8000万円貯金しよう! (242レス)
8000万円貯金しよう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
133: 名前書くのももったいない [] 2024/10/24(木) 14:57:12.89 ID:qqsZMFKl 7362万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/133
134: 名前書くのももったいない [] 2024/10/26(土) 19:12:02.11 ID:FN3RqTPe 7195万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/134
135: 名前書くのももったいない [] 2024/10/31(木) 00:36:24.42 ID:3m6s/j5m 円安株高で一気に7403万円まで来た (sp500・2244・国内株式中心) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/135
136: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/08(金) 16:37:03.32 ID:??? ようやく戻ってこれた。 夏前はこのスレを今年中に卒業できるかと思ってたが、ここのスレ民維持が精一杯かも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/136
137: 名前書くのももったいない [] 2024/11/08(金) 21:54:55.68 ID:fcJY+8si あと500万で7月上旬のあの時点に戻って来れる! https://i.imgur.com/v6ZtO12.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/137
138: 名前書くのももったいない [] 2024/11/10(日) 10:56:16.84 ID:b/ays3e/ 45才現在6500 40代のうちに8000まで早く行きたい FIRE民のブログを見てると8000あったら完全リアイアしても問題ない印象 7000代でも行けそうだけど、株価暴落やインフレ、生活の余裕を考えると8000はあった方がいいと思う 本当の理想は9000でFIREだけど、そこまで待ってたら55才とかじじいになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/138
139: 名前書くのももったいない [] 2024/11/10(日) 10:57:42.15 ID:b/ays3e/ 独身、持ち家無しの話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/139
140: 名前書くのももったいない [] 2024/11/10(日) 11:22:49.82 ID:6BDD3PYN 56歳7000万円でFIREできる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/140
141: 名前書くのももったいない [] 2024/11/10(日) 12:01:31.27 ID:b/ays3e/ 自分が56/7000なら、月の生活費が20万円位ならFIREできる (待機現金1000、運用6000、インフレ抜きの実質運用益3%、年金65才から月8万円、100才資産ゼロ想定) 月生活費が25万円だと場合90才まで資産が持つ可能性が高いが、 月25万使うんだったら自分は余裕を見て8000は欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/141
142: 名前書くのももったいない [] 2024/11/10(日) 19:07:20.73 ID:JokCV3qT 人生の残り時間を勘定してみてください(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/142
143: 名前書くのももったいない [] 2024/11/10(日) 22:22:33.87 ID:xEa6PBTL 7584万円 7月上旬の株高で一度通った道だが、3ヶ月ちょいでここまで戻って来れるとは思わなかった(一時期は5900万まで下がった) これとは別に計上されていない持株会で保有している自社株(120万)と退職金(500万)含めると8200を越えた算段(この板の性質上iDeCoは含めないのでギリ8000万は行ってないですよね) あと1年半くらいで一億達成出来ればいいなー https://i.imgur.com/YsVS1Xe.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/143
144: 名前書くのももったいない [] 2024/11/11(月) 07:10:18.01 ID:CETzPbAg 来夏52歳8300万でフルリタイア予定。 働いてると無駄金使う。 安ソープ、服、CD http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/144
145: 名前書くのももったいない [] 2024/11/11(月) 07:11:42.22 ID:CETzPbAg >>138 そうやって60まで働いて奥持ちかい?! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/145
146: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/12(火) 06:58:11.47 ID:??? ファイヤー費は、毎月引かれる税金とか保険を勘定しての金額なんですよね!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/146
147: 名前書くのももったいない [] 2024/11/13(水) 00:00:18.24 ID:mhP0EP/p そういう意味だと年利6-7%あると安心かと思われます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/147
148: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/13(水) 07:04:49.31 ID:??? なるほど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/148
149: 名前書くのももったいない [] 2024/11/13(水) 15:53:01.70 ID:mhP0EP/p そもそも税金や保険って具体的な何を指してるのか不明だけど、 分離課税で受け取った配当のみ暮らしていくことを前提だと 税金(所得・住民税)は無収入だったら全くかからんし 国保も非課税世帯として申請すれば半分くらいになったはず ただ社会保険料(約1.6万)は逃れられないから、この分は加味して考えるかバイトでもして稼がなくてはならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/149
150: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/13(水) 19:47:31.50 ID:??? 年金をもらようになると税金とか社会保険がかかり始めるとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/150
151: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/15(金) 16:48:42.14 ID:??? 年金に税金かかるのってほんとクソ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/151
152: 名前書くのももったいない [] 2024/11/15(金) 21:16:08.20 ID:e6//Ia5m クソofクソ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/152
153: 名前書くのももったいない [] 2024/12/07(土) 09:33:39.16 ID:mpOR8rEZ 7198万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/153
154: 名前書くのももったいない [] 2024/12/07(土) 10:57:10.82 ID:OjHQPTra 中山美穂54歳の訃報が列島を駆け巡ったが、 ここドケチ民の反応はいかがなものだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/154
155: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/07(土) 13:16:36.73 ID:??? 俺は冬以外はシャワーは水。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/155
156: 名前書くのももったいない [] 2024/12/07(土) 16:10:02.33 ID:G9oXuVt3 >>154 厨房の頃20代前半のみぽりんオカズに45り捲りました・・ 合唱🙏 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/156
157: 名前書くのももったいない [] 2024/12/07(土) 17:08:29.31 ID:hQhoeuqk 大抵の人は年金控除で税金は掛からないよ 国保は払う事になるけど非課税領域なら安い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/157
158: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/07(土) 18:12:57.94 ID:??? >>157 NHKとか介護保険とかは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/158
159: 名前書くのももったいない [] 2024/12/08(日) 11:21:01.05 ID:lD8Nwy5D >>156 どんなに輝いてる人でもいずれは命果てるんだよなあ 今を時めく広瀬すず、橋本環奈、川口春奈、大谷翔平も1分1秒と確実に死に向かっている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/159
160: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/08(日) 14:22:36.29 ID:??? ここ数年は物欲が無い 敷いて言うならゲーム機のSwitch2とスマホくらいかな 靴下に穴が空き始めたから近々買おう 来年から旅行に行き始める予定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/160
161: 名前書くのももったいない [] 2024/12/08(日) 20:02:06.60 ID:5Y1cXSRL 伸び悩み、米国株メインだが何か良いの無い?SOUN、INOD、SOFIは利食い済SOXLが含み損で放置中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/161
162: 名前書くのももったいない [] 2024/12/08(日) 20:20:55.32 ID:kKNbWVjo 7200万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/162
163: 名前書くのももったいない [] 2024/12/08(日) 21:20:14.91 ID:27muxcdm >>159 それにしても50代前半は早過ぎるでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/163
164: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/09(月) 07:02:11.66 ID:??? お風呂で溺れた!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/164
165: 名前書くのももったいない [] 2024/12/14(土) 08:44:54.43 ID:b0CaCEqd 7599万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/165
166: 名前書くのももったいない [] 2024/12/17(火) 10:42:09.55 ID:SfOaiZc9 ハイテク株高で7666万円💰💰💰 7777万円のスクショ撮りたい📸 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/166
167: 名前書くのももったいない [] 2024/12/22(日) 15:34:04.37 ID:iPcVIb8p 7965まで来た。 8000到達は来年に持ち越し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/167
168: 名前書くのももったいない [] 2024/12/22(日) 15:35:24.92 ID:+rG3P/QU >>167 おぉ!さすが! 自分は先日の下落で7600弱ってところかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/168
169: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/24(火) 10:50:32.97 ID:??? >>167 さすがですね。尊敬します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/169
170: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/24(火) 14:24:25.58 ID:??? 7138万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/170
171: 名前書くのももったいない [] 2024/12/25(水) 07:34:00.11 ID:K49unNxL 身近な人が2人、60前半で逝った。 むしろ生前は元気印のような人だった。 早死にリスク取って早めにフルリタした 方がええな。 わい52歳8200万+相続2000万で来夏リタイア予定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/171
172: 名前書くのももったいない [] 2024/12/28(土) 16:16:45.84 ID:TETpYM7Y 今年もとうとう誰にもプライベートでは会わなかったな。 2017年を最後に会ってない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/172
173: 名前書くのももったいない [] 2024/12/28(土) 17:05:00.75 ID:QlIFzXcX 7779万円 🇺🇸ハイテク株の下げで年明けは一旦100万近く下がる模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/173
174: 名前書くのももったいない [] 2024/12/28(土) 17:14:00.04 ID:f4E6Ms+6 もうこの域に来ると多少の下げで狼狽える事ないですし、 街中歩いてても謎の無敵感ありますねー (マリオがスター状態になったみたいなw) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/174
175: 名前書くのももったいない [sage] 2024/12/30(月) 15:47:22.20 ID:??? 7175万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/175
176: 名前書くのももったいない [] 2024/12/30(月) 16:16:15.85 ID:6HntywDv 本日の下げで7800万ちょっと 実質FIRE可能な域までもうすぐそこだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/176
177: 名前書くのももったいない [] 2024/12/31(火) 07:02:02.39 ID:NEF/c3XX 今年の棚卸 7998万9600円 大台まであと少し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/177
178: 名前書くのももったいない [] 2024/12/31(火) 12:46:07.13 ID:da/B3BGX 税引き前だけど来年は8000越えそうだ 現金は3000だけ残してあとは株だな トランプ頑張って俺に富を分け与えてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/178
179: 名前書くのももったいない [] 2024/12/31(火) 16:42:10.79 ID:jhkS7tcF >>178 2年後共に億り人を目指そう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/179
180: 名前書くのももったいない [] 2025/01/01(水) 11:19:50.77 ID:j3aT7LWC 色んなところに資産が分散されてるせいでボケてどこに何があるのかわからなくなるのではないかと思い始めた ゆうても大きいところだと銀行2、仮想通貨取引所2、株取引所アプリ上は4、企業DCくらいだけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/180
181: 名前書くのももったいない [] 2025/01/01(水) 14:20:53.27 ID:9d2hmtgC 7211万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/181
182: 名前書くのももったいない [] 2025/01/06(月) 02:07:19.84 ID:m0LBJXFc 自分は6200万ですが、株式2800万、現金3400万ですが、もったいないですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/182
183: 名前書くのももったいない [] 2025/01/06(月) 08:09:36.18 ID:sI4AQkOm 俺は保守的だと思うけど100マイナス年齢%を投資に充てるっていうのをなんとなくのマイルストーンにしてる。実際はそれより投資してるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/183
184: 名前書くのももったいない [sage] 2025/01/06(月) 10:02:32.34 ID:??? 7189万円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/184
185: 名前書くのももったいない [] 2025/01/06(月) 10:18:57.64 ID:5w6wB5yz >>182 自分も昨年の今頃はそんな感じでしたよ (株の部分が持株会で貯めた自社株ですが) 昨年の1月末にその3400万をほぼ全てsp500と2244に振り替え、含み益が+800万程になった感じです (今総資産7700万辺りをウロウロしてます) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1659591486/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s