはセキュアなOSを言い募りながら 利用できればクラッカーにこれほど都合の良い仕組みを安易にOSに組み込んでいる なんだかなぁ やることなすこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/310
318: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 17:12:14.07 ID:qAueS+/8 σ < もう、今時は、必ずしも安全とは言いがたい (V) || 先日、仮想環境のゲストのアップデート中に ホストのLinuxが、突然、暴走した 仮想HHDに読み込んだり、書き込んだりしているので 仮想HDDが壊れる危険性は非常に高かった ほとんど操作不可能な状態だった、かろうじてタスクマネージャを起動して CPU使用率100%はなんとか確認できたが、それ以上の操作は出来ない状況 かなり長い間、様子見して ゲストに、キャンセルやCtrl-Alt-Delを何度かましたがどうにもならない ホストを救うためにゲストを強制終了するのだってできない始末 で、ホストに少し茶々を入れた後 頃合を見て最終的に電源スイッチ長押しでホストを強制終了した SSDは一度取り出して別のPCで検査した後で装着し再起動したら ホストもゲストも無事だった ホストLinuxのパネルの暴走かなとも考えたが 外部からの進入も疑わしかった ホストに形だけ作っていた別のユーザーを削除した スリーブしたあと起こそうとすると時ハングする変な挙動が見られたが その後では見なくなったな ルーターのログインネームとパスワードを変更した数日後の出来事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/318
323: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 19:28:33.39 ID:qAueS+/8 σ < エロサイトは分かりきってるけど (V) 便利ツールをダウンロードできるWebサイトもかなり危険だと思う || スキルの低いユーザーが出かけるところも 日常的にコード書くを連中が便利に利用するサイトも区別なく コード共有して改定する中に一人でも紛れ込めば 容易に目的を達せられる ヤクザは警察が来る前に仕事を済ませる 分かったときは後の祭りと言うことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/323
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s