PS版 serial experiments lain lif.07 [無断転載禁止]©2ch.net (349レス)
上下前次1-新
1 @無断転載は禁止 2017/02/04(土) 02:26:44.68 ID:sTCKJr3T(1/2)
make me sad,
make me mad,
make me feel alright?
■公式サイト他
アニメ版
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/lain/
ゲーム版は消失中なのでInternet Archiveから
http://web.archive.org/web/*/http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/game/lain/index.html
Wikipedia - Serial experiments lain
http://ja.wikipedia.org/wiki/Serial_experiments_lain
■ゲーム版の移植リクエスト・関連書籍の復刊投票
tanomi.com リクエスト : serial experiments lain移植希望
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=72105
serial experiments lain 公式ガイド
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=33528
visual experiments lain
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=13276
scenario experiments lain the series ※復刊決定
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7997
■アニメ版スレ
serial experiments lain lif.56
2chスレ:ranimeh
■前スレ
PS版 serial experiments lain lif.06
2chスレ:gal
2 @無断転載は禁止 2017/02/04(土) 02:32:09.01 ID:sTCKJr3T(2/2)
■過去スレ
PS版 serial experiments lain
2chスレ:famicom
◇serial experiments lain◇
2chスレ:retro
PS版 serial experiments lain
01 2chスレ:gal
02 2chスレ:gal
03 2chスレ:gal
04 2chスレ:gal
05 2chスレ:gal
■見れない過去ログはにくちゃんねるでサルベージ (できないかも)
http://makimo.to:8000/
(´△`|x テンプレ オワリ……
3 @無断転載は禁止 2017/02/05(日) 00:23:09.57 ID:S3lkU0GX(1)
もしこのゲームを全データ読了RTAするとしたら
初手ss君とゲートキー集め→SITE-B→
ss君集め?→エンディング→
(SITE-A→SITE-B→エンディング)×5→
SITE-Aから順に読破って感じなのかな
エンディング見るのに必要最小限のデータってB-12だけで完結してるのかな?
4 @無断転載は禁止 2017/02/06(月) 23:24:26.69 ID:DQKhVLWG(1)
lainって可愛いとかもあるけど最初にカッコいいって感想が浮かぶのは安倍さんの絵のおかげなのかしら?
5 @無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:07:11.92 ID:Se3eHu58(1)
とりあえずあのBOAではない
6 @無断転載は禁止 2017/02/22(水) 15:26:34.85 ID:LULR6NHV(1)
みさとちゃん、玲音の妄想かと思ったら日記の挿絵に登場してるじゃないか
でも今日子ちゃんはみさとちゃんのことを知らない
これは一体どういう事なの
7 @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 12:51:42.89 ID:07M+dq+Y(1)
あいぽんに怜音を収めたくてPS版の音声データ抜き出し試してるんだけど
効果音なら出てくるんだがCouとかLdaのデータってどのソフトで吸い出せばええの?
8 @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 07:31:39.24 ID:EIIZkHr+(1)
集団無視のいじめ
中心人物「みんな あいつ(みさと)ウザイから今から無視しよう」
友達いない玲音はそんなことに気づかない
9 @無断転載は禁止 2017/04/13(木) 04:21:02.68 ID:/1vFxh4I(1)
うまるちゃん描いてるサンカクヘッドさんが懐かしゲームの漫画描くそうだがそのなかの権利許可リストにlainもあった
下記URLから第一話は読めるそうだ。あまり関係ないけど報告まで
【特別読み切り】ナツカシーナ|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://www.gmaga.co/comics/natsukashina/
10 @無断転載は禁止 2017/05/10(水) 17:55:06.79 ID:Ed05bY92(1)
2話と3話でlainについて紹介されたのかな
11 @無断転載は禁止 2017/05/15(月) 21:15:52.45 ID:fOfbOIev(1)
ゲーム16,700、攻略本7,600かけて買っちまった
某動画で全部見て全部文字起こしした後だけど
プリントアウトした文字起こしにメモしながら自分でゲームやりたい所存
12 @無断転載は禁止 2017/05/15(月) 22:23:40.39 ID:jUpz81xW(1)
音声ファイルなら音楽プレイヤーに入れてる
13 @無断転載は禁止 2017/05/24(水) 07:29:08.42 ID:SUtzkrH3(1)
>>12
方法教えてくれい…
頑張ってもバグった50音データしか出てこない…
14 @無断転載は禁止 2017/05/25(木) 06:02:35.14 ID:NYWb4PQX(1)
うろ覚えだけどサイトAしか取れなくて
結局上がってた動画を分解して変換したような記憶
15 @無断転載は禁止 2017/05/27(土) 15:11:18.16 ID:Y7ZqP7uS(1)
昔はCEROなんか無かったが、いまlainを出そうとしたらZ指定もしくは出せないよな
それぐらい激しいゲームだ
16 @無断転載は禁止 2017/06/02(金) 23:09:50.38 ID:1Gddgq2r(1)
1998年時はCEROはなかったけどSCEの検定はあったよ
(1999年発売のサイレントヒルは『チャイルド』というモンスターの設定が問題視され3回もダメ出しされた)
lainが無事に世に出たのはSCEの検定員の理解を超えた内容だったためじゃないかな?
もしくは当時のSCEの多様性をよしとする気風に助けられたのかも
17 @無断転載は禁止 2017/06/03(土) 17:03:49.47 ID:FiCpWxor(1)
100%ありえないが、「今lainを発売するとどのCEROマークがついてどのレーティングになるか」の思考実験、意外と面白い
CERO審査はビデオテープ資料で見るらしいから、「映像ファイルのほぼ全て」「序盤と終盤の音声ファイル」を見て審査されるだろう
最終的なレインの思想関係を置いておいて単純に表現だけ見てもこんだけ当てはまる
「かまいたちの夜」のリメイクがZになったこと考えると、普通にやればどう考えてもZ、オリジナルから離れるぐらい規制頑張らないとDにするのは難しいと感じる
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n5988
〔性表現系〕
●キス
●抱擁
●裸体
●性的なものを想起させる表現
●不倫
〔暴力表現〕
●出血描写
●死体描写
●殺傷
●恐怖
〔反社会的行為表現系
●売春・買春
●自殺・自傷
18 @無断転載は禁止 2017/06/03(土) 18:34:54.01 ID:cR9fJ/5x(1)
少なくともゲームはZだろうな
19 @無断転載は禁止 2017/06/10(土) 16:18:01.62 ID:k9b60R+E(1)
>>17
全ての項目が触れてて草w
20 @無断転載は禁止 2017/06/21(水) 21:26:04.73 ID:9QhRDaiE(1)
アニメ版のスレで基地外が暴れてるからこっちに避難した方がええかな
21 @無断転載は禁止 2017/06/22(木) 17:52:48.71 ID:3PAvpLOX(1/2)
>>20
どうぞどうぞ
22 @無断転載は禁止 2017/06/22(木) 17:55:43.94 ID:2t0A4d/Y(1)
>>20じゃないけどゲーム版スレで純粋にアニメだけの話してもいいのか迷う
23 @無断転載は禁止 2017/06/22(木) 18:06:12.09 ID:3PAvpLOX(2/2)
>>22
それはそれでアニメとゲームの繋がりの考察に持っていけるから歓迎
つかずっと前の俺のCERO考察なんかでスレが止まっているのはアレなんでどんどんネタを投下してくれ
24 @無断転載は禁止 2017/06/23(金) 21:04:47.45 ID:+A6scgtV(1)
ARネタとか持ってきてくれるとゲームスレも面白そうなんだけど
あんまARネタないよなー調べたとときに能楽とのコラボとかあったけど技術的な話じゃなかったし
VRネタが注目されているしなー拡張現実のほうがおもしろそうだと思うのだけど
25 @無断転載は禁止 2017/06/24(土) 12:18:46.83 ID:i4cM0Jz5(1/2)
メモカシールゲット!
http://imepic.jp/20170624/439460
電プレのバックナンバー扱っている通販かたっぱし当たったらビンゴ。
当時買えなかったから、ひたすらうれしい!
26 @無断転載は禁止 2017/06/24(土) 12:20:47.07 ID:7YgzSGRp(1)
>>25
おめでとう!
27 @無断転載は禁止 2017/06/24(土) 12:42:38.36 ID:i4cM0Jz5(2/2)
なんだかトンチキな寸評だけど、ライターさんの苦労が偲ばれます。
http://imepic.jp/20170624/447240
>>26
ありがとう!
当時、行きたくもない社員旅行→出張のコンボで手に入らなかったんだ。
(書店でバックナンバーを注文するという単純な手段も思いつかない精神状態)
当時の苦労込みでひたすらうれしいです。
『おとうさんを処刑した』の絵柄なら、駿河屋にまだ在庫ありましたよ。
(電撃プレイステーションVol.92 1998年12/25号)
28 @無断転載は禁止 2017/06/24(土) 13:16:45.59 ID:UL1SOecp(1)
>>27
あらすじ説明、アニメと混同してねーか
29 @無断転載は禁止 2017/06/24(土) 20:49:28.30 ID:fh2sbrLt(1)
実に18年以上もの執念…流石
30 @無断転載は禁止 2017/06/24(土) 20:58:08.69 ID:WZugpY1X(1)
>>25
おーすげぇ感服!
所有してるメモカシール確認したらやっぱお父さんのしかなかったわ〜・・・
31 @無断転載は禁止 2017/06/26(月) 20:13:36.79 ID:MHDxzG7G(1)
>>30
さっき駿河屋のページ見たら、ゲームlainのジャケ絵柄メモカシールを付録にした
『電撃PlayStation Vol.88 1998年11月13日号』の在庫が復活していたよ!
欲しかったら速攻ポチ!
32 @無断転載は禁止 2017/07/03(月) 11:39:54.24 ID:n+wcJF4H(1)
VITAでプレイしてる画像があるけど、これってコラ?
http://imepic.jp/20170703/418140
33 @無断転載は禁止 2017/07/04(火) 22:52:58.01 ID:auA5icC0(1)
さすがに細部はあまり覚えてないが
いまだにまるで玲音じゃね俺?いま玲音だわーとか言いたくなる瞬間は稀にあるので
それって便利なことだったんじゃないかと
普段自分の何をどう信ずるかという事とあまりベッタリじゃなくて
重心が常にちょっとズレたとこにあるのがいい
こういうテーマは今でも世間一般で解消されきっていない様子もある
無指向性が当初からかなりうまくいってたんだなと思う
そのために孤独に陥ってしまうという様子が描けていた
玲音チックな愚痴っぽさは案外主要素でなかったのではとすら思う
そんな俺もようつべでPUBG動画を観て心を癒す日々だ
34 @無断転載は禁止 2017/07/05(水) 12:53:53.27 ID:K8rcvZUL(1)
ここからの映像は2016年11月14日 早朝撮影されました
一代「じゃお願いします。」
船越「11月14日、浮気をしていません。」
一代「2016年ですか?」
船越「はい。」
一代「ホントですねお父さん?」
船越「はい。」
一代「ホントですか?」
船越「はい。」
一代「神に誓いますか?」
船越「誓います。」
一代「ホントですね?」
船越「はい。」
一代「私はあなたのことを世界で一番愛しています。」
レインのカウンセリング思い出した
35 @無断転載は禁止 2017/07/05(水) 13:18:23.29 ID:X+snxYEl(1)
>>34
どっちかっつーとレインの元ネタのひとつ「好き?好き?大好き?」の方だろ
36 @無断転載は禁止 2017/07/06(木) 15:04:41.37 ID:wsCB3270(1)
>>32
ニコニコの映像だしてるだけじゃねぇかなぁ
37 @無断転載は禁止 2017/07/07(金) 06:56:21.36 ID:KNE3XMgD(1)
>>36
ああ、謎解けました
38 @無断転載は禁止 2017/08/10(木) 00:04:29.23 ID:2bsDvTG7(1)
オルゴール100分動画流しながら寝てたら安眠できてオススメよー
39 @無断転載は禁止 2017/09/05(火) 10:15:42.08 ID:Sji0Un+W(1)
タイトルのserialの対義語?としてrandomってのを思いついてこのゲームのランダムムービーデータとランダム音声データについて考えてみた
このゲーム自体を玲音の記憶(記録)として考える
その場合、データを選んで再生する行為は記憶を思い出す行為に当たる
また、ランダムデータで再生される内容はどうでも良い内容、現実ではあり得ない内容(高速で飛行する物体)、ショッキングな内容がある
これらから考えるにランダムデータ群は記憶のフラッシュバックを再現してるのではなかろうか?
40 @無断転載は禁止 2017/09/05(火) 21:26:04.88 ID:UKR++kTT(1)
自我ってserial、連続性で作り上げられているけれど(と考えるけれど
過去と現在が同値なAIじゃ人が考える自我なんてとても産まれないんじゃないかと思った
41 @無断転載は禁止 2017/09/05(火) 22:04:08.76 ID:oqB5SUYE(1)
lainのゲーム、人を熱狂的にさせる何かがあるよな
42 @無断転載は禁止 2017/09/07(木) 07:46:32.97 ID:q+P5EmH2(1)
>>40
過去のデータよりも現在のデータを重視するのは当然だろうからその辺で似たような感じにできねぇかな?
そりゃ保存できる総量は事実上無限に増やせるAIの方が多いだろうがデータの呼び出しの優先度?的な感じで
43 @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:47:44.01 ID:lpqtORaT(1)
オフィシャルガイド読んでて発見
送電線の前を何かが通り過ぎるデータ(siteB lv.9 Dcl.34)の名前はEEGとなってる
んで調べたら分かると思うんだけどEEGってのはElectroencephalogramの略で脳波の意味らしい
44 @無断転載は禁止 2017/09/14(木) 18:18:49.69 ID:JpyFZuaG(1)
Dc1036だったかな?にあったニューラルネットワークの超並列の下りについてだけど
今ディープラーニングの分野で使われてるモデルよりももっと大規模なものを想定してたのだろうか
45 @無断転載は禁止 2017/09/14(木) 23:05:28.41 ID:UGlvDsio(1)
>>44
軽く調べただけだからよく理解出来てないけど適当に
元々ニューラルネットワークは脳の特性をモデル化することだったけど、1990年代後半(lain当時)ではニューラルネットの研究は頓挫してたらしい(理由としては複雑な認識が出来ないとかなんとか)
で、現在では超並列マシンでディープラーニングが行われてるのは確かなんだけどこれは2012年に新しいモデルが考案されたからで、マシンパワーが上がったのが原因では無いらしい
つまり大規模って感じではなく改良されたモデルによってディープラーニングが行われてるようです
46 @無断転載は禁止 2017/09/15(金) 10:46:30.17 ID:2DEwiNp/(1/2)
田舎のブックオフにlainあったよ 2万くらいだった
このゲーム最近のゲームと比べると視覚的にはそんなにグロい方でもないしCEROはZまで行かずDでアーカイブスできると思うが、古い言い方の精神分裂病の部分とかがむしろ引っ掛かりそうな気がする
47 @無断転載は禁止 2017/09/15(金) 16:50:15.04 ID:rruxyWdw(1)
>>46
暴力表現とかよりもそっちの表現がなぁ
(暴力表現も決してヌルいとは言えないが……)
音声だから表現を変えることもできないしな
48 @無断転載は禁止 2017/09/15(金) 17:52:47.84 ID:2DEwiNp/(2/2)
アニメシーンのキツさはPS版リンダキューブアゲインのほうが上だったと思う
でもlainもリンダキューブも含めてPS時代のゲームに入ってるアニメムービーって独特の雰囲気があった
49 @無断転載は禁止 2017/09/21(木) 04:37:52.97 ID:JhVjEe2e(1)
当時の精神科医が忠告したって本当の話?
特定の精神状態の人がプレイすると危険だとか
50 @無断転載は禁止 2017/09/21(木) 11:31:24.27 ID:EIZVLhlL(1)
およそ20年程前にメンタルやられて世話になった研修医上がりの精神科医に薦めたらすぐプレイしたらしくよく出来てるねと感心されて
笑いながらこんなんやってるからここの世話になるんだよと言われた事があると昔スレに投下したことあるけど…
ヤツも偉くなってねwww改めてlainの感想聞きたいわwww
51 @無断転載は禁止 2017/09/24(日) 20:27:47.29 ID:EOcTneft(1)
画面切り替えの反応が遅いのは当時のダイヤルアップ接続の読み込み時間を再現してるんだろうか
52 @無断転載は禁止 [ ] 2017/09/24(日) 23:20:23.23 ID:NYDMW7y0(1/2)
Tak…
53 @無断転載は禁止 [ ] 2017/09/24(日) 23:21:28.87 ID:NYDMW7y0(2/2)
どこかにないだろうか。
ソフトはあるが、もうテレビも本体もメモカもないんだ
Takデータをもう一度聞きたい…
54 @無断転載は禁止 2017/09/24(日) 23:54:45.18 ID:E4LUo+Sw(1)
>>53
ニコニコ動画にあるよ確か。
55 @無断転載は禁止 [ ] 2017/09/25(月) 00:08:35.86 ID:7d3U/fzI(1)
それ以外の記録は個別に置いてあったりするんだが…
みつからない
56 @無断転載は禁止 2017/10/01(日) 04:51:27.42 ID:wvpqLxHe(1)
ROM解析できるスキルがあれば、マスクデータ探しできるんだけどなあ。
絶対本編で使われなかった音声や画像が眠ってるはず。
57 2017/10/17(火) 19:21:42.00 ID:GXMWSLer(1)
ここで書かれたためか、lainのメモカシール付き電プレ完売したな。
58 2017/10/19(木) 22:19:01.55 ID:wE1TQ2KE(1)
ロボットのソフト作りのトーキングエンジンと顔認識がとかの部分は今だとraspberry piでできそうだな
59 2017/11/01(水) 10:42:37.40 ID:hc42MHRl(1)
『おとうさん』てマツコロイド 創った石黒教授なら再現できるだろうな
60 2017/11/14(火) 19:19:26.88 ID:CGA5vIeO(1)
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
61 2017/12/03(日) 00:57:36.81 ID:8UU9R3Mc(1)
libidoの映像本当好き
いつも聞いてたオルゴールが意味を持つ瞬間
62 2017/12/21(木) 16:07:15.68 ID:cn6qcmCm(1)
WallpaperEngine使ってペルソナさん常駐化したぜ
https://i.imgur.com/Quy0RwD.jpg
サブモニターだからフォルダ配置してないけど
ちゃんと動くよ
63 2017/12/21(木) 18:40:18.17 ID:YzphWOjD(1)
>>62
PCに遍在してるのかイイネ
64 2017/12/21(木) 23:23:20.61 ID:SpMJkEOT(1)
>>63
このソフト1つのモニターを何個も分割出来るからやろうと思えば1画面に大量のペルソナさんもイケるはず
65 2017/12/24(日) 01:32:32.89 ID:taedI0Sx(1)
lain実写化摩だ?
66 2018/01/01(月) 13:53:10.28 ID:IXey6VjH(1)
れんぞくゲイムしょうせつレイン
67 2018/01/12(金) 10:06:11.82 ID:IhDBTgvf(1)
https://i.imgur.com/hbHjj5F.jpg
68 2018/01/13(土) 20:53:57.82 ID:pd+RepoC(1)
ギャルゲームじゃないけどお得なネット情報館
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
1MO5M
69 2018/01/20(土) 23:58:24.28 ID:qgjLZ0gZ(1)
最近アニメ視聴し始めたからゲームにも手を出してみたいけど無理っぽいな
70 2018/01/21(日) 00:46:01.92 ID:rWXbXdCw(1)
中古で1万くらいじゃないっけいま。
71 2018/01/21(日) 01:14:12.44 ID:cZFC2L6S(1)
いまは17kぐらいかな
72 2018/01/21(日) 01:16:25.20 ID:V5d0X1g/(1)
>>69
んだどもアニメとゲームはストーリー含めて全くの別物でっせ
ゲームの方が・・・エグい
73 2018/01/23(火) 06:38:00.75 ID:nIbmseVm(1)
帯無し中古相場が16k、未開封新品が40k
(※まんだらけ・スーパーポテト価格)
74 2018/02/12(月) 22:51:45.87 ID:5KEk6WN5(1)
ゲームのLainはどう考えてもそうはならないだろという感じがして苦手だ、楽しみ方を教えてくれ
75 2018/02/14(水) 22:01:44.04 ID:vuChlz91(1)
“○度”から“毒電波”になったよ
https://i.imgur.com/Oir44mV.jpg
76 2018/02/14(水) 22:28:03.69 ID:b6S9CTI3(1)
>>75
未だにこの部分が何を意味してるかワガランナー
77 2018/02/15(木) 05:51:34.76 ID:f+t1tG9n(1)
>>76
奇ゲー『トリオザパンチ』のステージ表記(「にょき」「浦島太郎か」「毒どく」等)
と同じで、ちっとも進行具合がわからないw
78 2018/02/16(金) 09:52:51.12 ID:3Ed5jlPT(1)
ときめき度とはるまげ度しかみたことがない
79 2018/02/16(金) 11:52:13.81 ID:FZ7KXEK2(1)
がっくり度もあるよ
毒電波はレア
80 2018/02/24(土) 04:28:22.35 ID:CiVHUE71(1)
ゲーム版のlainはとうこさんを道連れにして死んだから、アニメ版の岩倉玲音もありすを道連れに旅立つエンドが欲しかった。
見守るルートは玲音が可愛そうすぎて、泣けて、仕方ない。
81 2018/03/10(土) 11:03:58.83 ID:I7i6JQsD(1)
Lda232『最後の散歩をした』が切ない
https://i.imgur.com/GXCvobL.jpg
82 2018/03/13(火) 09:36:43.67 ID:7wzS1n9z(1)
僕はこの作品と同じ年に生まれたけどいつしか僕もlainのような作品を作りたいと思うほどこのコンテンツに感銘を受けました
83 2018/03/22(木) 19:27:43.93 ID:BYLJF26r(1)
今更だけど、レインが自殺した理由って、
「過去はデータ、現在は思考ルーチンの積み重ねでしかない」→「ネットにそれを作れたから生身の肉体は不要」→「パーン」
って感じでいいのかな
死ぬとネット世界に行けるってわけではなくて、ネット世界に複製を作ったからリアルワールドの自分は不要ってこと?
この理屈でいくと巻き添えにしたトウコさんの複製も作ってたってことになるのかな
84 2018/03/28(水) 13:39:02.45 ID:bn7Xf8Xw(1)
>>83
多分それで出来たのがゲームのペルソナさんなんだろうね
あと1周終わったら出てくる語りかけてくる系データ
玲音のガワでトウコさんの声がするのはモデリングするデータが作れなかったからかしら
85 2018/04/05(木) 09:07:23.48 ID:Tkd4I43U(1)
レインマンって漫画読んでたらある意味これだった
86 2018/04/19(木) 15:54:57.89 ID:7vIV6lLZ(1)
駿河屋でlainのメモリーカードシールが付録の電撃PlayStationの在庫が復活しているぞ
87 2018/04/20(金) 08:40:46.15 ID:bKZid38d(1)
なにっ
88 2018/04/20(金) 20:10:40.29 ID:SBFy/bYt(1)
ラクマで新品が45000円だぞ
89 2018/04/21(土) 20:08:36.73 ID:mV0A0g4E(1)
ここに書かれたからか、電プレ完売
90 2018/04/23(月) 11:56:17.30 ID:78QxsSV1(1)
配信されない理由としてエロいからとかグロいからみたいな理由がよく言われるけどその部分に謎の光とか入れて出すんじゃダメなのかね
91 2018/04/24(火) 14:01:37.78 ID:tDykQa+X(1)
配信されない理由は現在権利を持つジェネオンに、ゲーム開発部門が無いってのもあるだろう
92 2018/05/12(土) 07:55:41.95 ID:QbdBUT6o(1)
今日職場に行ったらもぬけのからだったわ
おれが仕事してた事ものも曖昧なデータでしか無いんや
93 2018/05/12(土) 11:40:42.14 ID:DqwTgYYD(1/2)
ガィーン
94 2018/05/12(土) 14:23:00.41 ID:DqwTgYYD(2/2)
20年だとー?東方まだなかったとか
ディスプレイは今もう頭突きでヒビ入ったまま飛んでくだろ
お散歩ごっこする暇も気分も薄れた 続編が必要に感じる程でもない
劇としてそれだけ完成されている
アングラ超常味はあった
自死によって彼女にも落ち度や肉体があったと急に気付かされたようで恐ろしくも近しくなる切なさ、反対にそういった苦から解放され仮想純化されたようにも見える
プレイヤーと一緒に それとも身代わりに
成仏具合としてはどうなんでしょうか・・・・・といった仕組み自体がオカルト的
でも同じぐらい文学や映画的でもあるから今思い返してもあれ以上はない
両作妥協せず出来る範囲で全部やった感がすごい
例えばその後の世代の手法ならアニメとの繋がり自体も調整可能と思うが あのショック故の深みはどうだろうか
魂やハートや意識についての混沌スープが硬派の皿に載ってくるのだった
それを和らげる何かの感触(柔殻です)を舐めればまた超常味という具合
言い表せないものを表したかったのか・・・だが実際そういう言い表せないもんだ
蛇足だが最近もう1つ思うのは時間について
量子力学や平行世界が今はありふれた語になっているらしい
ここで急にイチローの話になるのだが、彼の動きはスローで見ても数フレーム消失しているとしか思えないし、昔のカンフーの師匠や居合の名人もリニア内臓でもしてなきゃ無理な動きだ
皆の目がボールの行方を追いかけている時イチローはまるでキャッチ先をすでに知っており、あとはそこにどうやって自分を届けられるかという話をまるで量子力学レベルや平行世界レベルで苦闘したのではないか
古い時代ならガチ忍者か山伏だったと思う
それらが消えたのは政府の方針か何かだと思うが、近代化の波からうまく隠れたものかも知れない
でも時間というのは彼女の落ち度も含め想像以上に精密な正史ではないのか
だから古びたようなまだなような、どっちでもないようで、とりあえず私たちは特に忘れてはいない状態で過ごした
かくして今という地点を見失うまいと今日も斜めに引っ張られた顔をしている
95 2018/05/29(火) 22:27:40.87 ID:uj+o66F3(1)
急にお金が必要になったので、新品未開封品を40000円で売りたいです。
5chでの直接取引は不安なのでラクマに出品してあります。
良かったら買ってやってください。
よろしくお願いいたします;;
失礼いたしました。
96 2018/07/16(月) 00:28:00.52 ID:DLA9pms9(1)
初プレイだけどディスク2に移ると上がムービーだらけなの怖えなw
97 2018/07/22(日) 18:19:57.33 ID:w6fWZQRI(1/2)
もうクリアしそうだけどレインの合成音声のコーナー聞くの苦行だったなぁ
レインが鼻歌歌いながらロボット壊すのだけ探しまくってやっと見つかったけどこれクリア後に見れるデーターだっけ?
98 2018/07/22(日) 21:48:11.82 ID:w6fWZQRI(2/2)
ほぼ終わった
クリアする再生データももう無いのに6回クリアして傷付きやすいディスク交換しないと全部のデータ見れないとか誰だこんな仕様にしたのw
99 2018/07/26(木) 18:59:22.36 ID:xY1fGB9S(1)
そりゃあ一枚だと容量が足りないからな
FF9はディスク4枚らしいし
100 2018/08/28(火) 20:50:16.50 ID:TJF/z2Y8(1)
20周年を迎えたからかソフトと攻略本が軒並みバカ高い値段になってるな
攻略本20k、中古30k、新品は10万超え
来年になったらまた落ち着くかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.821s*