StreamFabってどうよ?(裏)2 (523レス)
1-

465: 04/16(水)19:27 ID:e1LSI06K0(1) AAS
貴族じゃ無くてシナの犬なペロペロ
466: 04/16(水)19:49 ID:L4Oq9hQk0(1) AAS
たやすいことだ
467: 04/17(木)08:36 ID:AUZHOP8i0(1/2) AAS
割れ対策されたのか、またクラック使えなくなってるな
468: 04/17(木)08:41 ID:98vHmWdq0(1/2) AAS
マジ?
469: 04/17(木)10:37 ID:DBgC08Vo0(1) AAS
著作権侵害ツールのくせに高過ぎなんだよ
3000円ぐらいが適正価格だろ
割れの手助けしてるのに自分らのソフトは割られないように必死w
シナ人らしい図々しさ
470
(1): 04/17(木)11:05 ID:98vHmWdq0(2/2) AAS
つか、クラックが使えなくなってるというのはマジなのか?
471: 04/17(木)19:43 ID:AUZHOP8i0(2/2) AAS
>>470
再起動キャッシュクリア再インストール
一通り全部試してみたけどダメだった
ただしおま環の可能性あり
472: 04/18(金)12:05 ID:N5K93OxH0(1/3) AAS
使ってみた

今までどおり、お試しで3本落とせた
無問題
473: 04/18(金)12:23 ID:TY9Rioc40(1) AAS
連続でDL出来なくなったな
一本落としたらソフト再起動させてまた一本落として…の繰り返し
474: 04/18(金)18:37 ID:N5K93OxH0(2/3) AAS
キューティ・コップ (吹替版)

字幕版は有料
これに、なぜか英語音声が付いてる
しかし、字幕が不完全なため、結局、吹替で見るしかない
475: 04/18(金)18:43 ID:N5K93OxH0(3/3) AAS
あ 違うわ
正式には日本語字幕は無いっぽい
しかし、11:30あたりに日本語字幕が一瞬表示されるんだが
なんだこりゃw
476
(1): 04/19(土)03:16 ID:rjQIacrc0(1) AAS
ヨッシーaa (ry
477: 04/19(土)10:20 ID:Kp9L+DAi0(1) AAS
>>476
kwsk
478
(1): 04/20(日)00:06 ID:jvAgszqV0(1/2) AAS
ネタにマジレス・・・
479: 04/20(日)01:38 ID:yPDh+B3P0(1) AAS
>>478
what?
480: 04/20(日)17:22 ID:jvAgszqV0(2/2) AAS
でっていう?ヨッシーAAの皮肉に、それを知らないやつがkwskと尋ねる流れ
481: 04/21(月)02:56 ID:qGXRJbml0(1) AAS
DQNがイキがってて
糞しょーもないんで話変えるわ

6.2.3.0は割れそうに無いな
6.2.2.7で終わりか?
482: 04/21(月)18:51 ID:Pub8pF9D0(1) AAS
ドアー
483: 04/21(月)22:00 ID:E9VJo3ok0(1) AAS
6.2.3.0も割れてるんだよなぁ
484: 04/22(火)00:44 ID:Tfcb9fTE0(1) AAS
ware
485: 04/22(火)01:00 ID:KtQp4siQ0(1) AAS
割れてますん
486: 04/22(火)09:03 ID:mXJxFcck0(1) AAS
なんかWinXYDやviviDL使ってもyoutubeダウンロードできなくなってきたな
単品動画はまだ大丈夫なのチラホラあるけど、リスト化されてるのはだめだわ
みんなどうよ?
487: 04/22(火)22:55 ID:53A9fWYc0(1) AAS
そんなの使ってて草
488: 04/23(水)01:32 ID:BUePhbwu0(1/2) AAS
たぶんリスト独自のURLを読み込んで弾かれてるパターンだな
489: 04/23(水)09:03 ID:+fqB5U300(1/3) AAS
youtubeのログイン制限のあるやつ、ムズ過ぎだろ
どれもダメだった
490: 04/23(水)09:14 ID:+fqB5U300(2/3) AAS
お hitomiで行けたわ
491
(1): 04/23(水)10:31 ID:69HHlhdd0(1) AAS
なぜyt-dlpを使わないのか定期
492
(1): 04/23(水)10:44 ID:Pa+gNIuC0(1) AAS
yt-dlpめんどくさい定期
493: 04/23(水)10:46 ID:+fqB5U300(3/3) AAS
Disneyの2ヶ月無料、昨日までだった
みんなに教えようと思ったが、5chがダウンしてたのでやめた
494: 04/23(水)16:10 ID:SBuTobv60(1) AAS
>>491
教えなくていい

>>492
出来ずに困ってろw
495: 04/23(水)16:13 ID:BUePhbwu0(2/2) AAS
GUIで直感的に操作できんのは面倒だししゃーない
fabだって結局そうだしな
496: 04/23(水)22:28 ID:263jVxus0(1) AAS
GUIもめっちゃあるけど
497: 04/25(金)13:36 ID:9aFkam1R0(1) AAS
円高になってるのに\40,000超えてるやん
DVDFabが販売してるUniFabとかも使ってみたけど最低だったわ cf Topaz Video AI
全然きれいなアプコンできなかった
498: 04/25(金)14:17 ID:fium+DQm0(1) AAS
もう見ながら録画で良いだろう
HDDに積むために4万払うのはアホの所業よ
499
(1): 04/25(金)22:22 ID:1yHV9p9h0(1) AAS
こんなの使うより外人がTorrentに上げてる2160pの動画落とせば良いんじゃね?
映画ドラマはAmazonもネトフリのも腐るほどTorrent有るけど
ネトフリのはほぼ日本語入ってるし
500
(1): 04/25(金)22:53 ID:45xB0ERg0(1) AAS
TorrentってDLと同時にUPもしてるしIPモロバレで狙い撃ちされたらアブナイんじゃないの?
501: 04/25(金)23:37 ID:HZ6rEPxn0(1) AAS
>>500
同時にはしてないから
502: 04/26(土)00:00 ID:xBLwdp3V0(1/3) AAS
>>499
>ネトフリのはほぼ日本語入ってるし

そうなの?
503
(1): 04/26(土)09:15 ID:v2N2eRwn0(1/4) AAS
日本のネトフリやアマプラで配信されてるドラマや映画ドキュメンタリーのWEBRIPはほぼ日本語srt入ってる
トレントで例えばネトフリもの探す場合ファイル名にNFって入ってるので「NF 2160p」とかで検索すればおk
504
(1): 04/26(土)09:20 ID:v2N2eRwn0(2/4) AAS
StreamFabってHD画質しか落とせなかったりするけどトレントに流れてるのはどういう方法で落としてるのか知らんが4kの2160pは流れてる
505: 04/26(土)09:20 AAS
torrentやるならVPN必須
506
(1): 04/26(土)09:25 ID:v2N2eRwn0(3/4) AAS
ノーログでポート転送対応してるPIAがおすすめ
実質月200円ぐらいかな?
507: 04/26(土)09:28 AAS
昔使ってたトラッカーサイトが軒並み潰れてる
パイレート・ベイは品揃え悪い
508: 04/26(土)13:47 ID:BBJmgrOR0(1) AAS
パイレーツ・ベイってまだやってるのか…
509
(1): 04/26(土)14:20 ID:v2N2eRwn0(4/4) AAS
スケベとニャーと1337の3つで事足りる
510: 04/26(土)15:41 ID:xVik5PaJ0(1) AAS
>>504
けっこう中の人が横流ししてるんじゃないか?
Switch2の情報リークしてたりしてるし
511: 04/26(土)17:44 ID:xBLwdp3V0(2/3) AAS
セヴェランスのシーズン2の第7話~第9話を落としたはずなのに無いから焦ってたら
凡ミスだったわ

「Movie>Apple TV+>セヴェランス」の中に入れるはずが
「Movie>セヴェランス」の中に入ってた
俺も年取ったなw
512: 04/26(土)18:14 ID:xBLwdp3V0(3/3) AAS
<補足>
落とした時点では、「Download>Amazon>セヴェランス」に入ってるのだが
それを整理フォルダに移す際に「セヴェランス」をドラッグ&ドロップするのに
「Movie>Apple TV+」じゃなくて「Movie」に直に入れてしまったってこと
513
(1): 04/27(日)05:50 ID:52pQPU360(1) AAS
>>503
スマン
君が使ってる検索サイトも教えてくれまいか?
514: 04/27(日)07:08 ID:PSzPJ0I70(1) AAS
>>513
>>509
515: 04/27(日)08:45 ID:Q8zbhVmM0(1) AAS
自分の日記帳にでも書いとけ
516: 04/27(日)17:32 ID:DZXGi9kT0(1) AAS
・・・いぬのえさくう
517: 04/28(月)04:57 ID:47kGEx6D0(1/2) AAS
>>506

チケットPIA?
518: 04/28(月)05:16 ID:47kGEx6D0(2/2) AAS
PIAの鯖ってほぼアメリカらしいな
日本から泣きつかれたアメリカが日本のサツに情報開示とかないか?
あるいはアメリカの映画とかだろアメリカが直接日本に文句言ってきて
日本のサツが別件逮捕→アメリカに移送
とかさ
519: 04/28(月)06:00 ID:eIk9bduj0(1) AAS
ある訳ないだろ
スレチな話題だからアホみたいな話になってくんだよ
520: 04/28(月)09:01 ID:ep63RjPl0(1) AAS
ノーログは裁判で何度も証明されているんだよ

外部リンク:p2ptk.org

厳格な「ログを取らない(no-logging)」ポリシーを掲げるVPNプロバイダの「Private Internet Access(PIA)」が、
ユーザの身元とオンライン活動とをリンクさせられないことを改めて証明した。同社のポリシーが公に試されたのは、これで2度目。
サンノゼ連邦地裁のハッキング裁判でもそれが証明された。

裁判ではPrivate Internet Accessの親会社「London Trust Media」の法務責任者ジョン・アレン・アーセノールトも証言をした。

アルマナック・ニュースによると、アーセノールトは、PIAを含め、複数のVPN企業が顧客のインターネット活動のログを保持していない、
と述べたという。つまり、証拠の提出を求められたとしても、役に立つ情報を出すことはできない、ということだ。
521: 04/28(月)23:27 ID:Jpmht+Q10(1) AAS
StreamFab 6.2.3.2 fix patch ru.rarキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
522: 04/29(火)20:35 ID:ifBSF0kG0(1) AAS
来てねーし
523: 04/29(火)21:50 ID:0TRnH9un0(1) AAS
現に落としてるし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.778s*