|||||| Plugin Alliance Part17 |||||| (517レス)
1-

1: (ワッチョイ 2b94-IJWo) 2024/09/14(土)00:36 ID:8zqG4+R+0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980が次スレ立てること

新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

official: 外部リンク:www.plugin-alliance.com

前スレ
|||||| Plugin Alliance Part15 ||||||
2chスレ:dtm checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
|||||| Plugin Alliance Part16 ||||||
省1
468
(1): (ワッチョイ 0770-A2Hg) 07/25(金)00:21 ID:Ob1HbNMg0(1/2) AAS
>>467
かかっていないのではなく金払って無いと足りてへんのがあるんやで
ここで公式コメント読んどき 動画リンク[YouTube]
469: (ワッチョイ 87af-bHje) 07/25(金)00:33 ID:Ccfw2r/u0(1/2) AAS
>>468
足りてへん・・ってどういうこと?
コメント読んだけどよくわからん
470: (ワッチョイ 87af-bHje) 07/25(金)00:36 ID:Ccfw2r/u0(2/2) AAS
V5.5バンドルは必要ない人は無料で個別に5.5にできるってこと?でいいんだよね?
471: (ワッチョイ 0770-A2Hg) 07/25(金)00:49 ID:Ob1HbNMg0(2/2) AAS
あんたの場合に足りんのはSpaceBlenderの67 種類の新しい Effect Rack プリセットセットだけやと思うで
価格と内容は人によってちゃうからな これで終わりにしとくでPAのスレやからな

What's Included in an upgrade from 5.4 to 5.5:
1. The SpaceBlender experimental reverb plug-in (if you already had it, your upgrade price is lower)
2. The integration of SpaceBlender into Effect Rack allows it to be combined with 15 other effects inside the Rack – tremendous creative potential!
3. A new set of 67 Effect Rack presets that include SpaceBlender.
4. A single installer that updates all Soundtoys effects with resizable UIs.
5. A consolidated license, which is easier to install and maintain, and makes you eligible for future bundle upgrades and special offers.

What's Included in an upgrade from 5.3 and earlier to 5.5:
1. The SpaceBlender experimental reverb plug-in.
省5
472: (JP 0H4f-TE5B) 07/25(金)01:03 ID:0E8tXzQzH(1) AAS
刻んだなあ。これはver6まだまだ来ないな
473: (ワッチョイ 5f83-+i6R) 07/25(金)03:48 ID:IiO+AjPb0(1) AAS
>>465
リリースノート見たら分かるが意外とこまめにやってる
不定期だからこそアプデチェックは欲しかった
474: (ワッチョイ bfe6-lL6q) 07/26(土)14:00 ID:3az8ACS10(1) AAS
>>465
結構こまめに変わってんだわ
エアプ
475: (ワッチョイ aa63-/90x) 07/28(月)16:36 ID:TWyQFJpW0(1) AAS
不具合がなかったらアップデートしても意味ないんだけど、情弱ほどアップデートしたら何かしら効果があるって思いがち
476: (ワッチョイ a627-yxhC) 07/28(月)17:05 ID:g+OEU0Qx0(1/2) AAS
そういう話じゃないのに無理やり叩こうとしてるアホで草
477: (ワッチョイ 734b-CJRp) 07/28(月)18:38 ID:ktomKKaD0(1) AAS
どっちかというとマイナーチェンジを新製品として売りたいのがPAだからな
478: (ワンミングク MMda-jWx9) 07/28(月)19:58 ID:I2N/A8dRM(1) AAS
DTM関連のアップデートで良いことあっても不具合出たことは一度も無いな
メジャーアップで糞化したソフトならいくつもあるけど
479: (ワッチョイ 97c6-z5Rb) 07/28(月)20:37 ID:i5+nh6uO0(1/2) AAS
そう…
なんだこいつ…
480: (ワッチョイ 97c6-z5Rb) 07/28(月)20:38 ID:i5+nh6uO0(2/2) AAS
擁護したくてめちゃくちゃになってる
アホのレスって感じだな
まじでこんなのがいるんだ
481: (ワッチョイ a627-yxhC) 07/28(月)22:19 ID:g+OEU0Qx0(2/2) AAS
まず勝手に「不具合がなかったらアップデートしても意味ないんだけど」って条件を限定してる時点でアホ
さらに「情弱ほどアップデートしたら何かしら効果があるって思いがち」と勝手に脳内情弱を生み出して典型的なストローマン論法使ってる時点でアホ
最後に自分のレスのアホさに気付かないアホの三重苦
482: (ワッチョイ eafa-hPQR) 08/01(金)04:46 ID:sJ5OR6Mp0(1) AAS
PAの新作ディレイ、質感やリズム感を手軽に変えられて良かったよ
bx_delay 2500のようにLR単独で設定できないから使いにくそうに見えるけど必要な機能は揃ってる
バウチャー使って$24.99で買えた
483
(1): (ワッチョイ 7e81-z5Rb) 08/01(金)13:06 ID:Zn5CQ8RG0(1) AAS
ロイヤリティ価格の39$から25$バウチャー使えるかと思ったら併用できないんだな。萎えたから買うのやめたわ
484: (ワッチョイ be44-nBC/) 08/01(金)14:49 ID:Rm1P0zP60(1) AAS
Unfiltered Audio Battalion狙ってる。こないだのキャンペーン価格は69.99あたりだった。
485: (ワンミングク MMda-jWx9) 08/01(金)17:13 ID:upi8sh9TM(1) AAS
2~3年前からPAはギリギリ使えるようで使えない感じのバウチャー封じしてるから
486: (JP 0H97-/90x) 08/01(金)21:18 ID:TMRY/Wb+H(1) AAS
>>483
bx_pulserはいきなりバウチャー対象で24.99てのは十分安いでしょうに...

Battalionはずっとバウチャー対象にならなそうね
487: (ワッチョイ 4a80-/90x) 08/01(金)22:47 ID:yoMhyMnN0(1) AAS
ソッコーで空気になったHG-Qも誰か語ってください
488: (JP 0Hb6-TcVM) 08/01(金)23:58 ID:Wjz4TEh3H(1) AAS
このディレイは確かによく出来てる感じするな。各社の良いとこ取りな気もするけどw
489: (JP 0He6-/90x) 08/02(土)14:37 ID:4w5kdeb3H(1) AAS
リバーブが濃密ぽかったりシマーみたいののっけとくと評価されがちな気がするのがアレね
ダッキング機能はフィードバックをカットする機能の方が良かった感
490
(1): (ワッチョイ a3a8-B3Cu) 08/06(水)10:50 ID:9yq5WJvN0(1) AAS
Mastering The Mix FUSER & RESO Bundle $39
これええで
491: (ワントンキン MM3b-Brlo) 08/06(水)13:28 ID:eIkSCdF4M(1) AAS
>>490
Mastering The Mix はわいもお気に入り。
492: (ワッチョイ b14b-v+uk) 08/06(水)13:51 ID:MicDD63l0(1) AAS
mastering the mixはインチキだと思ってる
493: (ワッチョイ d56e-9cHu) 08/06(水)15:57 ID:zrPLiLyM0(1) AAS
インチキではないけどUIが苦手
拡大縮小できないし
494: (ワッチョイ 7a1f-Hgda) 08/15(金)21:47 ID:15/gkObh0(1) AAS
Swivelきた!
これで勝つる!
495: (ワッチョイ 5fe3-W9J6) 08/16(土)07:03 ID:P7Fy9OPr0(1) AAS
へーようわからん商品棚
496
(1): (JP 0H7f-Hgda) 08/16(土)10:46 ID:gWwUo4AMH(1) AAS
HitStripはかなり良さそう
チャンネルストリップってこういうUIのほうが合理的かも
安いのにダイナミックEQまであるのが素晴らしいが、レイテンシが1~4msあるのがちょっとあれね
497: (ワッチョイ 515f-74FF) 08/17(日)13:28 ID:xNdh3igK0(1) AAS
>>496
これは良さそう
498: (ワッチョイ c978-1GGU) 08/18(月)07:58 ID:a9yn42ie0(1) AAS

病気だなこのレス
499: (ワンミングク MMd3-SSvm) 08/20(水)21:06 ID:1AzCDAaKM(1) AAS
PAもMelda売るのか
500: (ワッチョイ d3ff-PSkW) 08/21(木)12:33 ID:vn65aTm00(1) AAS
なんだよいつもの軒先貸しじゃん
PAの一員になってから言ってくれ
501: (スフッ Sdb3-2AyT) 08/21(木)18:45 ID:YrL46JYMd(1) AAS
毎回この流れだよね
PA_EXTの意味分かってないのが多い
502: (ワッチョイ 2181-hVoi) 08/27(水)15:39 ID:fLlaf75v0(1) AAS
Mastering The Mix FUSER & RESO Bundle $39
一ヶ月未満で再登場は初かな
売れなかったんか?
503
(1): (ワッチョイ ad81-PDpX) 08/27(水)23:53 ID:fn2qixTR0(1) AAS
バイタライザー、V3が出るほどいいものなんですか?
504: (ワッチョイ c6cf-BVU1) 08/28(木)00:14 ID:bBXjjPi+0(1) AAS
自分はドラムなんかにわりとよく使う
アプグレ$24.99だからV3いっとこうかな
505: (ワッチョイ 2924-4hEK) 08/28(木)14:54 ID:P4ZCgZ7Z0(1) AAS
>>503
いいですね
効果わかりやすいし
506: (ワッチョイ d9af-W0Wb) 08/29(金)06:18 ID:t8Ge74yb0(1) AAS
V2からのアップデートはないんか?
507: (ワッチョイ 2958-hVoi) 08/29(金)15:22 ID:icecDQOs0(1) AAS
NEOLD全製品を改良するんだとさ
V76U73慣れちゃったんだけどなー
508: (ワッチョイ 8f27-iUO1) 09/14(日)06:41 ID:APMGBuHa0(1) AAS
TMT付けるとかその程度てしょ。
509
(1): (ワッチョイ 3f88-qkCt) 09/17(水)21:46 ID:6eujwomF0(1) AAS
Fuse Audio Labs Ocelot Bundle
ってFuse Audio最新プラグインの4つ?
510: (ワッチョイ 8fa2-iUO1) 09/18(木)10:08 ID:SYSNEvF60(1) AAS
>>509
最新かどうか分からんけど、そのはず。
511: (ワッチョイ 3f14-qkCt) 09/18(木)20:34 ID:OrPEc44D0(1) AAS
さんきゅ
512: (ワッチョイ 0f88-DY/d) 09/18(木)23:41 ID:lljSgEu20(1) AAS
sculpt欲しい
この前セールの時買っとけば良かった
513: (ワッチョイ 3fba-qkCt) 09/20(土)10:15 ID:CHMz7iAN0(1) AAS
ワイはHYPEがいるのかどうか自問自答しとる
514: (ワッチョイ ff1a-es4b) 09/20(土)14:29 ID:Ds8jXSLU0(1) AAS
HYPEいいな
なくても他でなんとかできそうな類で悩ましいw
515: (アウアウウー Sa53-DY/d) 09/20(土)14:45 ID:P9sqJyDOa(1) AAS
HYPEってOTTの強化版みたいな感じか?
516: (ワッチョイ 3fc4-VZn/) 09/20(土)16:16 ID:hz1ODg1r0(1) AAS
なんでもできるOTT
517: (ワッチョイ 863d-VfWQ) 09/21(日)09:30 ID:j6WLtBFa0(1) AAS
小学生のころよく食ってたわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*