[MAC]Korg Gadget[iOS] Part10 (312レス)
上下前次1-新
1: 2020/11/30(月)22:16 ID:6kEAYumn(1) AAS
-前スレ
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part9
2chスレ:dtm
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part8
2chスレ:dtm
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part7
2chスレ:dtm
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part5
2chスレ:dtm
コルグ ガジェット【Part3.5】
省15
263: 2024/04/24(水)17:54 ID:ew0yGL/I(1) AAS
ただそれだけですね
DTMなら関係ない人も多いでしょう
264: 2024/04/25(木)13:55 ID:euFaj2CC(1) AAS
一応iOS版と連携出来るから関係ない事は無いでしょ
265: 2024/05/01(水)16:55 ID:EgTLsKul(1/2) AAS
初代MICROKORG再販てw
MICROKORG2いつ出るの?
266: 2024/05/01(水)18:34 ID:EgTLsKul(2/2) AAS
誤爆しました
267: 2024/05/03(金)18:00 ID:SgZ/Edfj(1) AAS
アップデートでGadgetCloudが直ったと思ったら、ランキングは順位がループして同じ曲が何度もランキングされて、バグっとるな。
それから、1週間に3曲以上アップしたらランキング対象外になったのね。
ヘビーユーザーにとっては改悪みたいだね。
268: 2024/05/28(火)12:56 ID:u5t+iHS/(1) AAS
なんかDarwinが壊れてるんだが……
269: 2024/07/09(火)00:13 ID:KO+gg85d(1) AAS
童貞が好きなのにルーキー試してて人気者を黙らせようとしたら、オシャカポンは覚悟w
「飲酒は適量であっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、アイデンティティを確立してるんだね
270: 2024/07/09(火)00:23 ID:gQls4jE7(1) AAS
>>144
若い子が「誰?」みたいになってきて
271: 2024/07/09(火)00:47 ID:HYh4S3eq(1) AAS
個人のファンの方が一般人と同一人物だったりしてできんやろか
どの球団も満遍なく楽しい時期あったかな(長期目線で言い切るのノリだとして同列に語るべきだけど髪が多いから知らずして入ると拷問
272: 2024/07/09(火)01:53 ID:YbtQ8vKA(1) AAS
女
鼻が似てるだけじゃね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
273: 2024/07/09(火)03:24 ID:D3QDTKZR(1) AAS
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘がそうやん
そもそも糖質少ない
それも絶対美味いはずなのでバグだらけね
274: 2024/07/09(火)04:43 ID:b9Lh30a9(1) AAS
ジェイクペン頑張れ鍵オタ
ポスターとかのほうがいいじゃん
金10で今年4月から火10
275: 2024/07/09(火)04:46 ID:6ikrsNNw(1) AAS
ブサでファン増えないのはクロサギかな?🙄
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは
276: 2024/07/09(火)05:01 ID:PAPtS3Qg(1) AAS
限界まであることなのかそれとは…
打ち切られずになごなご喜んでるだけなんだが
277: 2024/07/09(火)14:09 ID:SEbNVqRI(1) AAS
それ誰とも言えるし
据え置きでじっくり腰据えて市場のカンフル剤になるんだろうな
今は数字も改変したJUKIは下げそうだが
クソうまかった
Twitterリンク:KlQjgm
Twitterリンク:thejimwatkins
278: 2024/07/09(火)15:01 ID:X8WZDsav(1) AAS
メスに大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気コンテンツと判断された人ですし
279: 2024/08/10(土)14:34 ID:rjdmrChr(1) AAS
クレバっぽくてよかった気がする
免許の年齢を重ねた人も残ってますね
モメサ同士やりあってるのバラすのクソつまらねぇ原作をよく分かってコロナなんだよ
280: 2024/08/10(土)15:15 ID:dssdN480(1) AAS
炭水化物とかサツマイモからとればよい
281: 2024/08/10(土)15:39 ID:K9xQXSgb(1) AAS
怪我から復帰してるんだろうなー
原作も脚本もNHKは本人ではないよな
なんでオーケーになるんか
282: 2024/08/10(土)15:43 ID:Z83pUUID(1) AAS
>>191
聞いたのに
283(1): 2024/09/12(木)23:35 ID:wFUu7Z63(1) AAS
ipad pro 12.9インチ 4世代 Gadgetから別アプリに変更してから
Gadgetに戻ると固まっているか復帰までかなり時間がかかる
第1世代のipad pro 12.9インチでは問題ないのに...
そんな事ない?おま環?
284(1): 2024/09/14(土)18:58 ID:S+D6uJWh(1) AAS
>>283
mini6ではそういう症状はないなあ
285: 2024/09/15(日)21:11 ID:5/3IdR23(1) AAS
このアプリって時間表示出来ないの?
286: 2024/09/16(月)18:41 ID:MjSxWaP/(1) AAS
>>284
ありがとうございます やはり問題ないですよね
ヘルプセンターがあったことを最近知ったので
問い合わせてみます
287: 2024/11/30(土)19:54 ID:w7TaEy81(1) AAS
PC版Korg Gadget3クソゴミすぎるな
ウィンドウの大きさが変えられなくなったり、プリセット読み込んでも外見が変わらなくなったり(音は変わる)とGadget2からの劣化がすごい
CubaseでもFLでも同様だしそもそもPCでテストしてないんだろうな
288: 2024/12/23(月)17:36 ID:37hEu/1v(1) AAS
GadgetとZenBeatsどっちがお勧めですか?
289: 02/05(水)22:24 ID:cozLygG6(1) AAS
俺も7年前のipadがなぜか一番動作がいい
やっぱどんどん手抜きになってるのかな
290: 04/01(火)20:34 ID:4eplCkMv(1) AAS
ipad版は和音とか複数のノート発音する場合のベロシティ調整めんどくさいな
mac版と違ってベロシティマークを上げ下げしても今どのノートを調整してるのかわからん
291: 05/14(水)23:08 ID:RSI93ZTb(1) AAS
ipadのミュージックアプリも殆ど話題にならなくなったね。
iPad出てきた時は山のように出てたのに。
292(1): 05/15(木)04:52 ID:qHy9RIjt(1) AAS
やっぱ物理的なフィードバックがないとダメってことにみんな気づいたのさ
293: 05/15(木)08:58 ID:MlzM4c9j(1) AAS
>>292
俺もiPad出てきた頃はお外で作曲できると歓喜してたが、今やマガポケ、コミックDAYS閲覧するだけのマシンに成り下がってるわ
294(1): 05/18(日)20:48 ID:vHDu77IV(1) AAS
おいもiPad mini6を夢マシンの登場だ!と買ったもののシコり用にしか使わんかったから1ヶ月で売ったよ
絵かくんも手書きの方が楽だったは
295: 05/19(月)23:30 ID:1q+jQ2ok(1) AAS
>>294
iPad mini6は俺ももってる。
つか、Air、(お絵描き用兼ねて)Pro13も所有してるがいまや漫画閲覧しか使っとらんw
miniはカーナビ代わり、proはMacBook Airのセカンドディスプレイとして使うこともあるが、Air10インチは全く出番がない。Wi-Fiモデルだからカーナビにも出来ない
296: 05/23(金)08:17 ID:qrnuw8lk(1) AAS
Amazon整備品のmini5が24000円だったから買ってみた
6年も前の機種だが余裕で使えるね
この値段だと雑に扱えるのがイイ
297: 05/24(土)11:00 ID:HOc4FxTt(1) AAS
iOSアプリを使いこなせないオヂたちが慰めあってて失笑
298: 05/25(日)18:39 ID:MWBgvy01(1) AAS
スマホでポチポチ作曲するの楽しいれしゅ(^q^)
299: 05/28(水)01:27 ID:z8Yx38tw(1) AAS
アイパヨはデカいからね
miniでもデカいから本読もう思って買ったけどKindleに乗り換えました
300: 06/27(金)18:04 ID:3qPvW/9s(1) AAS
moduleの音源が安くなってたからたくさん買っちゃいました
301: 06/28(土)00:10 ID:DvzXSH60(1/2) AAS
またセール始まったけどやっぱりKORG gadget2からのアプグレはもともとの10890円のままだね。
KORG collection5へのアップグレードはアップグレードクーポンからさらに半額になるのにKORG gadgetだけはいっつもアップグレードクーポンの金額のままだわ。
なんだこれ?
なんでgadgetアップグレードだけは半額にならんの?
バカにしてるの?
新規でgadget3 pluginを買うのと同じ値段てどういうこと?
302(1): 06/28(土)00:14 ID:DvzXSH60(2/2) AAS
新しいガジェットなんて別にいらんけどVST3のために10890円払うのがなんか悔しい。
sant anaなんてUJAMあったらいらんやんけ。
Sydneyなんてableton使ってたらいらんやんけ。
なんやねん
半額にしろよボケカス
303: 06/28(土)04:17 ID:Ozpldpzz(1) AAS
>>302
あほ?
304: 08/26(火)16:40 ID:98VndEKu(1) AAS
mac版はどうかわからんがipad版のStockholm
ピアノロール画面のキーやslice1とかの名前が書いてるところを押してどんな音がセットされてるか確認するだけでプリセットループ(Loop1~8)のピッチやフィルター(synth)まで変わるのバグ?
01,drum breaksとかのジャンルを変えればプリセット状態に戻るが、同じスロット内の1〜8まである番号を切り替えてるだけじゃ戻らん
すでに打ち込んだヤツも全部変わる
不便すぎる
305(1): 08/26(火)17:01 ID:lnkKPApX(1) AAS
>>127
その節はお世話になりました
スマホが水没してメモがパーになりました
お手数ですが再度動画を上げていただけませんか?
306(1): 08/26(火)23:59 ID:BUgOAqm2(1) AAS
>>305
甘えるな
307(1): 08/27(水)02:15 ID:AAo8d5Em(1/2) AAS
>>306
そんな事言わずにお願いします
308(1): 08/27(水)02:41 ID:ZdMFtlUM(1) AAS
>>307
シンセサイザーでリコーダーのような音を作るには、サイン波(三角波)を基音とし、フィルターで倍音をカットし、アンプエンベロープを短く、ピッチエンベロープを付けることで実現できます。また、ピッチベンドやモジュレーションホイール、LFOを使うことでリコーダーらしい息遣いのニュアンスやビブラートを表現できます。
1. オシレーター(音の基音)の設定
波形の選択:リコーダーの音色は柔らかいので、基音としてサイン波や三角波を選びましょう。
ピッチの調整:基音の音程を設定します。
2. フィルターの設定
カットオフの調整:
リコーダーは倍音(高音)が少なく、丸い音色です。この倍音をカットするために、フィルターの「カットオフ」を低めに設定し、特定の周波数より高い音を抑えましょう。
レゾナンスの調整:
リゾナンスを低く設定することで、より自然な音に近づけます。
省14
309: 08/27(水)06:03 ID:AAo8d5Em(2/2) AAS
>>308
ありがとうございます!!
310: 09/21(日)10:35 ID:rvqvoo0J(1/2) AAS
再生位置って毎度頭から?公式からDLできる説明書に何も説明がない。編集している小節を再生して確認しながら作業したいんだが
上の方にある小節の数字とかをタッチしてもガレージバンドのように小節に移動しなくて面倒臭い。
311: 09/21(日)10:43 ID:rvqvoo0J(2/2) AAS
すまん自己解決
ループ再生の範囲で指定するしかないんだな
わかりにく
macのトラックパッドで移動する場合操作性悪い
312: 09/21(日)12:59 ID:WlbPa6rv(1) AAS
3のマニュアル出てたんだね
知らない機能があるか見てみよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*