[過去ログ] 【団塊】「カスハラ」中高年男性に“筋論クレーマー”多い傾向 筋道を立てて論理的にネチネチ〈AERA〉 [ぐれ★] (829レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(33): ぐれ ★ 2022/08/26(金)14:48 ID:fxRynnVR9(1) AAS
※8/26(金) 8:00 AERA dot.
年齢・性別分布を見ると、中年~高齢男性からの苦情が特に多く、100%の悪意によるものではないという。その背景に何があるか。AERA 2022年8月29日号の「カスハラ」特集記事から紹介する。
* * *
「カスタマーハラスメントと言える悪質なクレームをつけるのは、中年層の男性と高齢の男性が特に多いです」
こう話すのは、クレームと消費者心理について10年以上、研究を続けている関西大学社会学部教授の池内裕美さん。「高学歴」「高収入」「社会的階層の高い人」が目立つという。
省8
810(1): 2022/08/29(月)11:55 ID:6Cz+ROSU0(2/2) AAS
>>804
言葉は悪いけどそれは貴方が鈍いだけ、という可能性もあると思う
こちらが少しでも文句のような事を言うと、相手が瞬時に対クレーマーモードに入る事は多いよ
俺は人一倍他人の感情に敏感だからわかるというのもあるけど
はいはい、とぞんざいになるというだけでなく、マニュアル通りに機械的な対応になったり、とにかく真摯な姿勢では無くなるって事だよ
811: 2022/08/29(月)12:30 ID:BCZMsC0y0(1) AAS
普通にしゃべれば伝わることを、あらげるやつって、所詮人生の敗者だよね~w
812: 2022/08/30(火)12:51 ID:BUxd8y/q0(1) AAS
男性差別主義者の池内による妄想記事
813: 2022/08/30(火)12:52 ID:lsd1Uku70(1) AAS
なんだ、いつもの池内か
とにかく男が憎いんだな
814(1): 2022/08/30(火)12:57 ID:f+d8bONN0(1) AAS
>>810
必要なのは問題の解決なのでマニュアルでも構わんだろ、それに腹が立つ時点でクレーマーだわな
815: 2022/08/30(火)13:01 ID:hHCu1pCZ0(1) AAS
筋道立ててネチネチじゃないけど
テレテレしてる若者のレジ打ちの男に
「おい、しっかり仕事やれよ」と言ってやったことがある
言うとこちらもイヤな気になるんだよね
今、その大きな店は無くなり、整地されてるけど
今だに、ちょっと可愛そうだったかなと心を痛めることがある
バズーカやマグナムを撃つと反動も大きいね
816: 2022/08/30(火)13:01 ID:ZS0zqzn30(1) AAS
>>814
マニュアル対応、つまりこちらの言うことを聞いてない、聞く意思がありません、って事だからなw
クレーム云々以前に1:1の対話でそういう姿勢に対して怒らない人がどれだけいるのかね?
無論内心での怒りを外部に対してどう出すか、というアンガーマネージメントや表現スキルの話は別の問題だよ
817: 2022/08/30(火)13:05 ID:PQl00RrV0(1) AAS
末端に言っても仕方ないだろとは思うね。
特に苦情は言わず、買わない・行かないようにするのが一番。
818: 2022/08/30(火)13:08 ID:XyxcYCbE0(1) AAS
筋道を論理的にやられたらそれはそこそこ真摯に受け取らないといけないのでは?
819(2): 2022/08/30(火)13:18 ID:smdpJeLz0(1) AAS
筋道たってて理論的ならそっちの方が正しいのでは無いのかと。
820: 2022/08/30(火)13:22 ID:yWwp/bYw0(1) AAS
正論責めされて、ぐぬぬぬってなっている?
正論責めなら、準備しておいて返せよ。
1に書いてある例は、道筋立てた論理責めになってねーよ。
また、会社名を名乗ってるなら、そっちに相談しろよ。
821: 2022/08/30(火)13:27 ID:BDOzeMsa0(1) AAS
いくら筋通ってても違う筋だからその筋で相手しちゃダメよ
822(1): 2022/08/30(火)13:38 ID:i53eP9rC0(1) AAS
この手のクレームはひたすら謝る。御申告ありがとうございます。お客様の貴重なご意見は上司にもお伝えいたします。
の連呼でなんとかなる
解決策求められたら後程お電話いたしますで上司に相談して言われた通りにやれば後は上司の責任だから自分は面倒なくていい
823: [sag] 2022/08/30(火)13:43 ID:R3Kjimvo0(1) AAS
やだーここ多いのに
824: 2022/08/30(火)13:45 ID:kPYRbEpc0(1) AAS
弁護士か
825: 2022/08/30(火)13:47 ID:Thv0ZQNg0(1) AAS
器の小さな男w
826: 2022/08/30(火)15:00 ID:mtUkGykq0(1) AAS
そのくらいの年齢だと筋道論で辛い経験してることも多いだろう
DV親の子供はDV親になるみたいな話
827: 2022/08/30(火)15:09 ID:mFhLIOZ/0(1) AAS
>>819
論理的だけどその論理がむちゃくちゃなのよ
撮り鉄みたいなもん
828: 2022/08/30(火)16:13 ID:V2iiqDhI0(1) AAS
>>822
土下座外交は従業員の心を病ませるし企業価値の低下にもつながる
829: 2022/08/30(火)19:20 ID:c5+XfM2e0(1) AAS
>>819
論理的であるかどうかと問題が解決できるかどうかは別の話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*