「富士山見えない」ホテルの依頼で,河口湖畔の樹木23本伐採、 中国人男に罰金30万円判決Part 2 (200レス)
「富士山見えない」ホテルの依頼で,河口湖畔の樹木23本伐採、 中国人男に罰金30万円判決Part 2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1738489231/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 07:30:46.86 ID:r1ecNxUz . >>1の主犯も逮捕されたようですね。 他人の土地の樹木23本の枝を伐採 器物損壊容疑で中国国籍の4人逮捕 山梨 https://news.yahoo.co.jp/articles/55123795150fe8a407165954711b5e1d466e4cd5 4/26(土) 20:46配信 山梨県富士河口湖町で、他人の土地の樹木の枝を伐採したとして、中国国籍の男4人が逮捕されました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、千葉県松戸市の会社役員で、 中国国籍の秋山雅治、本名・郭 亜川(グオ ヤチュアン)容疑者(52) と、いずれも40代の中国国籍の男3人です。 警察によりますと4人は、それぞれ仕事仲間や知人などで、2021年12月30日から2022年1月20日の間に、富士河口湖町大石にある他人の土地に生えていた樹木23本の枝を伐採したほか、除草効果のあるものを樹木に注入し、枯れさせた疑いがもたれています。 4人のうち、郭容疑者は4月26日に逮捕され、容疑を認めているということです。 他の3人は、去年9月から10月にかけて逮捕されました。 . 警察は、犯行の動機を調べています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1738489231/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 08:44:59.87 ID:r1ecNxUz 【読売新聞】 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中共籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警 [4/27] [仮面ウニダー★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745701719/l50 経営する富士河口湖町のホテル前に生えていた他人の敷地の樹木を無断伐採したとして、富士吉田署は26日、 ホテル経営者(52)ら中国籍の男4人を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。 捜査関係者によると、富士山の景色を見やすくするために伐採した可能性があるという。 https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/04/20250426-OYT1I50138-1.jpg 富士山を撮影しようと外国人が殺到するオーバーツーリズムが問題となっている(昨年11月、富士河口湖町で) 発表などによると、4人は共謀して2021年12月30日〜22年1月20日、同町大石で、ホテルに隣接する他人の敷地内に 生えていた樹木23本の枝を伐採したり、幹に除草効果のある薬剤を注入して枯らしたりした疑い。経営者の男は容疑を認めているという。 経営者の逮捕は今月26日。ほかの3人(いずれも40歳代)が実行役だったとみられ、昨年9〜10月に逮捕されていた。 被害関係者から相談があり、同署が捜査していた。 ホテルは河口湖畔の高台にある。ホームページによると、「富士山の眺望、河口湖の豊かな自然に包まれて」などとうたい、 「河口湖の豊かな自然に囲まれたロケーションで優雅なひと時をお過ごしください」と記載。湖越しの富士山の写真を使用するなど していた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1738489231/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 17:25:49.17 ID:r1ecNxUz 日本では『バカは死んでも治らない』って言いますが中国人は『バカな中国人は死んでも治らない』ですね。 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた=静岡県警【続報】 https://nordot.app/1289111154971378124?c=1179248089549373591 4月26日午後、富士山8合目付近で下山困難となり、静岡県警の山岳救助隊に救助された中国籍の20代男性が、この4日前にも、富士山頂で救助されていたことが警察への取材などで分かりました。男性は、救助された際に置き忘れた携帯電話などを回収するために、再び登山をしていたということです。 警察によりますと、26日午後1時頃、富士山富士宮口8合目にいる登山者から「人が倒れている、擦り傷や震えがある」と通報がありました。8合目付近で倒れていたのは、単独で下山中だった東京都在住で中国籍の男子大学生(27)で、近くにいた登山者が8合目まで男性を運び、警察に通報しました。 静岡県警の山岳救助隊員が8合目で男性を発見。男子大学生は会話ができる状態で、日本語で「体調が悪くなった、寒い」などと高山病の症状を訴えていたということです。男子大学生は山岳救助隊によて5合目まで担架で降ろされ、病院に運ばれましたが、けがなどはなく、命に別状はないということです。 その後、警察が調べを進めたところ、この男子大学生は4日前の22日に富士山頂で、「アイゼンを紛失して下山できない」と警察に通報し、山梨県の防災ヘリで救助されていた男性と同一人物であるということが分かりました。 警察によりますと、男子大学生は、救助された際に置き忘れた携帯電話などを回収するため、再び登山用の格好で山頂に向かったものの、今度は体調不良となり、下山できなくなっていたということです。なお、携帯電話がみつかったかどうかはわかっていないとのことです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1738489231/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s