[過去ログ] ドケチのパソコン 28台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 04/12(土)19:37 ID:??? AAS
アリエクの3点コーナーでDDR3 8GB買いました
898
(1): 04/13(日)09:54 ID:pFRQGmUi(1) AAS
ケース,メモリ,CPU,GPU,マザボ,ストレージ,電源を中古で揃えようと思ってたが
適当なデスクトップを中古で買ってそれを新品のケースに移し替えたほうが割安だと思う
OSもついてるし
899
(1): 04/13(日)10:19 ID:??? AAS
ドケチ界では自作なんて大昔の流行
自作はゲームマシンを金持ちが組むもの
ジャンクを拾ってLinux運用がかろうじて残ったドケチ的趣味

昔アエラで馬鹿にされた人の趣味もジャンクノートだったな
900
(1): 04/13(日)11:11 ID:??? AAS
最近は2万そこそこのミニPCでよくね?って思い出した
901: 04/13(日)11:38 ID:??? AAS
>>898
家族用のはケース入力デバイス新品
osはlinuxデスクトップにすると喜ばれる
>>899
自作というか産廃レストアだよね
>>900
最近見かけなくなったなそれ
902: 04/13(日)14:18 ID:??? AAS
ジモティーでマイクロATXのケース貰った事あるが結構デカイ。綺麗だった。難点はディスクをケースの下部に入れるのでめんどくさかった
903: 04/13(日)18:44 ID:??? AAS
マイクロATXの箱か
Amazonでサイズ間違えて買ったのが未だに手元にあるわ
904: 04/13(日)19:59 ID:??? AAS
chromeOSflexインストールに時間かかりすぎ
905: 04/13(日)21:01 ID:??? AAS
おま環で転送めちゃ遅くなる事はある
906: 04/13(日)22:09 ID:??? AAS
chromeosflexをパソコンにインストールするメリットが皆無なんだよな
907: 04/14(月)01:22 ID:??? AAS
chromeos flexでcrostiniとかどうにもならんしな
普通のlinuxデスクにgoogle chrome入れたらええだけ
908: 04/14(月)08:26 ID:??? AAS
Androidのアプリもflexでも動かないんだっけ?
じゃあ入れる意味ないよね
Googleのサービスだけ使う専用機
909: 04/14(月)23:45 ID:??? AAS
Fire TV Stickってどうなん?
視聴無料なら買おうかな
910: 04/15(火)07:13 ID:??? AAS
スマホでミラーリングすれば不要
911: 04/15(火)07:37 ID:??? AAS
それはここで聞くことか?
912: 04/15(火)12:04 ID:??? AAS
廃墟寸前掲示板
何しろ爆サイに負けてるから
超アホな書き込み多め
913: 04/16(水)02:26 ID:??? AAS
泥箱がれっきとしたパソコンであることは疑いの余地がない
914: 04/21(月)16:29 ID:??? AAS
新しいパソコン買った時、パソコン引越しソフト的なものを使いますか?
915: 04/21(月)16:36 ID:??? AAS
使った事無い
916
(1): 04/21(月)16:41 ID:??? AAS
SSDがついてて、
他にdドライブにHDDがついてるよね
あれって新しいの買ったら
外してポン漬けすれば認識しますか?
917: 04/22(火)14:53 ID:6//EsGwc(1) AAS
そういえばパソコンの商標って、KADOKAWAが持っているのか?
この単語が特定メーカーに専有されると業界の健全な発達が阻害されるから、うちが登録して誰でも使えるようにすると、アスキー・西和彦が商標登録したんだよな。
プラモデルみたいに業界団体に委譲したとか。
918: 04/23(水)06:53 ID:??? AAS
ノートPCにつけるワイヤレスイヤホンある?
100均で売ってるかな?
919
(1): 04/23(水)09:27 ID:??? AAS
100均にあるぞ。その前にググれ
920: 04/23(水)11:10 ID:??? AAS
そのノートパソコンにBluetoothがついてるかどうかが問題
921: 04/23(水)14:12 ID:??? AAS
>>916
いつからだか忘れたけど他のPCの内蔵hddとか入れてもそのまま読めなくなった
アクセス権限をいじって読めるようになるこれが面倒
922: 04/23(水)15:13 ID:??? AAS
BTイヤホンはアリエクの独断場
923: 04/23(水)15:33 ID:??? AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.comこれ音はよくなかった。
100円
924: 04/23(水)15:57 ID:??? AAS
ドケチなので音質は想像力でカバーする
925: 04/23(水)16:26 ID:ODp09tpC(1) AAS
安物買いの銭失い
926
(1): 04/23(水)20:43 ID:??? AAS
>>919
Bluetoothイヤホン300円安っ
明日買うわ
まさかこんな安いとはw音質はどうよ?
927: 04/23(水)21:44 ID:??? AAS
アリエクで600円ぐらいのBluetoothデジタルアンプ買ったけど音めっちゃ良くて感動
928: 04/24(木)05:24 ID:??? AAS
今アリエクの安物は送料有料多いからtemuばかり利用してる。1週間以内に届かなければ商品代ポイント貰えるしアリエクより配達状況がしっかり確認出来る。
929: 04/24(木)05:43 ID:??? AAS
>>926
ダイソーのは買った事無い。
少し前xiaomiの一番安い1380円の買って満足
930: 04/24(木)23:13 ID:??? AAS
アリエクでLenovoのBTイヤホン600円ぐらいで買ったけど音、接続、充電どれもハイレベル
931: 04/25(金)19:44 ID:wRUf0ctn(1) AAS
BOSEのパチモンイヤカフ型はアリエクで買った
まんまBOSEだった
てかパソコンは安く買えないんか
932
(1): 04/26(土)02:00 ID:??? AAS
マザーボード
メモリ
SSD
中古CPU
自作用小物
入力デバイス
ノート用ACアダプタ
小さめのディスプレイ
とかは安いよ
933: 04/26(土)06:19 ID:??? AAS
なんかワイがネットで買う中古ノート。
掲載表示がメモリ4GBなのが+4GBの8GB付いてきたり、
i3-8世代で掲載表示がメモリSSD無しがメモリSSD共に
付いてきたり、
運が良いのかおまけ感満載でラッキーな気がするw
934: 04/26(土)13:51 ID:??? AAS
PCで運を使い果たして事故死すんなよw
935: 04/26(土)15:24 ID:??? AAS
運は増殖するもの
ラッキーはラッキーを呼ぶ
西洋だとこえいう考えだね
人の幸運を妬む日本だと運を使い果たすとか言う
936: 04/26(土)15:57 ID:??? AAS
>>932
デスクトップ捨てなきゃよかったなぁ
探してみるよ
937: 04/26(土)23:30 ID:??? AAS
西洋人は不運が増殖するんだなw
938
(1): 04/27(日)02:34 ID:??? AAS
コネクタが20PINで4Pが付いてない勿論SATA電源とか付いてないペン4の頃の電源を未だに使ってるんだけど製造された当時から20年ぐらい経た今のものっていうのは半導体やら性能も信頼性もパキパキになってるもんなのかね?
939: 04/27(日)07:18 ID:??? AAS
そのパキパキというのは何かね?
940: 04/28(月)02:27 ID:??? AAS
モサモサに対しパキパキ
つまり変換ケーブルとか必要なく排気は臭くなく
TDP95WのCPUでも必ず立ち上がり
電源切時USBオフにしてるのにワッパ計が5-6Wを示さない
ちゃんとした状態なのか?ってことです
941
(1): 05/03(土)13:57 ID:??? AAS
>>938
電解コンデンサが最初に劣化する
分解して電解コンデンサ交換すればたいてい使える
部品代は1個数十円だし
942
(1): 05/03(土)15:01 ID:??? AAS
>>941
お!レスさんくす
とりあえず15年以上の古いものから交換してみるわ
それやったらスイッチ入らなくなったやつでもワンチャンあるのかな?
943: 05/03(土)15:41 ID:RKVH9ebx(1) AAS
10年前のノートPCから新しく買い替えたいんだけど、安くって比較的信用おけるのって
どんなの買えば良いの?
レノボとかAsusとかをヨドバシ、ケーズ、コジマ、ビックカメラ、ヤマダ辺りで買えば良いの?
最近はもうDVDドライブが付いてないのが普通で付いてるのだと富士通とかNECとか高いんだよね?
5万程度で新品の買いたいのですが、お勧め教えて下さい。
944
(1): 05/03(土)16:21 ID:??? AAS
今は時期が悪いけどどうしてもというならLenovoかHPが年中直販サイトでセールやってるから
1ヶ月くらい様子を見て安いときに買う
DVDドライブは外付けにする
945: 05/03(土)16:40 ID:Zn6kClqY(1) AAS
>>944
どうも有り難う。
時期的にいつ買えば良さそうですか?
まだ待てるので最適な時期教えて下さい。
946: 05/03(土)16:52 ID:??? AAS
>>942
電源入らない故障品はとりあえず分解して目視だな
電解コンデンサが膨らんでたら極限まで劣化してる
交換で復活する可能性高い
947: 05/03(土)17:50 ID:??? AAS
5万円あればワイが使ってる傷汚れナシの中古sandyノートが25台買える
948: 05/03(土)17:50 ID:??? AAS
液晶モニターがたまに起動時グレーに映ってバラしたがコンデンサの膨らみは無かった。他のパーツが駄目なのかも
949: 05/03(土)18:20 ID:??? AAS
膨らんでたら末期的というだけで膨らんでなければ正常ということはないからな
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s