Jane Style (Windows版) Part276 (639レス)
1-

405: 04/26(土)17:52 ID:acm50Kqb0(3/5) AAS
でけた
406: 04/26(土)17:53 ID:acm50Kqb0(4/5) AAS
バイナリはやってある可能性もあると
407: 04/26(土)17:54 ID:acm50Kqb0(5/5) AAS
とりあえずありがとう 意外と簡単だった また来る
408: 04/26(土)18:01 ID:9DywABlM0(1) AAS
テスト
409: 04/26(土)18:24 ID:xdA8SvIp0(1) AAS
助かったわ
410: 04/26(土)18:25 ID:ED2TdVTb0(1) AAS
どうかな
411
(1): 04/26(土)18:49 ID:kNzGJ6Ax0(1/3) AAS
>>356
俺もspi入れてからずっとこれなおらん
一応書き込めるからいいやで妥協してるが解決策あったら誰か教えて
412
(3): 04/26(土)18:51 ID:jE6kwwVM0(8/15) AAS
>>411
SPI導入はバイナリ2か所変更とセットです
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
413: 04/26(土)18:52 ID:kNzGJ6Ax0(2/3) AAS
あ、ごめん上に書いてあるな
バイナリ試してみるわ
414: 04/26(土)19:10 ID:kNzGJ6Ax0(3/3) AAS
>>412
なおったわ
ありがとう!
415: 04/26(土)19:36 ID:UdwJVgSG0(1) AAS
どれどれ
416: 04/26(土)19:36 ID:ba+Q09S60(1) AAS
今日もどこかでデビルマン
417: 04/26(土)20:01 ID:Onx6JMb/0(1) AAS
どうでしょ
418
(5): 04/26(土)20:18 ID:xPu/jSY60(1/5) AAS
いつだったかStyleをXenoに偽装しないといけないみたいな流れになって
JaneXeno/230723(正規版は230722)
に一回偽装してそのままなんだけど、それが何やっても
書き込めない原因ってことはないよね?
419: 04/26(土)20:22 ID:jE6kwwVM0(9/15) AAS
>>418
いまUAどんなので書き込み可能になってるから
UAでブロックされてるとかはないと思いますよ
420
(1): 04/26(土)20:25 ID:twu0KQtT0(1) AAS
>>418
自分もいつだったかXenoに偽装してるけど書けてるよ
421
(1): 04/26(土)20:29 ID:jE6kwwVM0(10/15) AAS
>>418
2chスレ:software
Cookie の取り扱いが変わったのでブラウザ側で対応してないとダメってことらしい
422: 04/26(土)20:44 ID:70j8/ywC0(1) AAS
今、spiをJaneStyleフォルダに導入してから起動し
運営情報臨時板に書き込もうとしたら
どんぐり更新のメッセージ、クッキーを削除せず赤くなってる
同意ボタンを押したらスレに書き込めました。

成程、こういう状態になる訳ですか…。
このまま使って行けると良いですが。
423
(2): 04/26(土)20:44 ID:xPu/jSY60(2/5) AAS
>>421
Styleは終了ってことかな?>>420は書けてるみたいだけど
何やっても「書込み中…→書込みに失敗した模様」ってなる
424
(1): 04/26(土)20:46 ID:jE6kwwVM0(11/15) AAS
>>423
>>375で無改造exeの導入だけしなくてバイナリ改造とSPIの導入試してみればいいんじゃない?
425
(1): 04/26(土)21:42 ID:xPu/jSY60(3/5) AAS
>>424
無改造exeにバイナリ改造とSPI導入試してみた
新しく作ったフォルダでどんぐりがレベル0だと書き込めて
元々あったProgram Files (x86)にそのexeを移すと失敗する。
どんぐりが高レベルだと弾かれるのかな?よく分からん
426
(1): 04/26(土)21:45 ID:jE6kwwVM0(12/15) AAS
>>425失敗ってだけ書かれてもどういったエラー表示になってるのか書いてもらわんと何とも言えん
427: 04/26(土)21:52 ID:y00wRh7r0(1) AAS
>>412
もう何年も前かにイジったっきりですっかりやりかた忘れちゃってて
広告消しでググってらくらくパッチDLするとこからやり直したわw
なぜかもうその2ことも導入済やったけど、みんなみたいな親切な人いて助かりますわ
428: 04/26(土)21:55 ID:DpCGFMQh0(1) AAS
ここで紹介されたspiで解決したわ サンクス作った人

バイナリは以前から出てるやつなのかな?
ツール使わずに自ら直接書き換えてたけど
JaneStyleのフォルダに入れただけで解決したわ
429
(1): 04/26(土)21:58 ID:xPu/jSY60(4/5) AAS
>>426
画像リンク[png]:i.imgur.com
>>423でも書いてある通りになるのだが
430
(1): 04/26(土)22:00 ID:jE6kwwVM0(13/15) AAS
>>429
クッキー削除でなんとかならない?
431: 04/26(土)22:12 ID:4Zbn1+ME0(1) AAS
書き込みに失敗したというのはStyleが判断しているもので通常は5chからエラーメッセージが帰ってくる
これは書き込み後datの再読み込みに失敗したためで5chあるいは回線あるいはその他の影響で出てきている
上記のことから再導入を試みても出てくる場合は同一IPか何かにアクセスの制限がかけられている可能性があるので対処はできない
432: 04/26(土)22:15 ID:bUjbH8FO0(1) AAS
>>379
神様 キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
433: 04/26(土)22:21 ID:jE6kwwVM0(14/15) AAS
うーんクッキー削除以外だと
スレのログ削除して取得しなおしくらいかなぁ
434: 04/26(土)22:37 ID:ZSZTodQ10(1) AAS
今まで頑張ってきたけどもう捨てないと駄目かな
435
(6): 04/26(土)22:41 ID:46pizdXU0(1) AAS
2chスレ:goki
ここに書きこんだら治ったけど(´・ω・`)
436
(2): 04/26(土)22:49 ID:xPu/jSY60(5/5) AAS
>>430
クッキー削除でも無理。どんぐりが40以上あったと思うけどそれが原因か、あるいは
スクリプト(過去ログ取得、show acorn)とか細かいのいっぱい入れすぎなのが原因なのかな
とりあえずread.crx2とchmateで書込みできてて何とかなってるからいいや
437
(1): 04/26(土)23:01 ID:jE6kwwVM0(15/15) AAS
>>436
うーんなんで書き込みできないのか不思議

それとどんぐりのレベル保持にメアド登録アカウント利用であればこれ
2chスレ:software
438: 04/26(土)23:05 ID:/Kw3dTYK0(1) AAS
あきらメロン
439: 04/26(土)23:07 ID:LzbmjmKF0(1) AAS
>>375
440
(2): 04/27(日)00:16 ID:REkIzdew0(1) AAS
自分も同じような症状で書き込めない
書き込もうとしたら

書込み中・・・

■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認

って出て以下繰り返し、cookie削除でも駄目だった、前にも似たような症状起きた時はJane再起動で治ったが今回は何度再起動しても無理
これはPCchromeから書き込んでる
441: 04/27(日)00:25 ID:HRL39CqD0(1) AAS
>>435
書けた
ありがとさん
442: 04/27(日)00:27 ID:S0yyJxbx0(1) AAS
>>435
>>440だけど直ったありがとう
443: 04/27(日)01:26 ID:Y1mj36Lo0(1) AAS
>>435
書けた
444: 04/27(日)03:23 ID:igMvDxky0(1) AAS
>>435全部してあるのにjsループ
445
(1): 04/27(日)05:26 ID:O10XPz8V0(1) AAS
過去ログ取れなくなったけどなんでや?
446: 04/27(日)05:29 ID:5Dug0wEj0(1) AAS
BEアイコン:nagato.gif
新作があるはずだよ
447: 04/27(日)06:27 ID:h0/pzCdI0(1) AAS
 
(  みんな専ブラ使ってる?

したらばスレ:game_57289

3 名無しさん sage 2025/04/27(日) 06:23 ID:

Shift-JISコード期の5ch過去ログは旧鯖時代なら太古専ブラでも取得出来たが、一昨年に全ダウン喫した後の復活版は汎用ブラウザのHTMLや後発専ブラでないと読み込めなくなった…。   )

 
448
(1): 04/27(日)06:32 ID:0JOksktH0(1/8) AAS
>>445
2chスレ:software
449: 04/27(日)06:47 ID:4EoT77Rb0(1) AAS
>>435
流浪のおまじないスレです(´・ω・`)
450: 04/27(日)06:56 ID:0JOksktH0(2/8) AAS
>>440
>>375
451: 04/27(日)08:05 ID:ZHexXpVq0(1) AAS
くそ、Jane4.23入れ直したわ
今は問題なく書けてるw
452: 04/27(日)08:16 ID:57zY4q5i0(1) AAS
fc.exeでどこ改造したか見てみるのもいいな。
秘伝つ継ぎ足したれのようで見せられないよ
453
(2): 04/27(日)08:25 ID:UT5vqbT30(1/2) AAS
spiを試しに外してみてます。
[新芽警]ってなんだろ。でも書けてます。
どう、また同意ループ起きるのだろうか。
起きたらまたspiを入れたら戻るのか。
454: 04/27(日)08:27 ID:fkNDHP2I0(1) AAS
てs
455: 04/27(日)08:35 ID:9IRP6bS50(1) AAS
テスト
456
(1): 04/27(日)09:24 ID:0JOksktH0(3/8) AAS
>>453
>[新芽警]
どんぐりステータス
新:書き込まれてから初めてに近い状態のどんぐり
芽:どんぐり残高の数が少ない状態だとこの表示
警:大砲で撃たれてますよ(1回以下)

donguri.wikiru.jp/?status
のレスの名前欄に詳しく書かれてます
457: 04/27(日)09:43 ID:UT5vqbT30(2/2) AAS
>>456
どうも。

でも、撃たれる様な所は行ってない筈なので
(自分の思い間違いの可能性はありますが)

今回 spiを入れる件で、気が引ける方や
エラーになってる方々の書込みを読み
知識が無いなりにも、試してみてる所です。
458: 04/27(日)10:43 ID:Sfq02y7z0(1) AAS
janestyle_emoji.spiも良いね
今まで絵文字が文字化けしてたけど、これで正常に表示されたわ
459
(1): 04/27(日)11:50 ID:GuEohb210(1/2) AAS
結局新方式に対応できている専ブラってどれだろ?
Styleは新方式パッチあるんだっけ?
460
(1): 04/27(日)11:56 ID:Y3bWxPqp0(1/3) AAS
専ブラで更新してるところあるん?
sikiは専ブラではないけど更新はしてるが
正直2015年の騒動から串ツール使い続けてるおかげで苦労せず問題なく使えてるわ
461
(1): 04/27(日)11:57 ID:/c7mnb/70(1) AAS
PCだと最新のXenoとSiki
スマホならChmate,Gescharとかかな
462
(1): 04/27(日)11:57 ID:0JOksktH0(4/8) AAS
>>459
chmate
JaneXeno
siki
他もあるもしれんけど把握してない。
Styleは>>375で無改造exe飛ばして1.と2.やるか
うまくいかない場合無改造exeからやるか
お気に召すままに
463: 04/27(日)12:05 ID:Y3bWxPqp0(2/3) AAS
そういやxenoがあったな
64bit版がある珍しい専ブラ
前の名前がJane Nidaだったせいで使わなかった
464: 04/27(日)12:09 ID:GuEohb210(2/2) AAS
>>460-462
ありがとう、試してみます
465
(2): 04/27(日)12:10 ID:BywZ7FpB0(1) AAS
株式会社Janeは5chと袂を分かったのだから
サポートも糞もない
5ch側が仕様を変更しても他のブラウザやアプリは対応していくだろうけど
忘れられた4.23では手も足もでない
個々のPCに残されたただのゴミブラウザ
466: 04/27(日)12:12 ID:0JOksktH0(5/8) AAS
>>465
「もしもし、私!イカちゃん!
 いまJaneStyleで書き込んでるの!」
467: 04/27(日)12:12 ID:3fhrtWMS0(1) AAS
AA省
468
(1): 04/27(日)12:27 ID:wZVKMRB00(1/3) AAS
>>465
そんな御託はどうでもいい。要は広告が表示されず、閲覧出来て、書き込みが出来れば何でもいいんだよ
新しい専ブラのUIが大きく変更される場合は慣れるまでイラッとくるけどな
469: 04/27(日)12:29 ID:0JOksktH0(6/8) AAS
>>468
「もしもし、私!イカちゃん!
 いまJaneStyleで(略)」
470
(1): 04/27(日)12:33 ID:0rJGRYK90(1) AAS
本文1行目に

!chkBBx:

これでどのブラウザから書いてるか表示される
471
(1): 04/27(日)12:37 ID:0JOksktH0(7/8) AAS
>>470
「もしもし、私!イカちゃん!
 UA偽装してるからJaneXeno/250406になっちゃうの!
 あとそのコマンドIPアドレスも表示されるからやだじゃん」
472: 04/27(日)12:40 ID:lR5Z6Aex0(1) AAS
>>471
おーぷん2chで弾かれる、UAの()を取り除いていて素晴らしいです。
473: 04/27(日)12:44 ID:1Z0BbA7p0(1) AAS
記念カキコ
474
(1): 04/27(日)12:48 ID:duO377qf0(1) AAS
XENO堕ちは生き恥
475: 04/27(日)12:51 ID:qQ/RqDtH0(1) AAS
xeno一回入れたけど似てるのは見た目だけで使い勝手だいぶ違ったからすぐ出戻りした(´・ω・`)
476: 04/27(日)12:57 ID:46noJTtt0(1) AAS
>>474
むしろ蜘蛛の糸で救い出されてるだろ
477
(1): 04/27(日)16:09 ID:MJRG0fWI0(1/2) AAS
取り敢えず串通して書き込み出来る様になった
478: 04/27(日)16:10 ID:MJRG0fWI0(2/2) AAS
UA偽装も出来てる
479
(1): 04/27(日)16:11 ID:wZVKMRB00(2/3) AAS
そして串鯖の主にバックドア経由で \コンニチワ/ されるんですね!
480: 04/27(日)16:16 ID:0JOksktH0(8/8) AAS
>>477
これやったほうがいいよ

コピペしてテキストファイルに貼り付けてお使いください
JaneStyleのバージョンは4.23
1.JaneStyleを終了させてJaneStyle.exeをバイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
(らくらくパッチやバイナリ書き換え君等のツール使ってエラーでて失敗する場合はすでに対応済みの可能性あり)
2.
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
省11
481: 04/27(日)16:39 ID:Y3bWxPqp0(3/3) AAS
専ブラ助ける串を通常の串と勘違いしてそう
482: 04/27(日)17:07 ID:m/Pf1lqS0(1) AAS
どれ
483
(1): 04/27(日)18:54 ID:3HJbZt3r0(1/2) AAS
>>437
遅レスすまん
色々やってみたけどダメだったわ
無改造exeにバイナリとSPIで書込みできるから
Program Files (x86)のJaneStyleフォルダに
色々入れすぎてるのが原因だと思うけど何が原因か分からん
最低限で広告除去とスレッド検索と過去ログ参照だけできればいいから
新しいフォルダで再スタートしてみるよ
手取り足取り教えてくれてどうもありがとう
484: 04/27(日)19:02 ID:Yxfvxokm0(1) AAS
Program Filesフォルダーは色々厄介だよ。Program Files(x86)も。

管理者権限が必要なので、アプリが書き込みや設定変更できない場合がある
また、スペースが含まれるフォルダ名なので、一部のスクリプトやコマンド実行時に問題を引き起こすことがある
それに一部のソフトは設定ファイルをProgram Files内に保存しようとするとエラーになることがある
485
(1): 04/27(日)19:10 ID:Wl9GERBj0(1) AAS
>>483
gzip.spiが古いと競合するってのは言われてる
486: 04/27(日)20:05 ID:3HJbZt3r0(2/2) AAS
>>485
gzip.spiは入れてないです
487: 04/27(日)20:20 ID:ucYj2RJ20(1) AAS
どうだ 自分もたしかXenoにしてたハズ Region: [JP]
QUERY:[59.168.128.186] (ワッチョイ) 5f11-p1Mq
HOST NAME: 59-168-128-186.rev.home.ne.jp.
IP: 59.168.128.186
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JimsStyle/4.24 Windows/10.0.18362
488: 04/27(日)21:15 ID:wZVKMRB00(3/3) AAS
UAの偽装がえげつないなw
あまり個性的なUAにするとSLIPで孤立すると思われ
489
(1): 04/27(日)21:27 ID:WBNBY76Q0(1/2) AAS
4.22にパッチを当てながら使っていたんだが、
>>375 に従って4.23でやり直した。今は>>375のパッチと
広告抑制のパッチのみで使っている。
490: 04/27(日)21:33 ID:WBNBY76Q0(2/2) AAS
ああ、もちろん、パッチ+SPIでね。
491: 04/27(日)21:38 ID:VUMHVLPo0(1) AAS
>>399
ループ出なくなったわありがとう
ひとまずこれで様子見る
492: 04/27(日)21:50 ID:NFGG8vvH0(1) AAS
>>489
まあ4.22用の>>375と同等のパッチは可能だけど、
4.23の方がバグが取れているからね...
493: 04/27(日)22:20 ID:kbp+JNpM0(1) AAS
どう
494: 04/27(日)22:30 ID:1frUbFhu0(1/2) AAS
テスツ
495
(1): 04/27(日)22:34 ID:1frUbFhu0(2/2) AAS
>>375 で書けた
こうやって詳しく書いてくれないと
初心者は分からないのよね
Janestyleのファイルは
ピン止めしたタスクバーアイコンを右クリックしてプロパティで開けたわ
496: 04/28(月)00:15 ID:A6apHZr30(1/2) AAS
無改造exeから改造し直してみた。
497: 04/28(月)00:21 ID:IOmf5/LW0(1) AAS
書けるのかな
498: 04/28(月)00:44 ID:w/38NO+n0(1) AAS
>>375 導入後、初めてクッキーの期限切れたんでクッキー削除&運営情報板に
書き込みしてきた。LV10になってるわ。書き込みも無事できてます 

詳しくやり方書き込んでくれてる皆様、本当に助かってますよ。ありがとう。
499: 04/28(月)00:53 ID:QuM3Ufuk0(1) AAS
最近、同意ループしてたのは鯖の設定が変わったのね。
なにも考えずブラウザで書いてた…
500: 04/28(月)01:54 ID:DvMnG+ht0(1) AAS
やっとできたありがとう
鼻水が止まらない
501: 04/28(月)03:39 ID:0J9DtbEp0(1) AAS
糞運営野郎!
502: 04/28(月)08:19 ID:mijiA6FF0(1) AAS
そりゃ前澤からしたら1万円なんてケツ拭く紙切れ同然なんだろうけど
一般人からしたら食費2週間分なんですわ・・・
503
(1): 04/28(月)08:31 ID:6b5IbISJ0(1/2) AAS
色々弄ってたから入れ直し面倒だなーと思ってたけどそのまま>>399で行けた
504: 04/28(月)08:35 ID:ZXJ/aAD00(1) AAS
バイナリがバイナリでバイナリのって今更騒いでるやつなんなんだろな
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s