スト6に望むこと書いてけ★14【要望・提案スレッド】 (849レス)
上下前次1-新
1 2025/03/22(土) 05:16:06.87 ID:mp91Q9KI0(1/7)
こんなこといいな できたらいいな
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあれば
ゲームのシステム、キャラ、イベント含めてどうぞ
スト6に欲しいこと【要望・提案スレッド】
前スレ
スト6に望むこと書いてけ★13【要望・提案スレッド】
2chスレ:gamefight
2 2025/03/22(土) 05:26:02.29 ID:mp91Q9KI0(2/7)
餓狼のスマートとベーシックって惜しい気がするので
こちらにもステップ、ラッシュなしという
LITE・CS8ボタンという操作を作って欲しい
PRO・AC6ボタンが現行スト6として競技シーンは統一して欲しい
3 2025/03/22(土) 05:33:00.67 ID:mp91Q9KI0(3/7)
簡単操作はZL、ZRボタンをシフトとして使う
ZL 必殺 /ZR OD/ZL+ZR SA
簡単操作の時だけ青(必殺)/黄(OD)/赤(SA)等の演出してダメ60%
LITE・CSではコマンドでも出せるが全て簡易演出でダメも統一されてポカポカファイターして貰う
4 2025/03/22(土) 05:38:04.61 ID:mp91Q9KI0(4/7)
Switch2のタイミングでyear3をローチンに充てて
懐かしいSFC操作を踏襲したパッド向けLITE・CSを推してくれ
トライアルもほぼ使いまわし出来るし
アニコレ、ファイコレのワンボタン必殺技にも向いてると思う
5 2025/03/22(土) 05:44:44.79 ID:mp91Q9KI0(5/7)
ぼくのなつやすみ+シュガーラッシュというクラシック教習所が欲しい
スト1時代のゲーセンハブ作ってALWAYS 三丁目の夕日
ゲームに触れるとなんとゲームの中に入っちゃったー
スト5コンパチでいいから今風のグラで
当時縛りのCPU戦クリアしながらストの歴史をおさらいというドラクエみたいな通過儀礼が欲しい
6 2025/03/22(土) 05:50:47.77 ID:mp91Q9KI0(6/7)
アケだけでいいから全員6ボタンで遊びたい
家庭用はマルチのおかげで現在はジャスパ、投げ抜け無敵のチーターまで出現
公式大会も五輪精神を逸脱したデバイス動物園状態
アケだけでも原点回帰して元祖SFの状態でスト6を遊びたい
6ボタンだけなら投げ、パリィ、インパクトはかなり感覚に頼りざらなくなるが
それ以上のボタン数になるとかなり視認が許されてしまうのが悲しい
7 2025/03/22(土) 19:42:15.22 ID:+2/1q9Ke0(1/6)
このスレの荒らし
6ボタンおじ=DOAおじ
DOAおじ
チゲ速で「DOAのほうがストリートファイターよりいいゲームだ」
と、荒らし続けてチゲ速を5回BANになったストアンチのキチガイ荒らし
6ボタンおじ
スト信者のフリをしてストのネガキャンをするキチガイ荒らし
8 2025/03/22(土) 19:53:22.64 ID:+2/1q9Ke0(2/6)
DOAおじがDOAおじ=デバイスおじ(6ボタンおじ)を認めた瞬間
チゲ速の
【スト6】「FAV CUP online Road to はじめての EVO Sponsored by アコム」で、鶏めし選手が優勝。
という記事のレス番93、94、95、97
9 2025/03/22(土) 20:04:06.38 ID:AJNO8ZrH0(1/3)
>>7
自分もそいつと同じくらいうざいって気づいてよ
黙ってNG設定してスルーしとけよ
6ボタンおじより6ボタンおじおじの方が数が多いからうざいんだよ
10 2025/03/22(土) 20:24:37.71 ID:SilIzXKy0(1)
トwa👾
⏰21:00〜
【STREET FIGHTER 6】ササモさんコーチングその2【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/fMav3dwPGDg?si=T14Lo-lRDLLtwzay
@YouTubeより
本日もササモさんにコーチングしていただきます!!!!✨
https://pbs.twimg.com/media/Gmo2QlEawAA4kc3.jpg
https://x.com/dtydtuturt5ur6/status/1903393457340547104
6ufyjghkguhiliy
11 2025/03/22(土) 20:37:15.70 ID:+2/1q9Ke0(3/6)
>>9
本人乙
12 2025/03/22(土) 20:53:15.78 ID:Gs0wwz9H0(1/2)
団体戦は最後の大将で並んだら敗者復活戦にして欲しい
仲間が勝ちを繋げてくれたのに負けてしまった大将と
大将が首の皮一枚繋げてくれた負けた先鋒、中堅
仮に負けたとしても同じぐらい悔しがれるチームを組んで欲しい
13 2025/03/22(土) 21:13:48.44 ID:D85sQ9800(1)
痺れを切らして6ボタンおじが自分でスレ立ててるの草
14 2025/03/22(土) 21:17:59.09 ID:AJNO8ZrH0(2/3)
>>11
おれを本人と思うならそれでいいけど、スレチの発言が迷惑って事はさすがに分かるでしょ?おれのこの発言も迷惑だからもうやめるよ。お互いやめようね
さすがにわかるよね
仮にあなたが自分はするけど他人には指摘するような人だったならこんなこと言っても伝わらないから意味無いんだけどね
15 2025/03/22(土) 21:32:25.22 ID:Gs0wwz9H0(2/2)
>>14
田んぼの蛙がゲコー、ゲコー鳴いてるくらい
どうでもいいことなので気にしなくていいぞ
大切なのは未来に記録を残すこと
16 2025/03/22(土) 21:36:19.63 ID:+2/1q9Ke0(4/6)
>>14
たかだかテンプレを2レス書いただけでお前のほうがよっぽど反応してるやん
めちゃくちゃ効いたってのは分かった
17 2025/03/22(土) 21:47:18.52 ID:+2/1q9Ke0(5/6)
6ボタンおじ「俺を村八分するの止めろ」
364俺より強い名無しに会いにいく
垢版 | 大砲
2025/01/26(日) 17:06:40.30ID:RQ7Ty/m00
6ボタンおじは信者を装ったアンチ
信者なら糖質餃子のイミフなスト6叩きに加勢しない
そもそもアンチの糖質餃子と同じ人間
365俺より強い名無しに会いにいく
垢版 | 大砲
2025/01/26(日) 18:23:26.98ID:LDmWZugP0 ←←←←←←
誰も知らない言葉を突然出して同一とかいう
構ってちゃんの村八分大作戦が痛すぎる定期
368俺より強い名無しに会いにいく
垢版 | 大砲
2025/01/26(日) 20:01:09.22ID:LDmWZugP0 ←←←←←←
餓狼の育成はボスを倒すモードらしい
クラシック教習所ぽい匂いがするので楽しみになってきた ←クラシック教習所という6ボタンおじしか使わないワード
18 2025/03/22(土) 21:58:24.73 ID:AJNO8ZrH0(3/3)
>>16
はい、すみません
じゃあこれでお互い終わりにしましょう
19 2025/03/22(土) 22:16:24.86 ID:+2/1q9Ke0(6/6)
6ボタンおじの村八分阻止作戦終わった?
20 2025/03/22(土) 23:04:11.36 ID:mp91Q9KI0(7/7)
投げ パリィに勝つ、インパクトに負ける
パリィ(心眼でいいよ) インパクトに勝つ、投げに負ける
インパクト(クラカンにして地上判定のみ、あいこ) 投げに勝つ、パリィに負ける
この3つを5F後のじゃんけにして欲しい
21 2025/03/23(日) 00:25:42.04 ID:p/L5MBNu0(1/2)
6おじってたくあんでしょ
次のコラボはタクマサカザキでいいじゃん
22 2025/03/23(日) 11:53:10.62 ID:IuZmU1CC0(1)
6ボタンおじの迷惑レス(多)
6ボタンおじを叩くレス(少)
6ボタンおじをかばう自演レス(多)
23 2025/03/23(日) 12:12:40.26 ID:+RA5AaDF0(1)
6ボタン、リセマラ、教習所、猿王、○●、トwaはNGワードにしてるんだから触れるな
6は全角な
24 2025/03/23(日) 15:13:15.37 ID:w6kjOnUx0(1)
なのにわざわざ来るって、好きなの?
25 2025/03/23(日) 20:56:31.83 ID:a1xzWuUC0(1)
トwa👾
⏰20:00〜
【STREET FIGHTER 6】れじぇんだすとぶいさいのれんしゅ【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/prpgE2PdhhQ?si=yqSqCtC8Twn7H8Wz
@YouTubeより
すとろくまつり
成長痛
ああああああああああああああああああああああああああ
https://pbs.twimg.com/media/Gmt1LnKaMAAEDvg.jpg
https://x.com/fyujfyutrfur/status/1903744116237709447
6t8u6ri7ti6ru87r6
26 2025/03/23(日) 23:39:22.27 ID:p/L5MBNu0(2/2)
ここで相手にされないからありとあらゆるスレで6おじが暴れてるな
27 2025/03/23(日) 23:44:16.65 ID:OblUeZu90(1)
こじらせBL君乙
28 2025/03/24(月) 01:13:57.11 ID:mLG+Lcen0(1/13)
6ボタンおじって意外と煽り耐性ないよな
いつも別人を装って言い返してる
29 2025/03/24(月) 01:58:12.57 ID:lWbB+OWF0(1/9)
オフェンス 簡易移動 手段が欲しい
前ステ、生ラッシュ、リープ
○●○ ○○● ○○●
●○○ ○●○ ●○○
30 2025/03/24(月) 01:59:56.94 ID:lWbB+OWF0(2/9)
ディフェンス 簡易移動 手段が欲しい
後ステ、シフト、Dリバ
●○○ ○●○ ●○○
○●○ ○○● ○○●
31 2025/03/24(月) 15:00:22.03 ID:/UjkJw2R0(1/2)
オンライン主流になってからの過去最高の格ゲーの盛り上がりってスト6だよね
対戦相手に困らないしコミュニティもいっぱいあって情報もたくさん転がってる
趣味として楽しむだけでなく才能がある人は動画や配信やプロとして仕事にする事もできる
ネットが発達する前のゲーセン時代のスト2バーチャ2含めて環境的には過去最高の格ゲーなのは間違いない
しかしこれはカプコンの宣伝や戦略がすごかったわけで誰もが格ゲーとしてスト6が過去最高と思ってるわけではないと思う
そこでききたい
もし神の力やスタンド能力などで世間の記憶が改竄できて今のスト6が過去の違う格ゲーに入れ替えられるとしたら何と入れ替えたいか
アプデでキャラの強弱は多少変わるけど基本システムは変わらない全体であと5年以上付き合っていくとしたら何にしたいか
つまりお前らの過去最高のシステムだと思う格ゲーをききたい
俺は強いて言うならスト5かランブルフィッシュ1かストゼロ2
ゼロ2は密着オリコンガード不能だけなくしてほしいが
てかランブルフィッシュってけっこうスト6と似てるなと気づいた
32 2025/03/24(月) 15:01:48.18 ID:/UjkJw2R0(2/2)
過去最高の格ゲーだと自分以外がどう思うかも含まれてしまいそうだから自分が過去最高におもしろいと思った格ゲーって感じで頼む
33 2025/03/24(月) 15:13:23.94 ID:nnGbId4B0(1/2)
トwa👾
⏰15:00〜
【STREET FIGHTER 6】Red Bull LEGENDUS予選:立川バレエ教室 【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/I4-vUovAkl4?si=mgUwrGI4vHSxSN_P
@YouTubeより
エライプレイできるようにガンバル〜〜!🔥
#LEGENDUS #StreetFighter6
https://pbs.twimg.com/media/Gmx1GzYboAAAAt0.jpg
https://x.com/aweeret4rtu/status/1904025508196823157
トwa👾
⏰23:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY1 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/4g5Fd6P6FbE?si=_yoPkCChK_zv2TBD
@YouTubeより
今日からすくりむ!
今日はれんくんのところとだよ〜〜!🔥
https://pbs.twimg.com/media/Gmx9B84aUAAinoS.jpg
https://x.com/tyit7it7o8o/status/1904034223469842931
huiouyoy8yi8oy
34 2025/03/24(月) 15:20:22.14 ID:D7YjBE7U0(1/6)
>>32
出生調査による裏取操作ですね
まずは自分からどうぞ僕はスマブラかなーw
35 2025/03/24(月) 15:28:19.36 ID:mLG+Lcen0(2/13)
俺はスト5かランブル1かストゼロ2
すまんできたら3D格ゲーやスマブラタイプじゃなくてスト2派生タイプの2D格ゲーで頼む
スマブラやバーチャとか言われても2D格ゲーでどんなシステムが好まれてるのか全く分からん
36 2025/03/24(月) 15:29:00.20 ID:mLG+Lcen0(3/13)
Wi-Fi外れて変わってるけど俺は>>31な
37 2025/03/24(月) 15:37:04.80 ID:D7YjBE7U0(2/6)
出生調査したいだけなのがスケスケだぞ
スレチな事したいなら別スレ建てましょう
38 2025/03/24(月) 15:41:19.50 ID:mLG+Lcen0(4/13)
出征調査の意味がよくわからんけど何勢だったか知られたくないって意味か?
匿名でそれが知られて困る意味もわからんし一番やりこんだ格ゲーが一番システム優れてると思ってるとは限らんと思うんだが気に入らない人はスルーしてくれ
39 2025/03/24(月) 15:51:24.13 ID:D7YjBE7U0(3/6)
とりあえず今までのストとあまりに解離してるから
違うんじゃないの?+要望、提案スレなのでスレチ
40 2025/03/24(月) 16:03:28.83 ID:mLG+Lcen0(5/13)
どういうシステムが好まれてるのかって話なんだが嫌ならお前がスルーしろよ6ボタンおじ
41 2025/03/24(月) 16:20:53.03 ID:D7YjBE7U0(4/6)
ダメな所なら幾らでも出せるけどな
スト1 シビア、キャラが少ない
スト2 投げハメ強すぎ(弱PKで解決)
ストZ 空中ガードと豊富な受身、Vがやりすぎ
スト3 キャラがあん誰とスライド投げがダメ
カプエス Aが減りすぎ、KのJD強すぎ、操作性が原作ぽくない
スト4 スライド、エミリオ、溜めキャラセビ滅難易度高過ぎ
スト5 VSVT覚えるのが苦行
スト6 モダン、ラッシュが世界観を壊してる
42 2025/03/24(月) 16:25:35.27 ID:mLG+Lcen0(6/13)
6ボタンおじは他社タイトル上げたらやっぱカプコンアンチじゃねえかと叩かれるのにびびってたのか納得
荒らしなのに小心者すぎるしあほだろ
43 2025/03/24(月) 16:33:54.97 ID:D7YjBE7U0(5/6)
ヒェ、システムを語りたいと言ってたのに嘘つきw
44 2025/03/24(月) 16:40:47.26 ID:Y7PeEdGB0(1/7)
スト4は良くない部分をよく言われるけど、その部分を修正したらゲームとしては6より面白いはあるんじゃない?
少なくとも観戦してて面白いのは6や5より4じゃない?
5とか6はヒットストップ長かったりで見ててもやっててもだるいってのはあると思う
45 2025/03/24(月) 16:54:32.80 ID:mLG+Lcen0(7/13)
ヒットストップ短いから見てて楽しいという書き込みをよく見るが意味がよくわからん
超必殺技の演出の事か?
普通ののけぞり時間のことなら自分がやる分には好みぁし長い方が簡単になるから万人受けするが観戦に関しては関係なくないか
46 2025/03/24(月) 17:15:58.37 ID:D7YjBE7U0(6/6)
4は屈グラのスカ無し、スライド投げ、エミリオの改善
セビキャンの66が溜めキャラに不向きだったので
>>29か、そもそもセビ攻撃に直にUCがキャンセル掛かるのと
最後までUCのボタン3つ同時押しは大嫌いだった何度EXに化けた事か
47 2025/03/24(月) 17:19:15.70 ID:mLG+Lcen0(8/13)
好き好んで同時押しボタン使わないバカに騒がれてカプコンも大変だな
48 2025/03/24(月) 17:19:33.88 ID:Y7PeEdGB0(2/7)
>>45
超必じゃなくて普通の方。
ヒットストップ長いとテンポ悪くてスリリングに欠けるんだよ。
あとコンボ中の考える時間の余裕も変わる。格ゲーの面白さってリアルタイムの心理でそこは将棋とかみたいにじっくり考えて決めるのと違って直感で行動決めるみたいなところで、
あまり話題に出るの見た事なけど、コンボとかのダメージとかゲージとか状況とかだけじゃなくて、相手に考える時間を与えないとかっていうのも格ゲーで行動決める要素の一つだと思うし、ゲームスピードが遅いとそういう格ゲーならではの面白い要素が減るってこと
49 2025/03/24(月) 17:26:35.05 ID:mLG+Lcen0(9/13)
ヒットストップ長いからコンボ中にいろいろ考えやがってるなつまらんて事か
俺には理解できないけどそういう人もいるって事だな
50 2025/03/24(月) 17:34:51.35 ID:lWbB+OWF0(3/9)
最たる例が3rd春麗だな中足単発ヒット確認
コアコアは楽しいし近年はダメが低くなるよう補正もある
てか空振りゲージはせめてスカ確定の強からだな
51 2025/03/24(月) 17:36:06.47 ID:Y7PeEdGB0(3/7)
まあそういうところもあるし、やってて感じるのは長いコンボは慣れたらやってもやられてもただ作業するか待たされるかってだけなんだよね個人的に
見てる方もそういう定型分的なプレイを待たされる時間は退屈ではないんかな。
5からヒットストップ長くなって、コンボも長くなって、あとは配信が盛んになって同じようなセットプレイ真似するプレイヤーが増えて、結果として観てて同じようなプレイ見せられてる時間長くなったってのはあるんじゃないかな
大会とかの実況者とかも4の時の方が「おおー!」とかスリリングな展開に興奮してるような場面多かったようにも思うけど、そんなことないですかね?
52 2025/03/24(月) 18:14:28.44 ID:mLG+Lcen0(10/13)
ごめん理解できんけどそういう人もいるというのはわかったがsa演出除いてコンボ長すぎて見てて面白くないはあなた個人の感想だと思うわ
格ゲー知らん人からしたら長いほどなんかすげえと感じるしな
53 2025/03/24(月) 18:16:45.57 ID:xL9MJngf0(1)
>>28
6ボタンおじと同一人物のタクアンも
「タクアンはニートじゃない」ってKOF総合で自演してる
自演しないと自分を守れない雑魚だな
>>31
それらのゲームの何のシステムが好きなんだ?
54 2025/03/24(月) 18:23:31.12 ID:Y7PeEdGB0(4/7)
>>52
すいません、こちらもその感覚も理解できます
めったに見ないような難しくて長いコンボはやられててもどこまで続くんかなと感心もしながら見てたりするんですが、それもドリームみたいなみんなやるようになったらただ待たされる感覚ですね
6は殆どの人が毎回やるような基本のコンボが無駄に長いと感じるので、それはゲームやってて頻繁にロード待たされるようなものとも思います
慣れの部分が大きいと思います、単調で同じものは人間飽きるので
55 2025/03/24(月) 18:39:50.61 ID:mLG+Lcen0(11/13)
>>53
5はスト2的立ち回りのシンプルさと接近戦が3D格ゲー的フレームの攻防というルールのわかりやすさとVトリガーの発動キャンセル的な地味になりすぎない動かしてる感
ゼロ2はスト2的立ち回りのシンプルゲーにガーキャンや投げ抜け超必殺等の格ゲーのテンプレ的システム
今の基準でいうと5の逆で地上技はガードさせたら距離が離れて仕切り直しになるスト2感
個人的にオリコンはなくてもいい
ランブル1はキャンセルラッシュ的な突進でのチェーン突進チェーンの動かしてる感とそれに対抗するガードシステムのわかりやすさとその緩さによる敷居の低さ
2はやり込んでないから詳しく知らんだけで2の方が完成されてるのかもしれんが
シンプルであんまり忙しくないゲームが俺の好みだね
ランブルは人によっては忙しいと感じるかもしれないけど
あとkof95もかなり好き
スパ2Xにいろいろシステム足して浮かして追撃の動かしてる感がいい
避けや前転は個人的にめんどくさくていらないから好きなシステムの格ゲーにはあげなかったけど
95自体は避けあった方がいいと思うけどね
56 2025/03/24(月) 18:44:28.83 ID:mLG+Lcen0(12/13)
>>54
それは貴方がスト4で知らんコンボ見てすげえってだけで格ゲー知らん人やスト6知らん人がドリーム見てなんかわからんがすげえ!ってのと同じじゃね
スト4ガチガチにやり込んで一通りの知識がついたら同じくつまらんと感じると思う
それが知ってるからつまらんと感じるか知ってる方が駆け引きが理解できておもしろいと感じるかは人によると思う
わからん殺しはつまらんて人も多いし
57 2025/03/24(月) 18:51:12.73 ID:lWbB+OWF0(4/9)
6は緑にバシュッと光ると凄いよりあーまたかって感じ
4のセビキャンループでうんざりで5でやっとまともに戻ったと安堵したのも束の間
まーたドライブラッシュみたいはループ復活させたのはセンス無い
58 2025/03/24(月) 19:03:24.76 ID:Y7PeEdGB0(5/7)
>>56
言いたい事はわかるしその慣れの影響はあると思うけど、それ以上に人間が気持ちいいと思うタイミングってあると思うんだよね。つまり4みたいにテンポいいタイミングだとそれ自体が気持ちいいんだよ。おれが言ってたのとはまた別の要素として
リズムが気持ちいいおかげで退屈さが紛れるというか
6は先行入力ききすぎてボタン押すのもただ順番に作業的になりがちで退屈な時間に感じるというか、まあ個人的な感覚だけど
わからん殺しは好き嫌い置いておいたとして、おれはそれは面白いと思う、ゲームとして。競技としては無い方がいいと思うけど、あるのが格ゲーだから。格ゲー競技の前にゲームであるっていうのは変わらないと思うしそこを一番大事にするべきと思う自分は
59 2025/03/24(月) 19:09:07.86 ID:Y7PeEdGB0(6/7)
ラッシュはキャラの個性を奪ったところはあると思う、全員バイソン要素ある感じだし。距離によっての立ち回りとか、ラッシュある無いでゲーム性全然違うよね。スト6にラッシュが無かったらどうだったんだろ
60 2025/03/24(月) 19:13:46.66 ID:lWbB+OWF0(5/9)
4>5 喜ばれたのは目押しの緩和ですよ
5>6 嫌がられてるのは目押し飛び(ラッシュ上書きによる書き消し)
シビアに戻せはないなー
61 2025/03/24(月) 19:28:12.39 ID:lWbB+OWF0(6/9)
>>55 オリコンの不快さは
Z2 謎の前進、連打の馬鹿ダメ
Z3 ガー不と永久
カプエス 一部のお馬鹿ダメと前キャン
カプジャム 中段からがちょっと強いくらい
一番惜しいのはAのダメ低くければ誰も文句無さそう
62 2025/03/24(月) 19:40:32.19 ID:mLG+Lcen0(13/13)
お前が不快だわみんな
63 2025/03/24(月) 19:56:41.27 ID:lWbB+OWF0(7/9)
>>59
なのでもしもクラシック教習所があれば
途中の過程でラッシュのない世界も再現出来て
現行に不満がある層と、まだ買ってない過去作品ファンホイホイと
スト新規にも二度と行けないあの頃を疑似体験させる機会が得れる
まんまではシビアだしコマンドも変わるのであくまで現行キャラを当時縛りにするだけが理想
64 2025/03/24(月) 20:01:42.59 ID:Y7PeEdGB0(7/7)
>>60
シビア過ぎがよくなかっただけとも思うんですけどね
旧作はコマンドの猶予がシビアだったのは自分も今のとなっては戻れないというか、簡易入力含め今の方が出しやすくていいと思います、必殺技出ないのはストレスだしまともに対戦できないので
目押しは今みたいに連打でも出るじゃなくて緩い目押しはあっていいと思う
基本コンボは緩い目押し、更に伸ばしたい時にはちょっと難易度上がるくらいがいいとも思います自分は
65 2025/03/24(月) 20:24:40.00 ID:lWbB+OWF0(8/9)
>>64
現代のは長すぎるしループ性が高いから凄さも薄い
正直、2Xとかゼロ3のレベル3位が爽快で
4、6のセビキャン、ラッシュは不快さの方が勝るような気がする
66 2025/03/24(月) 20:37:50.41 ID:LIfmmRxl0(1)
>>33
先生!
バレエ教室と言いながらボクサーと忍者がスコア稼いでます!
バレリーナ少ない上にあまり勝ててません!
67 2025/03/24(月) 20:43:47.84 ID:lWbB+OWF0(9/9)
>>62
みんな?触れるな触れるなと他に触れ回ってるわりに
しょっちゅうここに遊びに来るまるで小学生男子みたいなお前も中々よw
68 2025/03/24(月) 23:07:57.90 ID:nnGbId4B0(2/2)
トwa👾
⏰23:00〜
【STREET FIGHTER 6】いんぱくと☆ふれんず:スクリムDAY1 #V最協第一幕 【トwa/ホロライブ】 https://youtube.com/live/4g5Fd6P6FbE?si=_yoPkCChK_zv2TBD
@YouTubeより
今日からすくりむ!
今日はれんくんのところとだよ〜〜!🔥
https://pbs.twimg.com/media/Gmx9B84aUAAinoS.jpg
https://x.com/tyit7it7o8o/status/1904034223469842931
トwa👾
22:30〜に変更
https://x.com/ftujfyiyiytit/status/1904118725525360998
uyo8p9p9p
69 2025/03/25(火) 00:19:31.77 ID:XWaVCUep0(1/8)
ランクマの仕様を変えて欲しい
初級 合同 どちらも仲良く
中級 任意 嫌なら弾きましょう
上級 選択 あなたはどっちの世界のマスターになりたい?
文系・理系の選択のイメージ
70 2025/03/25(火) 00:26:02.01 ID:Iw+qXoM60(1/2)
あほだろ
71 2025/03/25(火) 01:07:12.74 ID:XWaVCUep0(2/8)
HUNTER×HUNTERのビスケットみたいなばかりなので
相手の現ランク+保有ランクボーナスとか欲しい
ダイヤだけど実はマスター10キャラ保有とかなら
通常+ボーナスとかね。だって相手、同級生じゃ全然違うじゃんって
72 2025/03/25(火) 03:35:07.10 ID:0SLqfryW0(1/2)
メインキャラだろうがサブキャラだろうが、ダイヤランクならダイヤ
「こいつに負けたのはサブキャラだったせいなんだ!」って
精神的勝利してる情けない人間がいるだけだよ
73 2025/03/25(火) 05:06:35.77 ID:SmjL3BTy0(1/9)
お前はかずのこリュウ100連勝みたいな
動画みてもそれ言うのかね?
中学生の中に明らかにガタイの良い大学生とか高校生が
混ざってるような歪さよ
74 2025/03/25(火) 06:07:50.92 ID:0SLqfryW0(2/2)
それがどうした
駆け上がり中のプレイヤーなんかすぐ抜けるだろ
そのかずのこもダイヤに何日いた? 二日か? 三日か?
お前が対戦するのなんて一戦二戦だろうが
駆け上がり中に出会って負けること考慮して、勝率50%以下でも
ランクあがるだろ
しかも今は連勝ボーナスもついたしな
稀にある事態をさも頻発するかのようにグダグダ言ってるの情けねえ
75 2025/03/25(火) 06:45:20.97 ID:Iw+qXoM60(2/2)
言ってる事は正しいけど6ボタンおじを相手するのは間違ってる
そいつ荒らしだからわざと突っ込ませようとしてる
76 2025/03/25(火) 07:38:35.45 ID:SmjL3BTy0(2/9)
そんな風に駆け上がってくれたらね
中にはボタン連射使ってわざとスタックするようなのもいるんだよ
そういうのが後を絶たないから居たとしても
履歴書ボーナスあった方が、やられた側の溜飲を下げるって話
77 2025/03/25(火) 07:45:28.68 ID:SmjL3BTy0(3/9)
全力プラ、ダイヤからしたらそういうのは
マジでHUNTER×HUNTERのビスケみたいな存在で
同級生と思ったら中身かなり歳上って奴等は
せめて履歴書ボーナスがあった方が今より会えてラッキーと喜ばれるから両者winwinでしよ
78 2025/03/25(火) 08:18:59.72 ID:o+oMDrGA0(1)
>>76
駆け上がってくれたら良いんだろ?
じゃあ駆け上がったかずのこ100連勝は何の問題もないじゃないか
今は認定戦全勝ならダイヤ5を2勝でマスターになるし
79 2025/03/25(火) 08:39:24.18 ID:SmjL3BTy0(4/9)
中身が違うおっさんがスタックして雑魚狩り出来るから
やるにしても履歴書ボーナスぐらいあってもいいわ
他キャラマスター保有って資格保持者みたいなものだし
ワンキャラ全力格下とマスター何周目かのサブが同じな訳がない
80 2025/03/25(火) 14:05:25.44 ID:qEM2o1270(1/3)
マスター何周目かのサブでも
そこにいるんだからそのキャラはダイヤじゃね?
ダイヤ帯で負けてるからダイヤにおるんやないん
初刈りのためにわざと負けてるって場合もあるが、
そんな輩に当たりまくったとしても
そいつらがランク維持のためにわざと負けるタイミングのみ
マッチングしないなんてことは無いんだから、
プラマイゼロでほぼ存在しないのと同義やろ
勝率と昇格時考えたら5%くらい?は被害あるかもやが
81 2025/03/25(火) 14:52:55.30 ID:SmjL3BTy0(5/9)
その事故に遭ってる被害者が萎えて報告が多いんだよ
だから、せめて遭遇しても最小限にする為に
軍人の勲章みたいに常に表示して欲しいけどな
それがあればスタックするのも恥ずかしくなるし
倒せば追加ボーナスあるなら遭遇した時に出来るなら
何とか倒して大量ボーナスgetしたいと前向きになるだろ
82 2025/03/25(火) 14:59:39.87 ID:OSvjxb8A0(1)
自演じゃないなら相手するのやめろ
6ボタンおじに釣られる自分の知能が哀しくないのか
83 2025/03/25(火) 15:11:24.84 ID:SmjL3BTy0(6/9)
>>69 いつまで一緒ってマザコン度と思うとヤバい
初級 混浴 どちらも仲良く
中級 任意 嫌なら断りましょう
上級 絶対一緒 あなたはどっちの世界のマスターになりたい?
普通か重度マザコンの人生の選択みたい
84 2025/03/25(火) 15:20:19.49 ID:SmjL3BTy0(7/9)
投げ(0)のセオリーについての要望
通常投げ 発生からスカる(遅らせコパでも)
コマ投げ 発生前なら掴める
ODコマ投げ 間合い増or威力増orアーマーで掴む
SA投げ 無敵かつ威力増
通常投げはとにかく打撃には完全に負けて欲しい
85 2025/03/25(火) 15:59:25.47 ID:/kxN/h1N0(1/2)
トwa👾
早めに始めます!
配信START!
https://x.com/drturt66r6r8/status/1904415334565818698
引用
トwa👾
⏰16:00〜
【STREET FIGHTER 6】Red Bull LEGENDUS SF6 最強道場決定戦決勝:立川バレエ教室vsガイル村 【トwa/ホロ... https://youtube.com/live/fOvws0vIZu8?si=8Z5nleUBnRJwKb9P
@YouTubeより
トwaの試合が多分17時前後になりそうとのことで
この時間設定〜〜!!
https://pbs.twimg.com/media/Gm2v0IkbkAAdf5l.jpg
https://x.com/tfur6u6ruru6r/status/1904371534074195968
9p90980-9-p9p-98
86 2025/03/25(火) 16:40:12.84 ID:OGeOld6W0(1/12)
投げスカリは隙大き過ぎじゃないかね?少し短くしていいと思う
隙短くしたら垂直で狩れなくなるけどそれでいいと思う、原人狩り楽だし強いから自分もやるけどリターン大き過ぎてゲームとしてはどうかと思う
シミーとかも簡単過ぎだし、意識してないと大足見てから差し返し間に合わないように投げスカリもそのくらいにした方がいいと思う
そのくらいだったら投げスカリで相手の技誘うとかもやりやすいし、そういう方がゲームとして面白いと思う
87 2025/03/25(火) 16:45:22.22 ID:SmjL3BTy0(8/9)
通常投げのスカリの速さは現行にそこまで文句ない
昇龍間に合ってもまあいい
ただー、インパクトに勝つのはダメ
無料の投げごときが、有料のインパクト様に勝つなよ
88 2025/03/25(火) 17:13:14.62 ID:qEM2o1270(2/3)
OD投げ実装するか
89 2025/03/25(火) 17:25:44.69 ID:SmjL3BTy0(9/9)
>>88 お?そこにたどり着くのか?
●OD投げ(1) 弱PK+中Por中K
●●○ ●○○
●○○ ●●○ 懐かしいスト2ばりの一発だけ喰らい投げの復活して欲しい
90 2025/03/25(火) 17:56:34.26 ID:qEM2o1270(3/3)
通常投げは全キャラ柔道不可、ラッシュで可、DI投げれない
OD投げは全キャラ歩き柔道可、DI投げれる、投げシケ短め
発生とダメージは同じ
これでええやろ、ボタンは知らん適当で
91 2025/03/25(火) 18:07:36.14 ID:OGeOld6W0(2/12)
ODガードはと思ったけどパリィがそれか
92 2025/03/25(火) 18:31:43.55 ID:BLELDsRE0(1)
>>85
バレエ教室がバレリーナ2人で1セットも取れずに
ボクサーだけで優勝した件
ガイル村に前ステとラッシュに置きパンされて
前とび落とされて
Dゲージも完全に腐ってたし
やっぱ立ち中K8Fなり何か調整いるだろ
93 2025/03/25(火) 18:34:38.60 ID:yXhwEUeF0(1/3)
インパクトを投げ無敵にしろっていうバカが2人(6ボタンおじ1人)に増えたぞ
94 2025/03/25(火) 19:03:45.37 ID:OGeOld6W0(3/12)
少なくとも現状のインパクトは投げれないとだめ
ゲージ3本使うODインパクトは投げれないはありありかな?
投げシケはやっぱ隙少し減らした方がいい、過去作はこんな長くなかったし投げシケ読みで技置くってくらいの方がいいと思う、投げシケ見てから余裕でなんでも間に合うはつまらない
95 2025/03/25(火) 19:06:25.34 ID:OGeOld6W0(4/12)
実際投げシケ弱過ぎて投げ捨てたりグラップあまり使わないプレイヤー多いと思うし
96 2025/03/25(火) 19:09:38.98 ID:XWaVCUep0(3/8)
>>89 続き モーション、ダメ、間合い全て通常投げと同じ演出と全キャラ青く光る
OD投げvsゲージ無し単発技 アーマーで勝る(2発目は発生前なら投げれる)
OD投げvs投げ ゲージで勝る
OD投げvsDI ゲージが互角でも属性で負ける
OD投げvsODSA打撃 ゲージで負ける みたいなのが欲しい
97 2025/03/25(火) 19:49:54.01 ID:XWaVCUep0(4/8)
DIが投げれるから柔道が強いのはダメだろ
大体DI側はゲージ払ってBOリスク背負ってるのにだし
こっちは千円払ってるのに、相手は無料で起き攻め付きの特売特価ってアタオカだろ
98 2025/03/25(火) 20:12:54.65 ID:yXhwEUeF0(2/3)
誰も賛同しないから自分で賛同者を自演する6ボタンおじ
99 2025/03/25(火) 20:18:52.12 ID:OGeOld6W0(5/12)
1ゲージは払ってるうちに入らない
100 2025/03/25(火) 20:21:09.56 ID:gj836zPm0(1)
ドライブインパクト投げれないのは別によくね?
返せばええやん、返せない状況は詰みってことでええやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*