CentBrowser Part8 【Chromium派生ブラウザ】 (640レス)
CentBrowser Part8 【Chromium派生ブラウザ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/22(金) 17:40:22.66 ID:5g+jQtrb0 ■配布元 https://www.centbrowser.com/ ■CentBrowser Forum https://www.centbrowser.net/en/ ■日本語フォーラム https://www.centbrowser.net/en/forumdisplay.php?fid=31 ■関連スレ Chromium派生ブラウザ総合 Part7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700740108/ ■過去スレ CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/ CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/ CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/ CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543529356/ CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576077068/ CentBrowser Part6 【Chromium派生ブラウザ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650700338/ CentBrowser Part7 【Chromium派生ブラウザ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700865737/ MacTypeを効かすには ・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動 ・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/1
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 16:59:15.97 ID:rl0Q89It0 乗り換えようにもこれって言うのがないよねぇ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 17:35:21.60 ID:NZMM+Ylv0 >>584 調べたら開発者じゃないみたいだね。まあ自己責任で 乗り換えようかなってときにアップデートされるから、ずるずる使ってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 18:33:31.86 ID:UdXeBT8m0 脆弱性を考えると乗り換えたほうがいいんだけど これの完成度が高すぎるんよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/21(水) 18:43:20.73 ID:ltxaPrBE0 Supermiumは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/23(金) 11:12:59.58 ID:rX3sqwqy0 ほぼマウスジェスチャー標準搭載目的でブラウザ選択してるけど vivaldiはバグ多くてSlimjetも同様に偶に挙動変だったんだよな 多分次乗り換えるとしたらedgeに行くかもしれん…気が進まんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/23(金) 15:33:47.65 ID:8xp7OMcn0 かざぐるマウスが懐かしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/23(金) 15:44:16.08 ID:NiHtZWgx0 MouseGestureLを愛用してるわ centはマウスジェスチャーが充実してるから適用除外にしてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/23(金) 23:58:52.65 ID:0zqW6Uro0 EdgeはsmartUp Gesturesがまだ生き残ってる スパイウェア疑惑は結局どうだったのかは知らんが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 11:19:33.77 ID:JtnCWb8F0 たまにGoogle検索のオートコンプリートで文字化けするんだけど、なんでだろ? 「冷蔵庫」で検索入力すると、「□」文字が入ったオートコンプリートが出て・・・ https://i.imgur.com/8unRPC4.jpeg 選択すると文字化けして、検索されない https://i.imgur.com/F85XOQY.jpeg オートコンプリートを使用せずにそのまま「冷蔵庫」で検索すると正常に表示される 拡張が悪さしてるのか、おま環かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 11:25:46.51 ID:JtnCWb8F0 なんか「ショッピング」にすると文字化けするみたい 「すべて」や「画像」とか他のカテゴリーでは文字化けしないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 11:26:19.91 ID:JtnCWb8F0 ×なんか「ショッピング」にすると文字化けするみたい ◯なんか「ショッピング」にすると、たまに文字化けするみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 17:36:45.43 ID:H8TZ4+U70 >>594 CentBrowser、Chrome(最新)両方で再現出来たわ Chromeの方で拡張全部外しても文字化けして検索出来ないから原因なんだろうね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 18:34:35.63 ID:jeYprjxz0 >>597 ありがとうございます、最新のChromeでもなるんですね 何なんでしょうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 22:19:02.18 ID:abk3d8Oz0 keepa、使えなくなっちゃった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 01:00:34.46 ID:QDrkVN5x0 keepaまじか!?と思って試したらまだ使えたぞ、バージョン5.1.1130.129 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 06:37:54.60 ID:U7qhrwKj0 わかりにくくてごめんだけど ブックマークツールバーの横の>>の非表示のブックマークをクリックしたらブックマークが横に多段表示で見られるブラウザってある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 09:49:19.80 ID:hRDdxump0 横に多段ってサイドパネルのこと?違うか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 10:25:02.34 ID:U7qhrwKj0 fire foxとかだと続きは一段に並ぶよね?centは長さは違うけど 1 4 7 2 5 8 3 6 9 みたいになるからそういうの無いかなと思って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 10:44:32.39 ID:LmRM8D8V0 >>603 slimjet https://www.slimjet.com/jp/ 更新はcent程じゃないけどちょっと遅め http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 11:03:39.33 ID:oLlmE9/F0 設定→ブックマークで、ブックマークを複数列で表示する☑のことかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 11:42:11.21 ID:U7qhrwKj0 あ、centだとその設定だ slimjetは試したことないので使ってみる ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/08(火) 17:07:38.17 ID:fqpOztWJ0 ベータ版が出たで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/08(火) 17:37:24.16 ID:AijSDtFs0 static.centbrowser.com/win_beta/5.2.1168.54/ ここな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/08(火) 17:47:26.57 ID:LNnKaCoc0 おおお!やっと動き出したか! 早速テストしてみよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/08(火) 17:55:13.57 ID:LNnKaCoc0 おお!使いにくかった縦サイズが短くなってスクロールする右クリックメニューが昔に戻ってる!これはいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/08(火) 18:57:45.18 ID:AijSDtFs0 なんか今気づいたけどコンテキストメニューに画像検索ってのがついてるけど これ最近のChromeでも付いてた機能なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/08(火) 19:30:30.83 ID:DAoiczUJ0 CentBrowser最高 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/08(火) 22:31:17.07 ID:/q/gmSqO0 生きとったんかワレ!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 08:39:25.21 ID:S/jWSDk20 更新マジで嬉しい しかしどんどんUIの余白が広くなっていくな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 10:48:28.49 ID:UOqmGiIS0 ベータ版に更新してもアマプラでChrome更新しろって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 10:58:36.86 ID:SC5DGxMQ0 まあ10周遅れが9周遅れになったところでね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 11:10:23.22 ID:vMIXYYEq0 そこはcentとEdgeで使い分け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 11:19:23.20 ID:6VcFM6G10 コンパクトモード「--cb-compact-ui」が機能しないのかー これはcentというより、chrome側の問題だけど 今はモニターが高解像度化してるから必要ないんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 12:41:35.10 ID:OXi9mzVf0 入れた方がええのこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 13:15:15.71 ID:ilcWQ5NH0 更新ありがてえ(セキュリティ的に) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 14:45:16.83 ID:RdHOhMdA0 You Tubeのポップアップウィンドウが正常に表示できねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 16:18:47.73 ID:snGPiTD70 >>621 Win10?フォーラム見てると10は不具合多いみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 21:35:13.38 ID:B/hre8Os0 YouTube正常にポップアップウィンドウ動いたよ。バージョン: 5.1.1130.129 ブラウザの機能だからOSは関係ないと思うけど一応Win10、11共に正常に動きました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 22:33:43.96 ID:56nFqwve0 ページで表示されるフォントが前と変わってる Chromiumのバージョンのせい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 23:14:28.10 ID:iiRYQCT20 ストレコ落ちない? cent卒業かしこりをやめるかの2択なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 00:55:55.00 ID:7wrLtZ4P0 >>624 少し前にChromiumのデフォルトフォントがNotoになったからじゃね? そのタイミングでChromeとかEdgeは変わってたよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 10:22:23.53 ID:hF2G4S0w0 横からだけど、そうなんだ。Centしか使ってないから、外の世界を知らないガラパゴス状態w >>625 ストレコ使うならブラウザとストレコ共に、旧バージョンの方にすれば? Centのポータブル版入れときゃ、新旧共存できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 10:59:39.64 ID:A9DGGm0h0 >>615 他のブラウザ(例えばThorium)の「Widevine」フォルダを Cent Browserのフォルダにコピーする 「chrome://components」と入力 Widevine Content Decryption Moduleのアップデートを確認 >>625 Edge版のストレコ使っているけど問題ないよ https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/alt%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-hls-m/lmnlleihgiilhajakklebcmgacmmbngj http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 20:40:20.07 ID:iIsIArSm0 >>627、628 おまかん臭いなぁ… ありがと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 22:22:04.60 ID:A9DGGm0h0 >>615 訂正 誤:他のブラウザ(例えばThorium)の「Widevine」フォルダを 正:Google Chrome Portableの「Widevine」フォルダを 面倒くさかったら無視で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/13(日) 21:53:27.56 ID:kGZAHAQg0 更新したら、サイトにもよるんだけど、ダウンロードしようとするとphpやただのファイルになってしまうんだけど俺だけかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/13(日) 22:23:43.38 ID:ah0rySzd0 >>631 公式でもその問題が出てる https://www.centbrowser.net/en/showthread.php?tid=8687&pid=27950#pid27950 このチェックをオンにしろって言ってる https://a.i.getapic.me/m54i.png 設定→ダウンロード→「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」をオン まだベータ版だから不具合が残ってるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 22:35:33.05 ID:kGZAHAQg0 >>632 やってみたけどだめですね。 正式版を待つしかないですね。 ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 22:50:16.00 ID:DHhLBu5G0 拡張子を無理やり変えると一応画像ファイルにはなったがバグだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/14(月) 11:00:06.67 ID:nHwcpQLC0 ダウンローダー使えばよろし 使えないところはどうしようもないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/15(火) 20:30:49.51 ID:I6zAm13x0 ベータ版なんて入れるもんじゃねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/15(火) 22:30:32.37 ID:3N+/THSm0 >>636 なんで? 何があった? 詳しく でもイヤなことがあったんだね... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 15:22:16.18 ID:sftdhkl90 私はアップデートに来るのを気長に待つ、ベータが来ただけで心に余裕が生まれた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 03:41:48.99 ID:XEwUcnyr0 もう直ってるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 12:41:54.63 ID:Vms9U0860 β5.2.1168.57 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.980s*