【博多の】HKT48★2836【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
298: 05/08(木)10:36 ID:cmOJPWqa(1/6) AAS
HKT48における「中学生選抜」構想は、一部の支持者にとって魅力的な提案に映るかもしれません。

若年層のメンバーによる清廉さや新鮮さを武器に、グループの活性化を図るという発想は一見合理的です。
300: 05/08(木)10:36 ID:cmOJPWqa(2/6) AAS
しかし、実際にはそのような構想が運営側に採用される気配はほとんどありません。

それは現代における社会的感覚の変化や、過去における類似事例がもたらした反省が背景にあると考えられます。
301: 05/08(木)10:37 ID:cmOJPWqa(3/6) AAS
たとえば、2004年に結成された「美少女クラブ31」は、平均年齢13~14歳の少女たちが大人数で構成され、テレビ出演やCDデビューを果たしました。

当時のメディアは「次世代のスター候補」「清純派ユニット」などと持て囃しましたが、活動内容には制服・水着を用いたプロモーションも含まれており、一部の視聴者や保護者層からは「未成年に不適切な演出ではないか」「性的視線を誘発する」との強い批判が噴出しました。

結局、グループは短期間で実質的に活動を終え、以後“少女アイドル大量起用”という戦略は敬遠されるようになります。
302: 05/08(木)10:37 ID:cmOJPWqa(4/6) AAS
このような前例を踏まえれば、「中学生選抜」が採用されないのは当然の帰結です。

現代はコンプライアンスと倫理観が重視される時代であり、若年層メンバーを前面に出すことは、むしろ逆風を招きかねません。

健全なアイドル運営には、世間の価値観と歩調を合わせた判断が求められているのです。
308: 05/08(木)10:49 ID:cmOJPWqa(5/6) AAS
想像してごらんなさい。

まだランドセルの余韻を残すような、いたいけな少女たちがステージに立ち、そこに群がるのは鼻息を荒くし、熱狂する中年オヤジたち。

その光景は、決して“ほほえましい”などという言葉で片づけられるものではありません。

むしろ、理性を持った社会人であれば目を覆いたくなる、それはまさに地獄絵図。アイドルという神聖な場に、不協和音が響き渡る瞬間であります。
309: 05/08(木)10:50 ID:cmOJPWqa(6/6) AAS
いくら「純粋な応援だ」「世間がロリを求めている」と言い張ろうとも、外から見れば、そこに潜む異様さ、不健全さは否定できません。

そしてその違和感を最も強く感じるのは、一般社会であり、メディアであり、スポンサーなのです。

これが、なぜ中学生選抜構想が現実にならないのか。その答えのすべてです。

“売れる売れない”以前に、社会がその構図に対してNOを突きつけている。それだけのことなのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s