StreamFabってどうよ?(裏)2 (526レス)
1-

310: 03/09(日)15:56 ID:AxrzvV8a0(1) AAS
情弱が必死だな
311
(2): 03/10(月)00:37 ID:Hf2z8EM00(1/4) AAS
>>283
あのね
>>280の方法でROMに焼かれてるMACアドレスが勝手に変わったら
大事だろが
HW的にいじくらなくても簡単に偽装する方法はあるけど Win11標準機能じゃないし
MSが用意するはずもない
312: 03/10(月)00:38 ID:Hf2z8EM00(2/4) AAS
>大事 だろが
おおごと

と読んでくれ
313: 03/10(月)08:22 ID:IxjXw88U0(1/2) AAS
大舞台は「おおぶたい」なんだよな

これ豆なw
314: 03/10(月)08:48 ID:IxjXw88U0(2/2) AAS
あれれ?

「だいぶたい」でも間違いじゃ無いようだ
315
(2): 03/10(月)14:03 ID:glgKsnL20(1/2) AAS
>>311
MACのランダムアドレスをググれば答えがすぐ出るのにアホなの?
316
(1): 03/10(月)17:01 ID:Hf2z8EM00(3/4) AAS
>>315
アホはお前
>>280の方法はMACアドレスを偽装する方法ではないことを言ってる
必要なのは
ランダムアドレスでもなんでもなくMACアドレスの偽装なのだよお馬鹿さん
317: 03/10(月)17:06 ID:Hf2z8EM00(4/4) AAS
>>315
もひとつ言ったるわ
じゃ有線LANでMACの偽装やってみろ
それが全てなのだよ間抜けくん
ワレユーザは普通にやるけどなww
318: 03/10(月)19:09 ID:glgKsnL20(2/2) AAS
>>316
お前が知らないだけだろアホ
もう、バカには付き合わん
319: 03/10(月)20:33 ID:FhSNAIiL0(1) AAS
お前らhttptoolkitのproに金払ってんの?
ロシアのに必要みたいだけど
320: 03/11(火)23:25 AAS
MACアドレス弄るとか面倒くさすぎて無理だわ
321: 03/13(木)17:55 ID:C0XkQ+Uy0(1) AAS
test
322: 03/13(木)19:08 ID:+nrW/of50(1) AAS
能なしの馬鹿キタ
323: 03/14(金)15:08 ID:FgmjVY8B0(1) AAS
1度使い方を覚えてしまえばなんてことないけど
覚えるまでが試練なのよな
324: 03/16(日)08:02 ID:JT5zG/ph0(1/5) AAS
落とすのも飽きたなあ
325
(1): 03/16(日)13:21 ID:Ze82FEzT0(1/4) AAS
VmwareとかのゲストOSにインストールしてゲストOSMACアドレスをちまちま変えて対応してんだか
ただStreamfabが起動するたびに適当登録したアカウントに自動でログインするのがな、使う毎にパスワード入力して認証外すのしないといけないのが面倒

お猿さんのアカウントを退会する方法が自動ログインしない方法知らない?
アンインストール、レジストリ整理では上手く行かないんだよね
326
(1): 03/16(日)14:17 ID:JT5zG/ph0(2/5) AAS
ちゃんと登録したID・パスじゃないと認証できないだろ
327: 03/16(日)14:26 ID:Ze82FEzT0(2/4) AAS
>>326
試用モードで運用したいんだよ
認証が必要ないんだよ
328
(3): 03/16(日)18:05 ID:JT5zG/ph0(3/5) AAS
だからキミの書いてる「適当登録したアカウント」とは何よ?

そんなものでは認証できない
329: 03/16(日)18:55 ID:Ze82FEzT0(3/4) AAS
>>328
DVDFABにちゃんと登録した個人情報が適当な捨てアカウントの事だよ

入力じゃなくて登録したって書いてんだから、認証通ってるぐらいは理解出来ると思ったんだけどね
330: 03/16(日)19:00 ID:Ze82FEzT0(4/4) AAS
>>328
よく考えたら
自動認証されないようにしたいって話なのに
>そんなものでは認証出来ない
って

それだったらはじめっから質問レスしねえわ
331
(2): 03/16(日)20:05 ID:JT5zG/ph0(4/5) AAS
なんだDVDFabを買ってる幼稚園情弱かよ
StreamFabも買っちゃえよ
332: 03/16(日)20:29 ID:JT5zG/ph0(5/5) AAS
購入時のID・パスを適当登録したと言い張る池沼
333: 03/17(月)08:20 ID:WFSDEmpu0(1) AAS
>>331
捨てアカもお猿もstreamfabの認証もやったことないエアプ勢がwww

購入時の認証とか、ここのスレタイの意味さえ解ってない本物の発達さんがいたwww
334: 03/17(月)08:29 ID:zZMrvGd30(1/2) AAS
>>331
この人streamfabを出してる会社の名前も知らないのに自称情強は草過ぎる
335: 03/17(月)08:39 ID:rGO2pbVo0(1) AAS
買わなくてもアカウント登録できるぞ
336: 03/17(月)09:30 ID:zZMrvGd30(2/2) AAS
購入しなくても無料でDVDFab社にアカウント登録出来るので、会員制サイト程度でアカウント登録したら、簡単にアカウント削除出来ないようになってる罠があったわ
337: 03/17(月)10:48 ID:AO1dH4Ql0(1) AAS
お?
338: 03/19(水)03:11 ID:UpuyDMxC0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
339: 03/19(水)14:27 ID:ONOevwyn0(1) AAS
ちんちんついてそうやな
340: 03/20(木)16:01 ID:9xbQw+sO0(1/4) AAS
>>325
おぉよく知ってんじゃんMACアドレスの偽装法
341: 03/20(木)16:02 ID:9xbQw+sO0(2/4) AAS
>>328
ユーザでなくてもアカウント登録できるやろ
342
(1): 03/20(木)16:11 ID:9xbQw+sO0(3/4) AAS
UniFabってのはDVDFabが出してんのかな?
まったく無関係の会社?
343: 03/20(木)16:17 ID:9xbQw+sO0(4/4) AAS
わかりました
DVDFabのソフトでした
これで遊んでるんだが、CPUだけ(Intel Media SDKは載ってる)だとやたらと時間がかかりすぎて全く実用性がない
Cudaとかだと改善するんかね?
ちなみに裏
344: 03/21(金)05:56 ID:jzUxdMyc0(1) AAS
ウゲっっ
U-NEXTが落とせない

ずっと解析中になるわ
何か方法無い?
345: 03/22(土)02:43 ID:Wmc0nGxx0(1) AAS
聞き飽きた
346: 03/22(土)14:29 ID:kQjmX6Jv0(1) AAS
お仕事ご苦労様です?
347: 03/22(土)18:18 ID:EOsJQDOc0(1) AAS
やあ
348
(1): 03/22(土)23:38 ID:HF8uNcCX0(1) AAS
つべが落とせん
349
(1): 03/23(日)23:09 ID:WlHrZJIB0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
350: 03/24(月)02:46 ID:CUpkoIU40(1) AAS
>>349
グロ
351: 03/24(月)09:26 ID:2pOq35df0(1) AAS
>>348 ツベはイタチごっこなのでツベ用のDLツールは数種類使った方がいい
352: 03/24(月)13:21 ID:oOVyd+Np0(1/2) AAS
つべ用のダウンロードToolはやはり有料がいいの?おすすめ教えてくれた助かる
353: 03/24(月)14:08 ID:X2NEfCk00(1) AAS
yt-dlp
354: 03/24(月)14:13 ID:Prpgp0bI0(1/2) AAS
Paralleles toolbox安いよ
たまにMacアドレスでブロックされるけど、有線・無線切り替えれば大丈夫
355: 03/24(月)14:14 ID:Prpgp0bI0(2/2) AAS
ちなみ他のサイトでも対応してるところある
356: 03/24(月)14:34 ID:3VraPlH60(1) AAS
つべはWinX YouTube Downloaderとvividlで十分
この二つどっちもだめってのは滅多にない
357: 03/24(月)15:11 ID:zr5ePLTo0(1) AAS
you-getとかは?
あとcobaltっていうサイトどう?
358
(1): 03/24(月)20:14 ID:oOVyd+Np0(2/2) AAS
vividlが使えないけどこれはわい環なんだろうか
yt-dlpに挑戦してみるよ
359: 03/25(火)00:35 ID:bkDWYYz+0(1) AAS
abemaできねーのかよクソじゃん
360: 03/25(火)03:28 ID:WffTFcL90(1/2) AAS
abemaはvividlでいける。ただし一括リンクは失敗するようになったから
例えば10話作品だったら、一話ずつリンク先をコピペして10回登録する必要があるけどな
361: 03/25(火)07:00 ID:LiuBbVCG0(1) AAS
>>358
挑戦も何も一番簡単だろが
どー考えても
362: 03/25(火)08:52 ID:MYQp+OFm0(1/2) AAS
vividl試してみたが、つべは400とか403になってまともにDLできないんだが
Xvideoは問題なかったが何なんだ?
363: 03/25(火)11:46 ID:WffTFcL90(2/2) AAS
ちなみに動画どれよ?
364: 03/25(火)19:53 ID:MYQp+OFm0(2/2) AAS
Xvideoか?それはナイショだ
365: 03/26(水)12:39 ID:qHRqzjHW0(1) AAS
アマプラダウンロードの途中で止まってしまう
366: 03/26(水)15:18 ID:S2DE26Tf0(1/3) AAS
Macだとyt-dlpは難しいのかな
367: 03/26(水)19:21 ID:K6YKMw7V0(1) AAS
vividlは動画のサムネイルをドラッグドロップでも登録受け付けるから
いちいちリンクをコピペする必要はないよ

fab使うためのMACアドレス変更ってTechnitium MAC Address Changerでええんかね?
おま環なのか再DLできるようにならなかったから、もう一回真っさらな状態からやりなおすかぁ
368: 03/26(水)19:31 ID:S2DE26Tf0(2/3) AAS
つべを4Kダウンロードしてそれを作業中に流すのが定番だったから地味にストレスなんだよなあ
1080なら行けるけどサイトによる
369: 03/26(水)19:48 ID:55CJ+4NA0(1) AAS
作業の合間に見るなら解像度なんてどうでもいいのでは
音だけでもいいんじゃないの?
370: 03/26(水)19:52 ID:S2DE26Tf0(3/3) AAS
いやMVとかPVだから…音だけではだめなんよ
371: 03/26(水)20:18 ID:syIydq790(1) AAS
yt-dlpはむしろMacの方が使いやすくないか?
Windowsだと色々めんどくさかった気がするけど
372: 03/27(木)04:31 ID:lIbvKLMf0(1) AAS
低能だからyt-dlpとか面倒くせってなっちゃう
youtubeはinternet download managerだわ
373: 03/27(木)19:52 ID:TS98GLTQ0(1) AAS
spooxというスカパーがやってるチャンネルのを落としたいんだけど何か方法ないかな
374: 03/28(金)13:18 ID:j19sTjZC0(1) AAS
tempフォルダに指定してるssdの寿命がゴリゴリ減っていく···
375: 03/28(金)18:52 ID:hlpPkaXY0(1) AAS
前にvividlやってみたけど
よく分からんくて
やめちゃったな
使い方のサイトも購読登録しなきゃ 見れないし
376: 03/28(金)18:59 ID:Bw89GdbU0(1) AAS
使い方もクソもインストールして起動して
リンクアドレスをコピーして、左上の左から1つ目と2つ目のアイコンにコピペするだけだろ
377: 03/29(土)07:59 ID:JEywKLlS0(1) AAS
『ガンニバル』シーズン1・1話~3話 YouTubeにて無料配信中!
378: 03/30(日)13:17 ID:tT3xn0Dc0(1) AAS
テスト
379: 03/30(日)15:55 ID:2uCnU+Af0(1) AAS
ロシアcrackはどうなった?
380: 03/30(日)16:49 ID:Y9BAl8nU0(1) AAS
6.2.2.4でストップしてる
381: 04/01(火)02:34 ID:AeCGk9mR0(1/2) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
382: 04/01(火)15:35 ID:cQCNBUdW0(1) AAS
6.2.2.7も規制の度にmac変えないとダメなんかね?
383: 04/01(火)15:57 ID:AeCGk9mR0(2/2) AAS
そりゃそうだろ

俺はまだ2つぐらい前のバージョンだが
384
(2): 04/01(火)19:16 ID:ifqtuu6/0(1) AAS
macアドレス変更ってみんなソフト何つこうとるん?
385
(1): 04/02(水)08:36 ID:KfxCprN90(1) AAS
それな
386: 04/04(金)02:44 ID:wg1zHhls0(1/2) AAS
このスレでちゃーんと書いてくれてるがな
何処見てんだ?
387: 04/04(金)02:47 ID:wg1zHhls0(2/2) AAS
>>384
>>385
そもそもお前ら我生活に必須のアレ使ってないのけ?
お前ら我世界の中孝介と槇原敬之か?
外部リンク:imgur.com
388: 04/04(金)07:44 ID:YLT4IOJJ0(1) AAS
StreamFab.6.2.2.8.fix.patch.ru.rar

なんだこれ
389
(3): 04/05(土)11:30 ID:l1IKdc9I0(1) AAS
新しいバージョンのダウンロードを提案し、古いバージョンのパッチを添付することで、なぜ人々を誤解させているのですか?
古いパッチは動作せず、ソフトウェアはクラッシュするか動作せず、試用版として認識されます。
最後に機能したパッチはバージョン 6.2.0.1 用でした。
その後は、3 回のダウンロードごとに MAC アドレスを変更するだけで、試用期間をリセットできます。
390: 04/05(土)12:46 ID:9kaLm1PP0(1/4) AAS
ダウンロードできますが
ウォーターマークが付きます
391: 04/05(土)12:50 ID:9kaLm1PP0(2/4) AAS
>>389
IPアドレスは変えなくていいの?
392: 04/05(土)13:38 ID:FCPUHHqY0(1/3) AAS
>>389
これは何?
393: 04/05(土)14:01 ID:FCPUHHqY0(2/3) AAS
見つけた
ページ下部のコメント欄の投稿だった
394: 04/05(土)17:10 ID:TvpTEBca0(1) AAS
MACアドレスしらないやつがこんなところにいるとは
395: 04/05(土)18:30 ID:9kaLm1PP0(3/4) AAS
>>389
古いバージョンのパッチで動くから更新してないんだろ
3回ごとに変更しなくても何も問題なく動くけど
396: 04/05(土)18:35 ID:9kaLm1PP0(4/4) AAS
>>384
ソフトも何もROMの値はそのままにして設定したアドレスをMACアドレスとして使ってくれるのはOSの機能です
397: 04/05(土)19:57 ID:P97WLzu40(1) AAS
おろ
398
(1): 04/05(土)21:00 ID:s9EuTV8C0(1/6) AAS
今気がついた
FANZAでだいぶ前に購入したやつで
5年縛りが終わって削除依頼された動画
普通に検索してもヒットしないし, 自分の購入リストだけにあるやつ
普通に視聴しり dcvファイルは今でもダウソできるんだが
StreamFabは解析に失敗するんだけど?
それ以外のやつは問題なく解析してデクリプト動画をダウソできる
おま環かな? だれかチェックしてみておくれ
399
(1): 04/05(土)22:21 ID:owDRy69k0(1) AAS
そら削除依頼された女優は無理でしょ
ここ1年2年で少し前に検索載ってたのがある日を境に出なくなるからね
おま環どころかFANZAから消されたらアウトは確定よ
400: 04/05(土)22:34 ID:s9EuTV8C0(2/6) AAS
あのね
購入したユーザは削除依頼してても見れるしダウンロードもできるんだよ
これまで暗号化されてない時はストレコでなんの問題もなくダウソできてた
それがStreamFabでは解析できなくでダウンロードきないと言ってるの
401
(3): 04/05(土)22:45 ID:s9EuTV8C0(3/6) AAS
>>399
もっと正確に言うと削除依頼してても検索できなくなってるだけで
ファイル実体としては残ってんの
だから購入ユーザからはなんの問題もなくアクセスできる
それがStreamFabではダウソできないと言ってる
じゃなんでStreamFabで解析不能なのか言ってみ.
402: 04/05(土)22:46 ID:pEZzXTTh0(1) AAS
必死で草
403: 04/05(土)22:54 ID:4DJRMzG90(1) AAS
そういうのは通常とは違う方法で管理されてるだろうし
わからんものは解析できない
404: 04/05(土)23:09 ID:FCPUHHqY0(3/3) AAS
言ってみ
言ってみ

実が出たぞ、おい
405
(1): 04/05(土)23:14 ID:WcI1mFF70(1) AAS
>>401
なんでお前そんなに偉そうなんだよw
何もできねー三下のくせにw
406
(1): 04/05(土)23:32 ID:s9EuTV8C0(4/6) AAS
>>405
お前より偉いからだよダニ
407
(1): 04/05(土)23:35 ID:s9EuTV8C0(5/6) AAS
結局あれだ
高い金要求しといて
落とせないのは不具合だな
バグというより対応できてない
408: 04/05(土)23:52 ID:s9EuTV8C0(6/6) AAS
ひょっとしてエンクリプトしてないんじゃないかと思ったが暗号はかかってるわ
StreamFabの機能不足,対応不足だな
暗号化される前にストレコでさっさとダウソしてて助かった
409: 04/06(日)00:14 ID:Z+pWo5Pk0(1) AAS
FABが対応してるFANZAストリーミングサーバーのアドレスじゃないからだろう
ダウンロード購入で保持されてるのなら、あきらめてブラウザ再生して録画しろとしか
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s