[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
478: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 07:34:19.30 ID:L2L5WfTm σ < Linuxでファイルの (V) フルパスネームを一発で取得する方法を教えてたもれ || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/478
485: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 11:06:01.92 ID:L2L5WfTm σ < ありがとうございます (V) || ファイルブラウザでも使えるように 簡単なシェルスクリプトを書いて ファイルブラウザの「ファイル別のアプリ開く」で 実行してクリップボードにコピーするできるようにしました ただ、リストに乗せるには、拡張子がない場合はよいけど 拡張子毎にしか登録方法がないような ま、必要な時にリストアップすれば良い訳です #!/bin/sh readlink -f $1 | tr -d '\n' | xsel -bi http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/485
487: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 11:31:21.30 ID:L2L5WfTm σ < とりあえず (V) スクリプトは機能しています || 感謝しております http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/487
489: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 11:58:08.03 ID:L2L5WfTm σ < ま、自己都合ではあります (V) これだと、自分のレスを見やすいし || 目に優しい 視点に焦点を結びつつ 視点を移動しなが読んだり書いたりすると すぐ目が逝かれるますからな それに、ストーカー連中を寄せることにはなるけど それを逆に利用した方策にも使えますし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/489
532: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 19:21:08.09 ID:L2L5WfTm σ < >>508 (V) 助言ありがとうございました || 早速、訂正しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/532
543: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 22:03:03.47 ID:L2L5WfTm σ < 件のシェルスクリプトの扱い (V) ファイルブラウザのスクリプトに配置が一番簡単で楽勝のようだ || 他に応用が効いて助かりますな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/543
546: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 22:47:40.02 ID:L2L5WfTm σ < コンテキストを省略して (V) その一部だけを取り出すなんて || 公正のかけらもないアホ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/546
550: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 22:58:37.45 ID:L2L5WfTm σ < 作る時は簡単なものでも実用目的で作る (V) それをちゃんと示しただけだが || どれだけのぼせ上がるの ちゃんとしたろロジックがない半島みたいな論理だろうがwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/550
552: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:05:32.10 ID:L2L5WfTm σ < 単に、覚えるための習作というのでは (V) 動機が弱くなる || ただのお勉強ではいつまでも身につかない だから、小さなことでも必要を満たすものをやる そういった趣旨を上から目線でからかって と言うより、訳わかめに歪曲してきたから ちゃんとした実用の位置づけを示したのだろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/552
556: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:12:29.37 ID:L2L5WfTm σ < ワロタ (V) こちらとしては、GUIの小道具がないか照会したのだ || だが、コマンドラインツールが帰ってきたから それをもとに、シェルを書いたが コマンドラインの返り値が予想を超えていた だから、試行錯誤することになった おいらの立ち位置では クレクレだけでは済んでない 小さなかきねだけど、それを飛び越すことになった GUIツールが帰ってきて、それをホイホイ使うのなら クレクレ君に違いないが そんなふうに言われる覚えはないぞ、かたわらの悪意の人間に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/556
562: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:21:28.82 ID:L2L5WfTm σ < 仕上げに、三つのファイルブラウザでスクリプトが使えることを調べ (V) そのスクリプトの置き場になるフォルダーのあり場所を調べ || 実際に、そこにスクリプトを配置した その一つを例示下に過ぎない やったことを大きく見せようなんてしてない もともと、小さいことがだ この数日間、ちょつとしたことをやったのに これが長ったから、コピペの回数が多くなった だから、必然的な要求として出てきたことだ そんな小さなことでも超えると ほんの少しだけ見通しが出てくるのだ 全損には、その連鎖しかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/562
565: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:24:31.77 ID:L2L5WfTm σ < ま、IMEの使い心地が (V) 最近変わってきて || 変換候補を確認しても 確定が思い通りになっていないらい 操作の指使いが微妙に異なっているみたいだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/565
568: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:26:54.78 ID:L2L5WfTm σ < ワロタ (V) 追っかけてきて揶揄しているではないか || おいらを潰して追い落としたいらしい、わわわわわ おいらも、年老いたから、人を潰してまでかわそうとはしないけど 自滅することになるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/568
570: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:30:13.80 ID:L2L5WfTm σ < ワロタ (V) チラシの裏はなんでもありで || 全ては関係して、その関係がわからなければ 当面の主題に対しても本当なことは解けない すれ違いなんて言うのは 単なるスレ独占のためのアンチが目的 卑しさを知れ と言うより、自分のおバカを知れ 卵のまま、腐れるつもりか、わわわわわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/570
572: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:31:57.78 ID:L2L5WfTm ______________ | (^-^)ノ | <くたびれた脳、フ - |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/572
576: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 23:37:42.11 ID:L2L5WfTm ______________ | (^-^)ノ | <ひろゆき「工作員で繁盛してます」 フ - |\⌒⌒⌒ \ 板を越えてやってくる工作員のおじさん、わわわわわ \|⌒⌒⌒⌒| 口グセは「板違い」「スレチ」  ̄ ̄ ̄ ̄ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/576
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s