★自作曲、聴いてよ」スレッド★91 (858レス)
★自作曲、聴いてよ」スレッド★91 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721815859/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
810: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7) [sage] 2025/08/28(木) 09:56:30.12 ID:m1642BaM0 自分の声が嫌いな人もいるし、歌は苦手だけど音楽作ってみたいって人もいるさ 楽器出来ないけど音楽作ってみたい…でやるDTM自体もある意味そうだからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721815859/810
813: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7) [sage] 2025/08/28(木) 11:24:56.03 ID:m1642BaM0 変な声でもその人の声には個性があるし 考えてみりゃ井上陽水も桑田佳祐も変な声よ 歌は下手でも何より歌わないと上手くならないんだけどね ただそこまで自分で表現するつもりも無いし、やってくれる人が(ツールが)いるなら任せても良いっていう作家志望な人もいるわけだし、それはそれでいいと思うけどな でもあまりにも皆んなが皆んな同じようなアニメ声(声優)だと気持ち悪いんだけどw もうちょっと色々バリエーションあっても良いよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721815859/813
816: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7) [sage] 2025/08/28(木) 12:32:20.85 ID:m1642BaM0 >>814 バリエーションあると言っても声優枠なんだよな 女性ボーカルにしてもMISIAやドリカムみたいなソウル系や椎名やらAdoみたいなロック系や色々あると思うんだけど、どうしても素材が「声優」なせいかその枠から逃れられない感はあるよね 色んなジャンルの歌手が素材なら幅も広がるんだろうけど、そもそも歌手で自分の声(財産)を提供してくれる人が少ないのかも知れないけどね 声優さんなら声を素材として提供するのに何の躊躇いも無いだろうから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721815859/816
817: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7) [sage] 2025/08/28(木) 12:34:20.40 ID:m1642BaM0 だからどうしてもボカロ系=アニメ声の音楽という枠になりがちよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721815859/817
819: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7) [sage] 2025/08/28(木) 12:47:57.55 ID:m1642BaM0 >>818 「…もある」のは分かってんだけどさ まあメインが声優なのは確かやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721815859/819
820: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7) [sage] 2025/08/28(木) 12:55:07.86 ID:m1642BaM0 YAMAHAのボカロとかそもそも外人シンガーだったよな そもそもあっても使わないならもうユーザー自体がみんなアニメ系(声優系)を好んでるジャンルってことなのかも知れないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721815859/820
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s