StreamFabってどうよ? 23 (450レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1 08/28(木)12:21 ID:UsxYuT1Q0(1) AAS
StreamFabってどうよ? 16
2chスレ:software
省12
394 09/18(木)13:41 ID:wrIgM7qm0(1/2) AAS
>>393
ワロタ…w
省1
395 09/18(木)13:56 ID:m8JaiH9k0(1) AAS
公式フォーラムでも再び話題になっていて
メール送付や監視警告自体は疑う余地無い(便乗や嘘もあるだろうけど)
省2
396 09/18(木)14:34 ID:39FVrrGf0(1/2) AAS
どくてんwwwww
397 09/18(木)15:03 ID:+NcHx/DS0(1) AAS
>>387
うまく作ったじゃんw
398 09/18(木)18:38 ID:WJn89RmR0(1) AAS
日本語ってムズカシイネ
399 09/18(木)19:08 ID:ldjxaKkZ0(2/2) AAS
>>393
はい!釣れました
400 09/18(木)19:22 ID:HOzHV5Bu0(1) AAS
>>387
fabで暗号解除ぐらいなら無視するでしょ
省3
401 09/18(木)20:51 ID:fd56swOS0(1) AAS
警告来るならやめておこう
BANされたら洒落にならない
402 09/18(木)20:55 ID:39FVrrGf0(2/2) AAS
>>387
何故日付まで消してるの?
403 09/18(木)21:06 ID:jIu1YDOZ0(1) AAS
>>402
時刻や日付からのアマゾンの特定避けのためなんじゃね?
省2
404 09/18(木)21:08 ID:0IkxK/Zz0(1) AAS
もしアマが見たら日付で身バレするやろ
405 09/18(木)21:52 ID:wrIgM7qm0(2/2) AAS
このスレのIQダダ下がってねーか?w
406 09/19(金)03:20 ID:KYfPlLgM0(1/5) AAS
ダウンロードしたものはNasに入れてるけど40TBが一杯になってきた
やはりブルーレイと言う逃げ道しかないのだろうか?
省1
407 09/19(金)06:33 ID:O9lFvUi/0(1/2) AAS
なんで同じ質問ばかりするの?
408 09/19(金)06:46 ID:KpOyF/oa0(1) AAS
自分の考えと同じ回答が返ってくるまでガチャを回したいんだろう
409 09/19(金)06:49 ID:WKpvc5jm0(1) AAS
ここじゃ相手にされなくなったから、公式フォーラムに凸してるな
410 09/19(金)07:03 ID:DfOecgqq0(1/2) AAS
アマ警告は公式フォーラムでも未だ謎とされてるよな
落としまくっても全然警告こない人もいれば
省6
411 09/19(金)07:51 ID:5y3EzNbx0(1) AAS
普段の行いの差
おれは一日一膳してるから大丈夫
412 09/19(金)08:10 ID:O9lFvUi/0(2/2) AAS
>>411
腹減らんのけ?
413 09/19(金)10:05 ID:pedi77mc0(1) AAS
>>406
買い足しゃ良いだろ。アホなの?
省1
414 09/19(金)10:59 ID:zBcp8LnK0(1) AAS
どうせダウンロードした動画の大半は観てないだろ。素直に消せ。
415 09/19(金)11:49 ID:KYfPlLgM0(2/5) AAS
>>413
ゴミは黙って役に立つ答えを出せ
省2
416 09/19(金)11:50 ID:KYfPlLgM0(3/5) AAS
>>412
糞ニート黙ってろ笑
417 09/19(金)12:10 ID:ddY6A4hu0(1/2) AAS
>>406
むしろブルーレイこそ早めのバックアップが必須なんやぞ?
省3
418 09/19(金)12:25 ID:sKMlxcZL0(1) AAS
>>415
瞬間沸騰で本性現してて草
419 09/19(金)13:20 ID:KYfPlLgM0(4/5) AAS
>>418
クソワロタ
420 09/19(金)14:30 ID:3Bn7KaAp0(1) AAS
>>389
尼は購入確認メールも
省2
421 09/19(金)18:53 ID:k5HKcdLD0(1/2) AAS
小さい脳みそにキレるミニマム脳みそおじさんじゃん
422 09/19(金)19:14 ID:wbaMbL5D0(1) AAS
>>420
試しに2009年と最新のメールみたけどそんなことないよ?
省1
423 09/19(金)20:07 ID:KYfPlLgM0(5/5) AAS
>>421
ブーメラン乙
424 09/19(金)21:05 ID:Z4KLI/at0(1) AAS
>>422
購読登録しているKindle漫画の自動予約メールが毎回>>420みたいな感じで送られてくる
425 09/19(金)21:09 ID:k5HKcdLD0(2/2) AAS
>>423
俺は自作NASやってるから容量増やすならドライブ追加するだけなんで
省1
426 09/19(金)22:05 ID:QS6cg3010(1) AAS
HDD保存だと劣化で長年溜め込んだデータが壊れないか気が気じゃないな
やっぱWD赤くらいは買ってるの?
427 09/19(金)22:11 ID:DfOecgqq0(2/2) AAS
公式フォーラムだとシーズンもののドラマってとかで、まだ公開されてないエピソードまで落とそうとするのが警告の原因やと吠えてるやつがおるが、このスレでアマから警告きたって言ってる人も未配信エピソードのあるドラマとか番組落とそうとしてた?

今のとこ何がトリガーか全く謎だな
省2
428 09/19(金)23:07 ID:ddY6A4hu0(2/2) AAS
>>426
むしろHDDの方が何かあった場合でも救済しやすいものだし、実はそこまで容易に劣化するようなもんでもない
省4
429 09/20(土)01:47 ID:TkHrZh3/0(1) AAS
>>424
本当だw
省2
430 09/20(土)02:00 ID:huzAzj820(1) AAS
>>426
RAIDで検索して勉強して見るといいよ
省1
431 09/20(土)02:38 ID:+Nn0veZ70(1) AAS
今現在は手間とコスパ考えるとHDD一択なんだよな
ブルーレイは容量小さいから枚数かさんで手間かかるし、コスパ意外と良くないし、記録面繊細だから長期保存の信用度はそこまでないし
432 09/20(土)03:03 ID:IeJ7yv370(1) AAS
RAID1とバックアップ用HDDは常識だと思ってた
コストは3倍だがそれも常識かと
433 09/20(土)03:05 ID:H719RzIC0(1) AAS
ブルーレイ規格が終了しそうな勢いだろ
残念ながら 。。。 orz
434 09/20(土)06:45 ID:nljRvqNl0(1) AAS
おま環でダウンロードエラーになった時ってとりあえずキャッシュ消しときゃなんとかなるけど
そうすると認証情報まで消えちゃって戻すのが面倒なんだよね
省1
435 09/20(土)08:19 ID:E8GatzOZ0(1) AAS
>>425
ミニマム脳味噌包茎君乙
436 09/20(土)08:28 ID:pWOjJ2ib0(1/2) AAS
RAID-Z2組んでいるけど、後から増設できんのが難点
437 09/20(土)09:44 ID:Nxim+jKm0(1) AAS
HDDは電源の容量が十分ならそうそう壊れんやろ
438 09/20(土)10:08 ID:pWOjJ2ib0(2/2) AAS
レグザタイムシフトマシンの例

毎日20時間書き込み続けて7年くらいで、セクタ不良発生
省1
439 09/20(土)10:13 ID:tWigUHqH0(1/3) AAS
まあそれほどみんな垢バンは怖いってことだよね
自分ももし警告きたら使用やめて別垢でやろうと思うし
440 09/20(土)10:50 ID:nnoheajD0(1/3) AAS
海外情報だとipも見てるからメイン垢と捨て垢を上手く使わないとダメっぽいね
嘘かホントから知らんけど
441 09/20(土)10:50 ID:nnoheajD0(2/3) AAS
海外情報だとipも見てるからメイン垢と捨て垢を上手く使わないとダメっぽいね
嘘かホントから知らんけど
442 09/20(土)10:56 ID:nnoheajD0(3/3) AAS
2回書き込んでしまった…
HDDは最近壊れたことないなぁ
省2
443 09/20(土)11:12 ID:tWigUHqH0(2/3) AAS
えっケースが死ぬとHDDの中身も消えちゃうの?
444 09/20(土)11:53 ID:KHrh3uK70(1) AAS
>>443
暗号化をケース側でしている外付けHDDドライブも一部あるので
省1
445 09/20(土)12:44 ID:tWigUHqH0(3/3) AAS
>>444
そうなんだ。うちのは単純なケースだからたぶん大丈夫かな
省1
446 09/20(土)12:47 ID:EfJ25dDO0(1) AAS
うちはQNAPのNASで暗号化しているがファームアップで再起動したら起動しなくなった
仕方ないので新しく買い直して載せ替えたら無事複合できたな
447 09/20(土)14:30 ID:OKIfk0sv0(1) AAS
そもそもケースとNASってちょっと違う気がする
448 09/20(土)14:31 ID:TBOJCKKJ0(1) AAS
この間、usb変換をつけてPCにつなごうとして8TBHDD落としたら、そんなに高さ無いのに、完全に死んで、ヘッドがプラッターを擦る音が響いた。
データを移動したあとだったから良かったけど
省1
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s