ひょっとしてSwitch2本体よりPROコントローラー2の方が入手難易度高くなるんじゃね (116レス)
上下前次1-新
1 2025/04/25(金) 23:51:29.48 ID:/DmwEgtE0(1)
フリー販売したところは瞬殺
他は本体抽選当選者対象の先着販売にして購入の門を狭めている
ヨドバシが放出してた真夜中のラッキータイム逃したら、
古川が力を入れて増産体制を強化するとしていた本体よりも
古川からのコメントやフォローがないPROコントローラーの方が当分入手できない状態続くんじゃね
2 2025/04/25(金) 23:52:15.47 ID:EvTctZMI0(1)
コントローラーはなくてもゲームはできる
3 2025/04/25(金) 23:52:32.95 ID:7sswISIu0(1)
PROコンてそんなに必要なの?
4 2025/04/25(金) 23:52:35.93 ID:wRYVfmPD0(1)
プロコンは使えるし後回しでよくね?
5 2025/04/25(金) 23:52:48.60 ID:JlPxKbXa0(1)
いるか?
6 2025/04/25(金) 23:53:10.70 ID:tO/ixjKC0(1)
いるに決まってるだろぉがよ(`・ω・´)
7 ◆P2T9eTz1ECMO 2025/04/25(金) 23:53:19.93 ID:ucPaCuqf0(1)
ABXYの配置がおかしいコントローラーとかいるか?
8 2025/04/25(金) 23:53:48.36 ID:I/JtRbNR0(1/2)
>>4
Switch2でプロコン1は使えないだろ
9 2025/04/25(金) 23:53:59.28 ID:intOhHEw0(1)
ヨドで買ったけど?(後方腕組高みの見物)
10 2025/04/25(金) 23:54:15.65 ID:8xgJue+V0(1)
>>8
使えるが
11 2025/04/25(金) 23:54:29.19 ID:S1EHmolx0(1)
1のプロコンあれば
スリープ解除できないくらいでほぼ困らんだろ
Cボタンは使わないだろうし
背面は・・・んー我慢してくれ
12 2025/04/25(金) 23:54:48.78 ID:A8a46yAr0(1)
プロコン2は中華が仕入れるから、中華買取が定価より高く買い取る場合は普通に買うのは難しくなる
13 2025/04/25(金) 23:55:58.22 ID:hPmKuINA0(1)
スイッチ2自体と違って部材の製造コストやパーツ数や組み立て工数も少ないんで
すぐ補充されるだろ
スイッチ1プロコンが使えるせいで必要とする人も全然少ないしな
14 2025/04/25(金) 23:56:15.01 ID:I/JtRbNR0(2/2)
>>10
あ、逆は使えるのか
プロコン2はSwitch1で使えないけど
プロコン1はSwitch2で使えるのね
https://i.imgur.com/cod5Osm.jpeg
15 2025/04/25(金) 23:56:32.18 ID:45jxgF160(1)
買えなかった人らの言い訳作りが心地よいのう
16 2025/04/25(金) 23:58:49.99 ID:xsL5FzMj0(1)
>>3
現状PROコン1ではできなくてPROコン2限定要素は
・Switch2向けゲーム用に強化したHD振動
・PROコンからのスリープ復帰
・Cボタン
・背面ボタン2つ(自分の好きなボタンを割り当ててカスタマイズ)
くらいだな
マリカとかドンキーのような任天堂のSwitch2専用タイトルでHD振動2を堪能しながら遊びたいのでなければ
サードのマルチタイトルやSwitch1→Switch2エディションみたいなのはPROコン1でも代用可能なんじゃないかと
17 2025/04/25(金) 23:59:58.93 ID:9VbpM6oS0(1)
プロコンとSDだけヨドバシで買えて本体外れたから発売日に本体手に入らなかったらプロコンだけいじって遊ぶしかない
18 2025/04/26(土) 00:00:32.46 ID:FfI243+t0(1)
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
19 2025/04/26(土) 00:01:23.91 ID:MUBYkunS0(1)
俺も抽選落ちたからプロコンだけ届く😭
20 2025/04/26(土) 00:01:51.56 ID:lHB+LyWJ0(1)
可能性あるな
それよりキツそうなのがGCコン
21 2025/04/26(土) 00:02:25.80 ID:U78IzSQ70(1)
背面ボタン付きって純正じゃなくても普通に高いからな
22 2025/04/26(土) 00:02:45.03 ID:YZY62q07M(1/3)
>>3
switch2本体はあまりにも低スペックなので1mmも興味ないが、proコン2は興味津々だわ
マジで欲しい
もちろん、switch2なんかで使うわけがない
23 2025/04/26(土) 00:03:12.43 ID:Jd4R0K8p0(1)
代用品はあるし入手困難でも差し迫った感は無いな
24 2025/04/26(土) 00:03:29.05 ID:/n8jqmFC0(1)
プロコン2はヘッドホン刺せるのが良い
これで猫に引っ掛けられずに済む
まあ買えなかったけどな…本体も外れたしパックンフラワーカメラだけが届くわ…
25 2025/04/26(土) 00:03:36.73 ID:cQKj73v90(1)
転売屋が買い占めただけで
基本需要はそんなないぞ
SDexもそうだが
転売屋におまえら踊らされすぎ
26 2025/04/26(土) 00:03:50.25 ID:4BplVVJz0(1)
ヨドの店舗で予約してきたわ
27 2025/04/26(土) 00:04:04.32 ID:74YIntMr0(1)
セブンと楽天とヨドバシで買えたわ
甥に一個あげよう
28 2025/04/26(土) 00:04:07.11 ID:xpqmW3H20(1)
背面ボタンがどうしても欲しいゲームなんてそうそうないししばらくはプロコン1で全く問題ないと思われる
29 2025/04/26(土) 00:04:14.59 ID:b2zEbhfx0(1/4)
ひょっとしなくてもそうやで
本体の方生産優先するからな
30 2025/04/26(土) 00:04:28.19 ID:VG7Zojdt0(1)
単に海外でも使えるからSDカードと一緒に外国転売屋に買い占められるってことだろ
31 2025/04/26(土) 00:04:50.48 ID:b2zEbhfx0(2/4)
>>24
猫撫でて落ち着けよ(´・ω・`)
32 2025/04/26(土) 00:05:15.92 ID:YZY62q07M(2/3)
>>25
カスみたいな低スペックのSwitch2には個人的に1mmも興味ないが、需要は無茶苦茶あるだろ
アホじゃねーの、お前
33 2025/04/26(土) 00:05:16.47 ID:3Y0bhRV/0(1)
それはない
34 2025/04/26(土) 00:05:21.46 ID:iZPbN91M0(1)
これどの程度変わるんだろう?
PROコン1に2500円足して1万近いコントローラー買っても振動の臨場感がそこまで変わらなかったら
本体に追加で1万プラスで出費した購入者涙目だぞw
PROコン1をそのまま使い回せばいいことになるから
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/02.html
河本
あとは見た目ではわかりませんが、
Nintendo Switch 2 の「HD振動2」も、
より多彩な動きができるように変更しています。
Nintendo SwitchのJoy-ConのHD振動※10は
いろんな触感がつくり出せたのですが
Joy-Con自体の大きさもあって、
ニンテンドー ゲームキューブ※11のコントローラーのような
強い振動は実現できませんでした。
でも、今回搭載しているHD振動2では、
強い振動だけでなく、
よりリアルな触感や、より反応の速い振動も実現しています。
35 2025/04/26(土) 00:05:27.74 ID:0X1GRtSR0(1)
>>16
一応スティックの操作性がかなり滑らかになってたりカチャカチャ音が抑えられてたり充電速度が2倍になってたりと単純な強化もされてる
36 2025/04/26(土) 00:06:04.76 ID:L6jEsCB40(1)
Switch2でも今までのプロコンも中華コンも使えるから誰も気にしてないぞ
37 ◆P2T9eTz1ECMO 2025/04/26(土) 00:06:44.72 ID:zEnUeapC0(1)
>>24
そこもPSコンパクったのか
パクリ堂やんもはや
38 2025/04/26(土) 00:07:00.33 ID:YZY62q07M(3/3)
任天堂ファーストは良くも悪くも子供向けだし、俺やお前らみたいなオッサンがプレイするのは流石に傍から見てキモいのは確かだかな
だからこそ、未来ある子供達がプレイする分には可愛らしい
39 2025/04/26(土) 00:08:19.52 ID:hiAz8jD/0(1)
無くても出来るから本体とは比べ物にならんよ
40 2025/04/26(土) 00:09:46.23 ID:f41abwR30(1)
イヤホンジャックて箱コンが先だったと思うけどPSがいつの間にか起源主張してるよな
41 2025/04/26(土) 00:09:59.18 ID:Q3ZJLksU0(1/4)
現役のPROコンあるのに先走って淀コムで確保しちまった
ちな本体は当選した
正直体験会はPROコン2の詳細レポートが1番楽しみ
42 2025/04/26(土) 00:11:12.53 ID:Tyf56haT0(1)
プロコン1この間壊れて、今更買い直すのもな…だったから買えて良かった
前のが壊れてない人なら焦る必要なさそう
本体は多分半年は買えない
43 2025/04/26(土) 00:12:13.43 ID:6b6zbJ9t0(1)
しょうがねえな本体とプロコン2交換してやってもいいぞ?
44 2025/04/26(土) 00:14:59.42 ID:m7cuW9YO0(1)
Switchプロコンだとスリープ復帰できないとかゴミやしな
45 2025/04/26(土) 00:15:52.99 ID:b2zEbhfx0(3/4)
つまりプロコンが2個になるんやな
46 2025/04/26(土) 00:19:26.04 ID:zn2f3J4E0(1)
周辺機器なんてすぐ買えるぞ
47 2025/04/26(土) 00:25:15.44 ID:dkQO8vDZ0(1)
カメラって買う?
48 2025/04/26(土) 00:27:12.41 ID:y1fEW2KW0(1)
>>46
初代Switchではイカ2発売後PROコンこぞって買う奴が増えて当分買えない状態が続いた
Switch2ではマリオカートやドンキーコングではそこまでの状態にはならないだろうが、メトロイド、カービィのエアライダー次第でどう転ぶかは未知数
その2タイトルで背面ボタン駆使したら遥かにやりやすい、なんて事が起きかねないし
49 2025/04/26(土) 00:28:49.73 ID:ohDLJq8S0(1)
今までジョイコンやプロコン何台売れたのかが気になる
50 2025/04/26(土) 00:30:47.52 ID:KNGLi+zT0(1)
やるゲームよるんだろうけど背面ボタンいつもnullにして全く使ってないな
51 2025/04/26(土) 00:32:43.06 ID:tOTld5RI0(1)
良く品切れするアイテムだろ
52 2025/04/26(土) 00:37:25.69 ID:MRufqxrS0(1/3)
発売から日が経つと尼在庫とかのプロコンは偽物にすり替わっていくかもしれんからとりあえず予約した
53 2025/04/26(土) 00:40:42.54 ID:9zcGwYPw0(1/2)
ていうかAmazonにプロコン無くね?
54 2025/04/26(土) 00:43:37.74 ID:Q3ZJLksU0(2/4)
>>53
一昨日あったけどすぐスクリプト&ツール使用者に狩られた
55 2025/04/26(土) 00:44:02.04 ID:9zcGwYPw0(2/2)
>>54
やはり狙われたか
56 2025/04/26(土) 00:45:24.40 ID:Q3ZJLksU0(3/4)
事前に商品ページのURL割れてたから
あとはいつもの予約開始→瞬殺の流れ
57 2025/04/26(土) 00:51:50.47 ID:c8raYBZY0(1)
転売屋が価格を吊り上げたいんだろうな、必須じゃねーし1のも使えるし急いで手に入れる必要ないんだよ、諦めろ
58 2025/04/26(土) 00:53:58.75 ID:+7LQKbuV0(1)
>>16
スリープ復帰が1の方でもできればわざわざ買う必要もないんだけどなぁ
59 2025/04/26(土) 00:55:35.41 ID:bAfv9Ejsr(1)
>>8
使える
60 2025/04/26(土) 00:59:14.89 ID:sS/ecUZj0(1)
>>22
よー言うわ
これが低スペって頭おかしいんじゃね
61 2025/04/26(土) 01:00:31.76 ID:+OQ+h+vP0(1/2)
壊れた時用にと買い置きしてある未開封のままのプロコンが一つあるんだが…
壊れろよ!!
62 2025/04/26(土) 01:00:59.83 ID:MRufqxrS0(2/3)
>>61
電池が過放電で逝ってそう
63 2025/04/26(土) 01:03:49.03 ID:MGS5ZG6i0(1)
夜中のヨドバシ販売遭遇したけど
プロコンは買わなかったな
64 2025/04/26(土) 01:05:38.89 ID:MRufqxrS0(3/3)
ゲハの先達が買えと言うから買っといた
とりあえず触って体験してみて、いらんかったら売ってもいいし
絶賛されてるスティックがどんなもんか気になる
65 2025/04/26(土) 01:10:05.19 ID:fpzWw8LZH(1)
ジョイコンでは出来ない普通感覚のコントローラー操作がプロコンだと出来ますっていうだけで特別急いで買うもんでもないだろ
背面ボタンだって使う機会そんなにないし
66 2025/04/26(土) 01:11:58.32 ID:5efAb2u20(1)
普通に買えるようになるまでは持ってるプロコン使えば良いし
背面ボタンが使いたかったらサードのでも良いし急ぐ必要がない
67 2025/04/26(土) 01:13:25.52 ID:GGvitcYW0(1)
ドックセットが追加で欲しいが高すぎて草
68 2025/04/26(土) 01:14:53.15 ID:+OQ+h+vP0(2/2)
>>62
その考えは抜けてたわ充電してみる
69 2025/04/26(土) 01:16:55.10 ID:Q3ZJLksU0(4/4)
https://i.imgur.com/iIVcGII.jpeg
抽選販売で数が用意できない本体から
先着で買える所も多いPROコン2に転売ヤーが狙いを定めてるっぽいな
さすがに2倍の値付は🤪
70 警備員[Lv.10] 2025/04/26(土) 01:21:30.84 ID:974L36rQ0(1)
>>22
おめーキメェな
71 2025/04/26(土) 01:25:06.39 ID:dXE/Vdp70(1)
プロコンとSDカードだけ届くんだがどうすれば
72 2025/04/26(土) 01:30:43.34 ID:m7kv2hGG0(1)
Switchプロコン2は今までのPC用背面ボタン付きPADより安いんだっけか
Switchプロコンが使えるからSwitch2ユーザーが手に入らなくても痛くないのが救いか
73 シティボーイ ◆Tokyo/ax2s ハンター[Lv.50][苗](帝国中央都市) 2025/04/26(土) 01:32:13.71 ID:TokYiP6P0(1/2)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
プロコン2は本体の2倍くらいの値段だろうな29800円くらい
意外と売れてるところからハード面から金をせしめようとしているんだな
ソフトが80ドルだからな
74 シティボーイ ◆Tokyo/ax2s ハンター[Lv.50][苗](帝国中央都市) 2025/04/26(土) 01:32:59.41 ID:TokYiP6P0(2/2)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
公式じゃなくても高性能のパッドあるからそっち買えばいいな
75 2025/04/26(土) 01:34:30.77 ID:DFqlCmMy0(1/2)
>>72
一応ホリパッドfor steamが安いかな
76 2025/04/26(土) 01:39:56.12
抽選運ゲーの本体と違ってプロコン2は以前と同じ先着販売で余裕で買えたわ
77 2025/04/26(土) 02:01:12.08 ID:qubb8tKO0(1)
>>58
え?普通にできるが?
78 2025/04/26(土) 02:01:31.10 ID:sBhGPGUl0(1)
マイニン当選者のプロコンってもう販売開始してるんだっけ。落ちたから分からないんだが
79 2025/04/26(土) 02:02:42.56 ID:DFqlCmMy0(2/2)
>>77
お前Switch2持ってんの?
80 2025/04/26(土) 02:46:00.12 ID:9o2nACKG0(1)
>>69
このコレクター商品って名前がムカつく
転売商品って言えや
81 2025/04/26(土) 03:06:02.57 ID:w7RdA/Pc0(1)
それでもHORIならHORIなら何とかしてくれる
82 2025/04/26(土) 03:19:38.86 ID:PmdpCV3U0(1)
プロコン2は2年くらい待って耐久性が明らかになってから買うわ
それまではコスパ重視のサード製
83 2025/04/26(土) 03:24:42.15 ID:o4n56khtd(1)
>>38
大人向けのゲームといえばストラテジーだしなSwitch2だと色々出そうで嬉しいわ
銃でバンバン人撃つのを楽しむFPSとか剣と魔法のファンタジーで剣振り回してアクションみたいな小学生だけが喜ぶゲームとかはどうでもいいけど
84 2025/04/26(土) 03:34:26.52 ID:EWnPF9/Q0(1)
>>78
購入手続きは1日から12日までに変更されたよ
85 2025/04/26(土) 03:54:14.12 ID:b2zEbhfx0(4/4)
転売ヤーはどんどん通報していけ
こーゆーのは企業側は個別対応しかないが
件数が貯まると個々に対処せざるおえない
86 2025/04/26(土) 04:04:23.71 ID:ozXKnXD5M(1)
無いなら安いホリコン買えばいいじゃない
87 2025/04/26(土) 04:29:42.57 ID:56qubH4x0(1/3)
プロコン2は様子見した方が良いと思う
背面ボタンがちょっと怪しい
色んなメーカーの背面ボタンつきコントローラーを使ったけどどれも一長一短でこれという決定版に出会えていない
いかに任天堂と言えど一発で最適解が出せる保証は無い
特に物理的なロックスイッチがないから握り方によっては都度カチカチ押しちゃって不快になる可能性がある
※設定で無効にしてもボタンを物理的に押下してしまう違和感というのがある
一応忠告はしたからな
88 2025/04/26(土) 04:34:37.66 ID:wqVT6WrD0(1/2)
様子見してその後どうするの?
89 2025/04/26(土) 04:41:21.86 ID:56qubH4x0(2/3)
他社製の背面ロックスイッチ付きのコントローラーが出るならそれを買うとか
可能性は薄いが任天堂自身がプロコン2の改良版、もしくは背面無しの廉価版を出すかもしれないし
90 2025/04/26(土) 04:45:11.76 ID:wqVT6WrD0(2/2)
決定版の無い他社製のがプロコン2よりマシなんだな
91 2025/04/26(土) 04:49:26.94 ID:htI95QLP0(1)
プロコン1はジャイロの精度が良くないから2がその辺がどうなのか次第かなあ
wiiUパッドみたいに精度がいいなら買う
92 2025/04/26(土) 05:10:42.01 ID:56qubH4x0(3/3)
俺の場合だと左側の背面は(意図的に)押しにくいので物理的に押せないようにロックしてる
ロックしないと力が入った時にカチっと押してしまう
たとえそのボタンが何も起きない無効なボタンでも押した感触が気になる
そしてプロコン2はロックできないから人によってはそれが気になる可能性があるんじゃないかな、という話です
無効なボタンを意図せずカチカチ押しても気にならないとか、そもそもそんな持ち方はしないという人には関係ない話なので気にしないで
93 2025/04/26(土) 06:29:21.69 ID:4cOVjrlR0(1)
>>57
うんこれ
94 2025/04/26(土) 06:56:33.66 ID:4dKnqhK70(1)
なんでプロコン2は初代で使えないんだ?
95 2025/04/26(土) 06:58:00.41 ID:AzNBaYhB0(1)
>>40
箱の方が先だけどボイチャ用でゲーム音なるわけじゃないしな
カスタムサウンドトラック使えば鳴らせる
96 2025/04/26(土) 07:25:29.97 ID:1BvgwXuO0(1)
>>87
そのうち背面ボタン無くした廉価版出そうだなw
97 2025/04/26(土) 07:28:37.30 ID:6LzrQdUE0(1)
1のがまだ使えるから買う気無いです
98 2025/04/26(土) 07:36:07.66 ID:SYzdZIA+0(1)
プロコン、ヨドバシの実店舗予約は
昨日普通に出来たって
Xの投稿いくつも見たけどな
99 2025/04/26(土) 07:38:44.33 ID:/scVn9jd0(1)
別に買う必要もないものを転売しようとしてるやつらには笑いが出る
なんならSwitch1のプロコン使えるから転売価格だとほとんど売れんだろ…
100 2025/04/26(土) 07:39:14.46 ID:JynPKGLT0(1)
>>91
たしかSwitch2のコントローラーは6軸から9軸ジャイロになったとの噂だからwiiuパッドと同等のはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s