[過去ログ] ドケチのパソコン 28台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: 04/05(土)20:15 ID:??? AAS
怪しいサイト見るときゃlinuxの入ってる起動ディスクに差し替えるとか広告ブロッカー、VPNとか使えよ
874: 04/05(土)20:18 ID:??? AAS
宇宙語すぎて理解不能
とりあえずこのまま使い続けるわ
875: 04/05(土)21:14 ID:??? AAS
youtubeにあったわw
とりあえずシャットダウンすれば解決らしい
876: 04/05(土)21:33 ID:??? AAS
よかったね
PCデポとかなら何万円も請求してくるのかな
877: 04/05(土)21:42 ID:??? AAS
再起動はするな
ここに電話しろみたいなのが出て
番号が無茶苦茶で日本語も不自然な音声だから変だなと思ってた
878: 04/06(日)04:19 ID:XXVvq7Ly(1/2) AAS
インスコした記憶のないノートン先生が警告してきた事があったな。
879: 04/06(日)04:20 ID:XXVvq7Ly(2/2) AAS
インスコした記憶のないノートン先生が警告してきた事があったな。
880: 04/06(日)06:35 ID:v1ZWzMWM(1) AAS
>>868
ブラウザ上の話なの?
881: 04/06(日)06:40 ID:??? AAS
タスクマネージャで何のプロセスか見つけるとわかるよ
882: 04/06(日)13:20 ID:P6kU61Zd(1) AAS
定期的にクリーンインスコは常識
883: 04/06(日)21:49 ID:??? AAS
>>865
俺それ良く出るよ
なかなか閉じれない
884: 04/06(日)21:58 ID:??? AAS
エロサイト見てるからだよ
ピーーーーー!
とかデカい音なったりタイマーみたいなの発動したりするよね。
885(1): 04/06(日)22:52 ID:rfOpZY3w(1) AAS
こんな幼稚な話題つまんね
886: 04/06(日)23:02 ID:??? AAS
違 ダウン ードしてっからな
ヤバいねー
887: 04/07(月)00:03 ID:??? AAS
>>885
ぜひ高尚でアカデミックな話題をご提供いただけないでしょうか。
888: 04/07(月)21:28 ID:??? AAS
ヤバい事専用PCは必要だな
889: 04/07(月)21:31 ID:??? AAS
ヤバい系のPCしか持ってないから
会社用の案件にアクセスできない
890: 04/08(火)00:43 ID:??? AAS
そのヤバい系のPCが高性能なら、その中に仮想環境作ってそれで会社案件にアクセスしたらどうなんだろう
自分は仮想の安全性に詳しくないので興味あったら自分で調べて
891: 04/08(火)00:47 ID:??? AAS
確かにVirtualBoxとかならタダで使い捨てPCいくらでも用意できるね。
892: 04/08(火)01:58 ID:??? AAS
ヤバい系のことは仮想側でやれば良いんだけどね
893: 04/08(火)22:28 ID:??? AAS
ヤバいねー 小声で
894: 04/09(水)00:26 ID:??? AAS
感染の始末は楽だけどプライバシー保護にはあまり役立たない
895: 04/11(金)21:23 ID:??? AAS
クロームのフォント変わった?
896: 04/11(金)22:27 ID:??? AAS
明瞭UI固定にしてるけど
897: 04/12(土)19:37 ID:??? AAS
アリエクの3点コーナーでDDR3 8GB買いました
898(1): 04/13(日)09:54 ID:pFRQGmUi(1) AAS
ケース,メモリ,CPU,GPU,マザボ,ストレージ,電源を中古で揃えようと思ってたが
適当なデスクトップを中古で買ってそれを新品のケースに移し替えたほうが割安だと思う
OSもついてるし
899(1): 04/13(日)10:19 ID:??? AAS
ドケチ界では自作なんて大昔の流行
自作はゲームマシンを金持ちが組むもの
ジャンクを拾ってLinux運用がかろうじて残ったドケチ的趣味
昔アエラで馬鹿にされた人の趣味もジャンクノートだったな
900(1): 04/13(日)11:11 ID:??? AAS
最近は2万そこそこのミニPCでよくね?って思い出した
901: 04/13(日)11:38 ID:??? AAS
>>898
家族用のはケース入力デバイス新品
osはlinuxデスクトップにすると喜ばれる
>>899
自作というか産廃レストアだよね
>>900
最近見かけなくなったなそれ
902: 04/13(日)14:18 ID:??? AAS
ジモティーでマイクロATXのケース貰った事あるが結構デカイ。綺麗だった。難点はディスクをケースの下部に入れるのでめんどくさかった
903: 04/13(日)18:44 ID:??? AAS
マイクロATXの箱か
Amazonでサイズ間違えて買ったのが未だに手元にあるわ
904: 04/13(日)19:59 ID:??? AAS
chromeOSflexインストールに時間かかりすぎ
905: 04/13(日)21:01 ID:??? AAS
おま環で転送めちゃ遅くなる事はある
906: 04/13(日)22:09 ID:??? AAS
chromeosflexをパソコンにインストールするメリットが皆無なんだよな
907: 04/14(月)01:22 ID:??? AAS
chromeos flexでcrostiniとかどうにもならんしな
普通のlinuxデスクにgoogle chrome入れたらええだけ
908: 04/14(月)08:26 ID:??? AAS
Androidのアプリもflexでも動かないんだっけ?
じゃあ入れる意味ないよね
Googleのサービスだけ使う専用機
909: 04/14(月)23:45 ID:??? AAS
Fire TV Stickってどうなん?
視聴無料なら買おうかな
910: 04/15(火)07:13 ID:??? AAS
スマホでミラーリングすれば不要
911: 04/15(火)07:37 ID:??? AAS
それはここで聞くことか?
912: 04/15(火)12:04 ID:??? AAS
廃墟寸前掲示板
何しろ爆サイに負けてるから
超アホな書き込み多め
913: 04/16(水)02:26 ID:??? AAS
泥箱がれっきとしたパソコンであることは疑いの余地がない
914: 04/21(月)16:29 ID:??? AAS
新しいパソコン買った時、パソコン引越しソフト的なものを使いますか?
915: 04/21(月)16:36 ID:??? AAS
使った事無い
916(1): 04/21(月)16:41 ID:??? AAS
SSDがついてて、
他にdドライブにHDDがついてるよね
あれって新しいの買ったら
外してポン漬けすれば認識しますか?
917: 04/22(火)14:53 ID:6//EsGwc(1) AAS
そういえばパソコンの商標って、KADOKAWAが持っているのか?
この単語が特定メーカーに専有されると業界の健全な発達が阻害されるから、うちが登録して誰でも使えるようにすると、アスキー・西和彦が商標登録したんだよな。
プラモデルみたいに業界団体に委譲したとか。
918: 04/23(水)06:53 ID:??? AAS
ノートPCにつけるワイヤレスイヤホンある?
100均で売ってるかな?
919(1): 04/23(水)09:27 ID:??? AAS
100均にあるぞ。その前にググれ
920: 04/23(水)11:10 ID:??? AAS
そのノートパソコンにBluetoothがついてるかどうかが問題
921: 04/23(水)14:12 ID:??? AAS
>>916
いつからだか忘れたけど他のPCの内蔵hddとか入れてもそのまま読めなくなった
アクセス権限をいじって読めるようになるこれが面倒
922: 04/23(水)15:13 ID:??? AAS
BTイヤホンはアリエクの独断場
923: 04/23(水)15:33 ID:??? AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.comこれ音はよくなかった。
100円
924: 04/23(水)15:57 ID:??? AAS
ドケチなので音質は想像力でカバーする
925: 04/23(水)16:26 ID:ODp09tpC(1) AAS
安物買いの銭失い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*