Jane Style (Windows版) Part276 (623レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

534
(1): 04/29(火)00:13 ID:I0j5DzPg0(1/26) AAS
>>533
書き込みごとに毎回コマンド実行ではなくて
どんぐり期限切れ後にだけ、あのコマンド使えばいい。
再起確認なしでログインループってことは、すでにログイン済なのではないでしょうか。
537: 04/29(火)00:31 ID:I0j5DzPg0(2/26) AAS
なんか撃たれてるな…

>>531
書き込み成功後、取得したacornをiniに書き込みに行くから
その書き込みを保存するために再起動がかかって
数秒後に立ち上がる仕組み
538: 04/29(火)00:32 ID:I0j5DzPg0(3/26) AAS
531じゃないわ
>>535だった
544
(3): 04/29(火)05:20 ID:I0j5DzPg0(4/26) AAS
>>436
JaneStyle.iniの[TEST]の「WrtCookie=」の部分を
「WrtCookie=acorn=」に書き換える
551
(2): 04/29(火)07:33 ID:I0j5DzPg0(5/26) AAS
>>545
[4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
555: 04/29(火)08:00 ID:I0j5DzPg0(6/26) AAS
>>533
警告メッセージを書いていただけないでしょうか
556
(1): 04/29(火)08:03 ID:I0j5DzPg0(7/26) AAS
>>553
警告メッセージを書いていただけないでしょうか
558
(2): 04/29(火)08:17 ID:I0j5DzPg0(8/26) AAS
>>553
返事がないな。エスパーするしかないんか…
ZIPファイルの中にあるspiをJaneStyleのフォルダ入れるのであって
ZIPファイル置くだけでは何も起きない
561
(2): 04/29(火)08:23 ID:I0j5DzPg0(9/26) AAS
>>559
>>544
562
(1): 04/29(火)08:25 ID:I0j5DzPg0(10/26) AAS
>>560
>>561に書いたことはJaneStyleを終了させてからやること。
でも、もう大丈夫そうだしいいや。
なるほどねぇ、規制議論板のどんぐりスレはまだ新仕様になってないのか
564
(1): 04/29(火)08:28 ID:I0j5DzPg0(11/26) AAS
>>563
JaneStyleを終了させてJaneStyle.exeをバイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

このバイナリ書き換えは?
566: 04/29(火)08:43 ID:I0j5DzPg0(12/26) AAS
>>565

うーん、、、
> 書込み中・・・
> 書込みに失敗した模様
が出た直後に行う処方ですので書き込めるようになった今はたぶん気にしなくてもいい表示


不思議ですねぇ
568
(1): 04/29(火)08:47 ID:I0j5DzPg0(13/26) AAS
>>567
しっかり行われてたのに
なんでループでたんでしょうね…謎…
573: 04/29(火)10:33 ID:I0j5DzPg0(14/26) AAS
>>570
いろいろ考慮したうえでの375なんだが…
exeファイルの場所書いたのは
4.00とか使ってる人がこれを機に4.23にすれば
バイナリ変更伝えやすくなるし…
575
(2): 04/29(火)10:44 ID:I0j5DzPg0(15/26) AAS
>>574
ここのWIC Susie Plug-in
toro.d.dooo.jp/slplugin.html#iftwic
578: 04/29(火)11:11 ID:I0j5DzPg0(16/26) AAS
>>576,577
ごめんなさい。間違いました
584
(1): 04/29(火)12:39 ID:I0j5DzPg0(17/26) AAS
>>583
「書込み中…→書込みに失敗した模様」ってなった人ですか?
586
(1): 04/29(火)12:45 ID:I0j5DzPg0(18/26) AAS
>>585
JaneStyle終了させて
Jane2ch.iniの該当部分書き換えて
上書き保存して
JaneStyle起動しなおしてダメですか?
590
(1): 04/29(火)13:37 ID:I0j5DzPg0(19/26) AAS
>>589
そういや俺フォルダ名
Jane_Styleってアンダーバー付けたわ
write_confirm.jsをコマンドプロンプトで直接たたいて
デバッグ画面確認する時にスペースのせいでうまくいかなんだ
592: 04/29(火)13:58 ID:I0j5DzPg0(20/26) AAS
>>591
あーシンコ付ければよかったんやっけ
忘れてたわ
593
(1): 04/29(火)14:33 ID:I0j5DzPg0(21/26) AAS
>>588
最新のはなかった。ImageViewURLReplace160522a.zip
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/
602: 04/29(火)15:57 ID:I0j5DzPg0(22/26) AAS
>>596
こんなのもあったImageViewURLReplace詰め合わせ
github.com/scriptstuffstyle/jane
612: 04/29(火)17:20 ID:I0j5DzPg0(23/26) AAS
>>610
あなたWin10だね
617
(1): 04/29(火)18:41 ID:I0j5DzPg0(24/26) AAS
>>615
spi
619
(1): 04/29(火)18:42 ID:I0j5DzPg0(25/26) AAS
>>616
パスワード:A49yNCyKKXq5
622: 04/29(火)19:09 ID:I0j5DzPg0(26/26) AAS
無改造exeからやりなおしたら?
無改造exeのありか
web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
JaneStyleのバージョンは4.23
1.JaneStyleを終了させてJaneStyle.exeをバイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
(らくらくパッチやバイナリ書き換え君等のツール使ってエラーでて失敗する場合はすでに対応済みの可能性あり)
2.
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.058s*