【Win起動中】Macrium Reflect 5【バックアップ可】 (736レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1 2024/03/14(木)08:25 ID:4Mk/eVDC0(1/2) AAS
Macrium
外部リンク:www.macrium.com
省25
682 08/10(日)07:35 ID:W636l/Pr0(1/2) AAS
>>678
無料のアプリだから性能ショボいのはしょうがないのか。
省2
683 08/10(日)08:14 ID:gjwVAKcK0(1) AAS
>勝手にDドラを上書きされた。

バカじゃないのか?
省2
684 08/10(日)11:02 ID:42nNMJdx0(1) AAS
>>682
Acronis True Imageおススメ
省1
685 08/10(日)12:23 ID:+AkASapC0(1) AAS
勝手なイメージだけどリストア失敗しそう
686 08/10(日)19:21 ID:1m+JulVX0(1) AAS
オレもAcronis True Imageはリストア失敗のイメージしかないな
687 08/10(日)23:34 ID:W636l/Pr0(2/2) AAS
EaseUS Todo Backup 12.0 じゃないとダメなのはなぜだ?
外部リンク:ryuden.org
688 08/11(月)04:13 ID:tpBhzyWJ0(1) AAS
っていうか Macrium Reflect スレで他をの進めるとかどうなん?w
サポートが終わった v8.0.7783 で 24H2 の復元したけど大丈夫っぽいよ
省2
689 08/11(月)12:06 ID:FpWtdIIq0(1) AAS
おそらく相当先まで使えるよね
690 08/11(月)12:12 ID:ZDVjCtnC0(1) AAS
有料版のアプデがないのか・・・
win10だけどv7.3でもまだ大丈夫
省1
691 08/11(月)15:22 ID:Ve00/dBo0(1) AAS
有料版は何度かアップデートされているよ
現在はv8.1.8631
省1
692 08/12(火)02:19 ID:DkAj6Cvg0(1) AAS
>>687
これフリー版だけどマクリウムと比べてどう?
693 08/12(火)06:38 ID:7RijWIQB0(1) AAS
ストレージ単位で復元する目的の人はいいけれどもパーティション単位での復元は出来ない
存在する他のパーティションは道連れにされて削除されてしまう
694 08/12(火)08:56 ID:VjsPWAOz0(1) AAS
そも中華製
695 08/12(火)12:26 ID:p6Y2eRyE0(1) AAS
Acronis True Image一択
696 08/13(水)07:31 ID:mg3iyrf60(1) AAS
>>693
何が?
697 08/13(水)14:29 ID:pA/3udIf0(1/2) AAS
>>696
試しに.vhdxファイル内のパーティションを2分割してやって見たらいいでしょう
省2
698 08/13(水)14:38 ID:hiSVwlvP0(1) AAS
だろうよ君、謝罪まだ?
699 08/13(水)16:00 ID:pA/3udIf0(2/2) AAS
全てに於いて反論した内容を謝罪しなければならないのはおまえの方だと思うぞw
知識があっての事ならおまえが全てに於いて間違っている
省1
700 08/13(水)17:13 ID:tzhuQ2GJ0(1) AAS
主語が明白なのに「何が?」はカッコ悪い
701 08/14(木)02:00 ID:/EXKeNVO0(1) AAS
>>697
何の?
702 08/14(木)09:07 ID:2C1bWHv00(1/2) AAS
おまえのような無知に手取り足取り教えてやる義務などない
もう来るなよ
703 08/14(木)09:54 ID:8zzaFBmd0(1) AAS
Acronis True Imageを使っているんですが
Acronis True Imageと比較した場合にMacrium Reflectのメリットは何ですか?
704 08/14(木)12:36 ID:jKPZ20vc0(1) AAS
インストール後のサイズが小さい
705 08/14(木)13:21 ID:Ut5yXyqK0(1) AAS
使いやすい
706 08/14(木)13:29 ID:Kqy+2Eqp0(1) AAS
安定性がある
707 08/14(木)13:55 ID:VAW0QImE0(1) AAS
爽快感がある
708 08/14(木)14:06 ID:v7K9j4eg0(1) AAS
アンケじゃないんだからさぁw
ブータブルISOがあるので変なPC構成じゃない限りインストールしなくても使える
709 08/14(木)14:50 ID:2C1bWHv00(2/2) AAS
残念だがSecure Bootになっている限り古いbootx64.efiとGrub2.efiのデジタル署名ではブート拒否される可能性がある
知っていた方がいいよ
710 08/14(木)14:53 ID:Gy5XAX8D0(1) AAS
WinREでブータブルディア作ればいいだけ
711 08/15(金)03:46 ID:4yGyKz3Q0(1) AAS
>>687
これよりマクリウムのフリー版の方が高性能か?
712 08/15(金)18:54 ID:cjJ6/mR90(1) AAS
Acronis True Imageと比較した場合のMacrium Reflectのメリットなくて草
713 08/15(金)19:30 ID:s5dtLLTT0(1) AAS
そりゃもう終わったツールだからなぁ……
714 08/15(金)20:58 ID:+ve8E+PW0(1/2) AAS
Acronis True Image不具合の報告が沢山あるだろ
安定性、性能ともにMacrium Reflectのほうが上だぞ
715 08/15(金)22:30 ID:h0pDe3Z60(1) AAS
Acronis True Image ってクローンとか復元する時に
パーティションのサイズを変更でき足りするの?
716 08/15(金)22:55 ID:1jICC1b70(1) AAS
EaseUS Todo Backup 12.0 は?
717 08/15(金)23:04 ID:+ve8E+PW0(2/2) AAS
こっちでやったほうがいいな

システムバックアップソフト徹底比較30
省1
718 08/16(土)11:49 ID:oWSn25ZH0(1/4) AAS
>>714
×Acronis True Image不具合
省1
719 08/16(土)13:18 ID:qlYRya630(1/4) AAS
TrueImageはよくわからん常駐サービスがたくさん立ち上がるのがイヤでやめた
macriumはシンプルだよ
省3
720 08/16(土)13:34 ID:oWSn25ZH0(2/4) AAS
10年前のATIの話する奴
じゃあMacrium Reflectも10年前の状況で話さないとな
721 08/16(土)14:02 ID:qlYRya630(2/4) AAS
当時の状況では項だったという体験談
別に厳格な製品比較をやってるわけじゃねーよバカか
722 08/16(土)14:04 ID:qlYRya630(3/4) AAS
>>720
そんなにTrueImage応援したいならお前が最新のアプリ構成を調べて証明すりゃいいんだよ
723 08/16(土)14:08 ID:oWSn25ZH0(3/4) AAS
>>721-722
結局、不具合が〜って言ってる奴は阿呆だってことを言いたいだけ
724 08/16(土)14:13 ID:qlYRya630(4/4) AAS
お前のような無条件TrueImageマンセーはここではお呼びでないと言いたいだけ
725 08/16(土)14:15 ID:oWSn25ZH0(4/4) AAS
おれは無条件TrueImageマンセーだなんて言ってないぞ
726 08/16(土)17:19 ID:piADCaLC0(1) AAS
>>725
具体的な内容の話もなく True Image よいしょしまくりやんw
727 08/16(土)22:04 ID:PsiyThjE0(1) AAS
True Imageの不具合やレストア失敗がイヤになって、Reflectに移行したのに戻るわけないだろ。
Reflectにしてから何度もレストアして助けられてるし、現状、何にも不満がないのに検討する余地もないな。
728 08/17(日)02:26 ID:o7Ca3ofE0(1) AAS
よくわっかねーっけどよー 
どうしてまともの機能しないしバックアップできない出来損ないのゴミソフトをシステムバックアップソフトと出してんだよ
省1
729 08/17(日)05:31 ID:pgkNFGjR0(1/2) AAS
シンプルにTrueImageは重い
昔のTrueImageは軽快だったが
省3
730 08/17(日)10:13 ID:UqOKkejX0(1/2) AAS
>>729
余計な機能はインストールしない選択が可能
731 08/17(日)10:57 ID:+34hcnuf0(1) AAS
TIは昔使ってたけどジョジョにクソ化が進んだから窓から投げ捨ててやった
732 08/17(日)12:52 ID:pgkNFGjR0(2/2) AAS
あー記載し忘れた
インストール時にいらん機能を外してインストールした上での話
省1
733 08/17(日)13:27 ID:UqOKkejX0(2/2) AAS
>>731
廃棄物処理法違反
省2
734 08/17(日)17:32 ID:t7rWiuiv0(1) AAS
増分だ、差分だとやってバックアップイメージを作成していたらそれらのサービスが必要となるんじゃないのか?
別にフルイメージを作成するだけであったらPEリカバリーメディアで作成したらいいだけなので気にする必要もありません
735 08/21(木)22:57 ID:FPPk/eSh0(1) AAS
AA省
736 08/25(月)05:27 ID:yYEOlR+A0(1) AAS
珍しく伸びてると思ったらなんかしょうもない伸び方してた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s