2018-2019シーズンオフの雑談スレ 避難所Part2 11/30(金)〜 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
881 2019/01/01(火)06:14 ID:z/WPaCPA(2/4) AAS
【巨人】原監督、初夢オーダーは2番・丸…新年インタビュー〈前編〉(スポーツ報知)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省4
882 2019/01/01(火)12:52 ID:z/WPaCPA(3/4) AAS
巨人・原監督、若大将でいたい「たとえ爺さんになっても」(サンケイスポーツ)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
883 2019/01/01(火)12:54 ID:z/WPaCPA(4/4) AAS
補強ラッシュの原巨人 OB鈴木康友氏が最深分析(東スポWeb)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
884 2019/01/01(火)13:31 ID:m8/sMDis(1) AAS
>>878
あけましておめでとうございます。これから辛辣な話をすることが沢山あるでしょうが、それでも巨人日本一奪回を決死の覚悟で応援しますので宜しくお願いします。
885 2019/01/01(火)13:45 ID:F0V4qxAE(1) AAS
今年もお世話になりやんす。よろそく。
886 2019/01/01(火)16:16 ID:a8.l0WyM(1) AAS
>>878
あけましておめでとうございます
省3
887 2019/01/03(木)11:50 ID:xacd3gm2(1/2) AAS
【巨人】ドラ1・高橋優貴が始動「新人で一番いい成績を残して、新人王をとる」(スポーツ報知)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
888 2019/01/03(木)11:51 ID:xacd3gm2(2/2) AAS
成長するため、あえて立ち止まる。巨人・菅野智之、真のエースへの道。(Number Web)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
889 2019/01/03(木)14:08 ID:0euUKaI.(1/3) AAS
今年の箱根駅伝は東海大学優勝で青山学院大学の5連覇を阻止。原監督も喜ぶにちがいない!
もちろん青山学院大学の原さんではなくて、東海大OBの我らが巨人の原さんだけど( ・`д・´)大いに刺激を受けただろうし、もし感想とか聞く機会があれば、どんなコメントを残すか楽しみ
890 2019/01/03(木)18:00 ID:NCQgMp22(1) AAS
巨人・原監督「SNS禁止令」の真意(東スポWeb)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
891 2019/01/03(木)19:44 ID:0euUKaI.(2/3) AAS
>>890
東スポの記事だけど一理あると思う。巨人も確か選手のバカ騒ぎ写真がSNSで流出してスキャンダルになったが、それ以上にSNSに罵詈雑言が集まる炎上騒動で選手が精神的に狂っていくのが怖い。自分はAKB48グループの大ファンで、いろんなメンバーのSNSを見てきたけど、SNSに寄せられる罵詈雑言で病んでいくメンバーを何人も見てきた。そういう声を遮断するのは正しいのかな.....
省1
892 2019/01/03(木)19:51 ID:vceovvvU(1) AAS
>>890
古臭いこと言ってるなぁ
省3
893 2019/01/03(木)21:05 ID:qD/suohI(1) AAS
SNSはしないほうが無難なのは確かだな
マスコミは原の現役時と比べたらかなりおとなしいし
894 2019/01/03(木)21:37 ID:0euUKaI.(3/3) AAS
>>893
広島の大瀬良がSNS絶ちして成績アップしたという記事も東スポには載っていたから、一定の効果はあるのかな。
895 2019/01/03(木)22:49 ID:ejBY8ym6(1) AAS
ダルみたいにレスバトルすることで闘争心を燃え上がらせるタイプもいるけどなw
まぁ、選手が本当に言いたいことがあるなら記者に言うんじゃなくて自分で直接発信したほうがええわな。
省2
896 2019/01/03(木)23:03 ID:Z62UQMXQ(1/2) AAS
>こうした事態を知ってか知らずか、物申したのが原監督だった。「俺ね、有名人たちがSNSとかで自分で話すじゃない? あれダメだと思うね。あれは都合良すぎだよ。有名人ならば堂々といっとかなきゃな」。
>さらに自軍のSNS使用状況を関係者に確認すると、こう続けたのだ。「ジャイアンツの選手もやっちゃいかんですよね? 言いたいことがあったら俺達(首脳陣)に言えと。あるいは新聞記者に言えと」
省1
897 2019/01/03(木)23:06 ID:Z62UQMXQ(2/2) AAS
>「やっぱりメディアの後ろにファンがいる、という結びつけがいちばん大事だと思うけどね」
あとこれは遠回しの由伸批判かねw
898 2019/01/03(木)23:21 ID:tovqZDAQ(1) AAS
>>896
>言いたいことがあったら俺達(首脳陣)に言えと。あるいは新聞記者に言えと
省1
899 2019/01/03(木)23:38 ID:DzduVQ6U(1) AAS
有名人なら堂々と反社会勢力に1億円渡しましたゴメンナサイしないと、また若手から「あんただって、ヤクザに1億払っただろ!」って言われるぞ
900 2019/01/04(金)01:10 ID:UU/T9a.Y(1) AAS
この辺も時代遅れやのう
SNSのせいというか選手を(グラウンドの内でも外でも)教育できません、って白旗あげてるようなもんだわ
省1
901 2019/01/04(金)05:16 ID:AGT1dYpE(1) AAS
スキャンダル起こした原監督が力説しても説得力はないと言うことか>SNS禁止
902 2019/01/04(金)06:53 ID:YT6sMPkA(1) AAS
そのスキャンダル絡みの裁判で完全敗訴しても追及せず守ってくれた新聞記者の肩を持ってるんだろうか
スキャンダルまみれの原こそ野球に集中してほしいわ
903 2019/01/04(金)07:40 ID:lTnrXtD.(1/6) AAS
【巨人】丸、内角攻め上等!巨人でもフェースガード付きヘルメット : スポーツ報知
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
省6
904 2019/01/04(金)07:43 ID:lTnrXtD.(2/6) AAS
巨人・丸 プロ野球人生第二章は“ポジティブ男” 不安も含めプラスに(デイリースポーツ)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省2
905 2019/01/04(金)11:16 ID:IAJJy.ZA(1/4) AAS
SNSの件については原に言う資格はない。そういう結論でいいかな
906 2019/01/04(金)11:26 ID:6sniHQQ6(1/5) AAS
その意見への賛否は別にしてSNSに限らず直接野球に関わらない話はしないでほしい>原
巨人がこんな状態でなければ本来監督の話など永久に来なかったであろう人間だから
省2
907 2019/01/04(金)11:33 ID:Z/yWmMk6(1) AAS
自分はSNS使ってないのに問題起こしてるからなw
908 2019/01/04(金)11:36 ID:rLpG0V/s(1) AAS
ここで発狂してる人達見てると面白いから
原にはどんどん言ってほしいねw
909 2019/01/04(金)11:44 ID:6sniHQQ6(2/5) AAS
原巨人の誇りなき金満補強【プロ野球2018総括】
(幻冬舎plus)
省5
910 2019/01/04(金)11:47 ID:6sniHQQ6(3/5) AAS
シーズンに入っても平静でいられるといいな
911 2019/01/04(金)11:48 ID:??? AAS
>>910
5月あたりからはへいせいで居られないかもしれないね。
912 2019/01/04(金)11:58 ID:lTnrXtD.(3/6) AAS
前巨人のカミネロがメッツとマイナー契約(日刊スポーツ)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
913 2019/01/04(金)11:59 ID:lTnrXtD.(4/6) AAS
巨人・小林誠司が生き残るために、打撃だけではない重要な課題とは。(Number Web)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
914 2019/01/04(金)12:01 ID:lTnrXtD.(5/6) AAS
【巨人優勝へのシナリオ】リーグ屈指の上位打線が浮沈のカギ握る(週刊ベースボールONLINE)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
915 2019/01/04(金)12:02 ID:lTnrXtD.(6/6) AAS
「辞める方に傾き整理始めた自分いた」/松井秀喜2(日刊スポーツ)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
916 2019/01/04(金)12:10 ID:6sniHQQ6(4/5) AAS
>>911
うまいなぁ(絶賛)
917 2019/01/04(金)13:21 ID:7KsQgyvA(1) AAS
>>911
そんなたいしょうわいらんよ
918 2019/01/04(金)13:49 ID:hnLYmNt2(1) AAS
>>913
「どの投手でも同じリード」と「腰を使いミット動かす欺瞞的な動作」か
919 2019/01/04(金)14:24 ID:IAJJy.ZA(2/4) AAS
>>911
うまい!!新元号の始まり、激闘は覚悟の上。平成元年の巨人vs近鉄のような死闘は今から覚悟してる。
920 2019/01/04(金)14:26 ID:IAJJy.ZA(3/4) AAS
>>908
実際、本当にファンがネットの多数決で采配したら納得なのかと思うことがある。前にも同じ事書いたけど、そんなに単純な話ではないな.....
921 2019/01/04(金)16:45 ID:z5xJciOo(1) AAS
巨人・原監督に後継者問題を直撃 「いいとこ突いているねえ」(東スポWeb)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省2
922 2019/01/04(金)19:41 ID:IAJJy.ZA(4/4) AAS
>>921
東スポ、新年から精力的に記事出してる
923 2019/01/04(金)20:20 ID:??? AAS
>>921
来年のヘッドが阿部って言ってるようなもんじゃねーかw
省1
924 2019/01/04(金)20:43 ID:Yqukgd5M(1) AAS
>原監督 ヘッドコーチね…。置かなくても自分はできるという自信もありましたので、置きませんでした。
鹿取、岡崎、川相…ヘッドコーチ置いても仲違いするだけだしなw
925 2019/01/04(金)22:30 ID:6sniHQQ6(5/5) AAS
伊原さんやヘッドではないが橋上さんのような頭脳あっての連覇じゃないのか
926 2019/01/05(土)00:52 ID:xI7TVVxM(1/2) AAS
置かなくてもできる、ではなくそういうポジションをできるコーチを育てるのが元監督の役割でもあるのにね
927 2019/01/05(土)05:06 ID:aJ3NElnE(1) AAS
>>908
SNS禁止にしろ、監督後継者にしろ、原批判やアンチ原増えたな
928 2019/01/05(土)07:06 ID:JkGCBW0M(1/3) AAS
【広島】丸の人的補償「10日前後に巨人に知らせる」松田オーナーが明言(スポーツ報知)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
929 2019/01/05(土)07:32 ID:WCgLIxXQ(1) AAS
アンチというか事実ばっかだからなぁ
本人がクリーンで後継監督(コーチ)、選手が育ってりゃ何も言われんだろう
省1
930 2019/01/05(土)10:12 ID:MwxzI4aA(1/2) AAS
>>929
しかも役割選べる立場で自分から監督がいいと言って再び表舞台に出てきたわけだしな
省3
931 2019/01/05(土)10:26 ID:fGNSQ4eg(1) AAS
自分にとっちゃ原も高木と同じあつかいだな高木のほうがごめんなさいしただけましか
932 2019/01/05(土)10:36 ID:BCpfr.Oc(1/4) AAS
原がダメなら監督は誰がいいんだろうね。落合さんに来てもらうようネットで動こうかな
933 2019/01/05(土)10:51 ID:MwxzI4aA(2/2) AAS
>>931
清武さんガー清武さんガー、笠原さんガー笠原さんガー…同レベルだな
934 2019/01/05(土)13:23 ID:juMh2c8A(1) AAS
>>932
落合ってネットだと無駄に評価高いよなw
省9
935 2019/01/05(土)14:35 ID:xW6IcyME(1) AAS
>>922
東スポといえばこの記事の続きもWebに出してほしい
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s