マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (666レス)
上下前次1-新
493: 02/05(水)10:34 ID:82yQn4w90(3/3) AAS
ま、4f7f-awfr(固定回線)のモバイル回線がSd5f-RnZDなんだろうな
タイプミスからかわれて相当悔しかったとみえる
>>486辺りがこいつの悔しさに追い打ちかけてそう
だから>>487とか>>490みたいに第三者的な冷静を装った文体で書くものの、3日経過しても悔しさが消えないんやろなw
ざまぁwwww
494: 02/05(水)10:57 ID:D44THP0da(1) AAS
怖くて草
一番効くのって正論(のつもり)パンチより鼻毛だよなっていう共感話のつもりやったんや…🥺
495: 02/05(水)17:08 ID:X/wAmqjx0(2/2) AAS
うわー……
あんまり女さんバカにするなよ? 男だって似たようなもんなんだから……
とか言ったら、コイツ女だ!! 女をバカにされて悔しがってる!! 自演してる!!
とか言い出して、効いてるアピール、ボクちん勝利宣言とかやっちゃう、楽しくて恥ずかしい脳みそなん?
ちなみに、キミのその理論もさ "キミ自身が論破されて悔しかったから粘着してる" ってブーメランになるんやで?
自分がそうだから相手もそうだと思い込むパターンというか、そういう発想が出来る時点で……というか
まぁ、いいけど……
俺は恥ずかしくてそういうのできんわw
496: 02/05(水)20:54 ID:yLb4WxF0d(1) AAS
>>484
別に逃げてないが
ズルだと認定される状況でも、俺はやりたきゃやるので。
ドロップ率100%コードとかレトロ基準でも真っ黒なチート常用しとるし
どんぐり切れて亀レスになったが、なんか別人が絡まれてるし、続きレスしとくわ
なんでも勝ち負けとかの話にしたがるNPD本当ウザい
そんなことでいちいち正当化とか、お前らみたいに利益にもならん他人の評価なんて気にしてねーっつーの
497: 02/05(水)21:01 ID:sbsD2sfha(1) AAS
2on2になってて草
498: 02/06(木)00:45 ID:XBa0n4KX0(1/3) AAS
もう煽らないでやってくれ
見てて哀れになるw
499: 02/06(木)01:47 ID:wQJnVoGC0(1) AAS
ネタにしても、もっと上手くやれよって話やからなぁ
煽りにしたって、脳死で噛みつけばいいってもんやない
500: 02/06(木)09:23 ID:ofpmWspud(1) AAS
それな
501: 02/06(木)11:02 ID:dn3lTeH5d(1) AAS
クドクドと長ったらしく個人理論で言い争うのキモオタ特有
502(1): 02/06(木)12:01 ID:XBa0n4KX0(2/3) AAS
突然湧き出すSd5f新芽集団に草
Sd5f-RnZD
Sd5f-Gbxd
Sd5f-o6S7
503(1): 02/06(木)13:23 ID:M9G24eIA0(1) AAS
>>502
上2つは俺だけど、3つ目ってどれだ?俺じゃない気がするけど、見つからんからアンカつけてもらえる?
504: 02/06(木)13:30 ID:aa50s6nA0(1/3) AAS
あー、ホントだ俺のサブと同じだから自演ポイよな
↑こっちはサブのpovoだよ。何故か固定っぽいワッチョイだけど。だけどスマホ自体は同じなんでちゃんと自レスにはマーク
がつく
i.imgur.com/gKLUUL6.png
i.imgur.com/ilsnjDJ.png
505: 02/06(木)13:48 ID:W5EMBtGea(1) AAS
自演してる人は特有の"臭い"あるからな
今回は居なさそうですね…
自演は鼻毛と等しく最も恥ずべき行為だと考える
506(1): 02/06(木)14:34 ID:aa50s6nA0(2/3) AAS
まぁ、それはそうとしてチートと言えばPARコードとかはそのまま使える用になったんだっけ?
507: 02/06(木)15:31 ID:ralktzSA0(1) AAS
>>506
ただ、PARコードといっても
スーファミとかはPARコードでチートやってるだろ?
508: 02/06(木)17:06 ID:aa50s6nA0(3/3) AAS
あ、コアごとなんだっけか
509: 02/06(木)20:00 ID:Lkg1NZDg0(1) AAS
質問なんですけどios版でpcfxが起動できないんですが同じ症状に当たった人いますか?
起動できないというかpcfxのホーム画面まで行って『ディスクの種類を調べています』から動かない状態です。
romの名前は英数字にしてますしWindows版や泥版だとちゃんと動作してるんで吸い出しに問題はないと思うんですが…
510: 02/06(木)20:18 ID:XBa0n4KX0(3/3) AAS
>>503
自演じゃないなら気にしなくていいよw
どうしても知りたいなら自分で探しなさい
511: 02/10(月)17:13 ID:th0LlPoo0(1) AAS
倍速で1.5倍とかできませんか?
2倍じゃ早すぎます
512: 02/10(月)17:23 ID:VyNom/jt0(1) AAS
retroarch.cfgを開いてfastforward_ratioを1.5に書き換える
513: 02/12(水)17:21 ID:lyaHitkb0(1) AAS
Android版のコントローラオーバーレイの.cfgいじってオリジナル配列作りだすと楽しいな
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
514: 02/14(金)20:33 ID:FAavYQuc0St.V(1) AAS
>>412の不具合は
機種を特定するのに infoファイルの"database"から情報を得ているみたいだけど
"Nintendo - Nintendo Entertainment System|Nintendo - Family Computer Disk System"などの様に
2つあると正常に読み取れないのが原因ですね
515: 02/15(土)09:48 ID:xR9fHuiN0(1) AAS
RPCS3コアとVITA3kコア欲しい
516(1): 02/15(土)11:05 ID:E2uZHj1N0(1) AAS
stv専用でいいからSSFのコアがあればいいのに
517(1): 02/16(日)06:35 ID:kYKtOMJa0(1/17) AAS
ステートロードをすると
通常セーブまで戻ってしまうのはなんでなんだ?
詳しいやつおる?
518: 02/16(日)06:36 ID:kYKtOMJa0(2/17) AAS
うっかりステートセーブしてよく分からん自体になるときもある
コレなんだ?
519: 02/16(日)06:37 ID:kYKtOMJa0(3/17) AAS
短いぼんやりした説明はネットにあるんで
長くかける奴いたら書いてくれ
520: 02/16(日)07:07 ID:kYKtOMJa0(4/17) AAS
>>516
STV専用でいいという根拠はなんだ
どこかに書いてあったのか
521(2): 02/16(日)07:43 ID:1tyFAdpt0(1/2) AAS
>>517
状態を記録するのだから普通に考えるとゲーム内のセーブもその状態に戻します
多くのエミュでステートセーブはゲーム内のセーブも記録します
そして、ロードでそれを復元します
ファミコンミニなどの公式エミュ機でも
ステートセーブ、ロードではゲーム内セーブも書き換えられると説明があったと思います
設定→保存→"ステートロード時に SaveRam を上書きしない"をオン
でゲーム内セーブは現状のままになる
この設定説明に書いてある通りオンにするとゲームによっては多数のバグが発生する可能性があります
522: 02/16(日)07:51 ID:kYKtOMJa0(5/17) AAS
>>521
構造と理由をプリーズ
523: 02/16(日)07:51 ID:kYKtOMJa0(6/17) AAS
>>521
もう一回書こうか? 「なんでなんだ?」 と書いてあるんだ
524: 02/16(日)07:53 ID:kYKtOMJa0(7/17) AAS
こんなことできるゲーム聞いたことないな
対応ゲームなんて無いだろバグが起こるに決まってる
設定→保存→"ステートロード時に SaveRam を上書きしない"をオン
525: 02/16(日)07:54 ID:kYKtOMJa0(8/17) AAS
本当にそんな設定あるかも定かでないな
画面写真すらアップできないんだろ
5チャンネルって
526: 02/16(日)07:54 ID:kYKtOMJa0(9/17) AAS
理由や証拠って意味が分からないらしい
527(1): 02/16(日)08:23 ID:BMrbTU+i0(1) AAS
??
ステートセーブとロードってゲームの状態を完コピするだけだから、ロードするゲーム内セーブもステートセーブした時に戻るのは普通では?
ゲーム内セーブを補完するものじゃなくて別物
528(1): 02/16(日)08:59 ID:kYKtOMJa0(10/17) AAS
>>527
なんでゲーム内セーブも戻る 別領域のはずだろ?
529: 02/16(日)09:01 ID:kYKtOMJa0(11/17) AAS
PS1などもメモリーカードにセーブしとるはずやが
ステートロードすると戻るだろ なんでだ?
530: 02/16(日)09:03 ID:kYKtOMJa0(12/17) AAS
それともPS1はあんまやらんので忘れたが戻らんのか
ステートロードしても仮想メモリーカードの状態は保持される?
531(2): 02/16(日)09:32 ID:1tyFAdpt0(2/2) AAS
>>528
何を聞きたいのか文章だけを素直に解釈して答えると
ゲームに不具合が起きる場合があるから
ステートセーブはゲーム機のメモリだけじゃなくて別領域のsaveramも記録するんだよ
何故、別領域のsaveramを記録していないと思ってるのか不思議だが
532: 02/16(日)10:04 ID:kYKtOMJa0(13/17) AAS
>>531
そんなことは知っている
533: 02/16(日)10:06 ID:kYKtOMJa0(14/17) AAS
>>531
「ステートセーブがセーブデータ領域に関係なくセーブの無いゲームと同じ処理をしている」
この意味わかるか?
俺は「正しい回答」を求めているのではない
知ってる連中の色々な考えを聞きたくてここにいるんだ
534: 02/16(日)10:07 ID:kYKtOMJa0(15/17) AAS
こたえなどいらんぞ ガキじゃあるまいし 何点なんかないぜ 現実には
535: 02/16(日)10:07 ID:kYKtOMJa0(16/17) AAS
出来るやつ
論じてくれ
意見を見たい
536: 02/16(日)10:56 ID:FNGfBtPga(1) AAS
吟じます
537: 02/16(日)11:04 ID:tJ7OD2t60(1) AAS
舐めててぇー
538: 02/16(日)13:30 ID:J7tKOS9N0(1/2) AAS
口の中に陰毛が入ったときぃ~ぃぃぃ~ぃぃ~
539: 02/16(日)13:44 ID:kYKtOMJa0(17/17) AAS
ごまかしはじめたな
狂犬とやってろ
過去バージョンで作成したステートセーブが読み込めなくなってるのは
どういう構造でそうなるんだ?何をしてるのやこれ
540: 02/16(日)13:49 ID:J7tKOS9N0(2/2) AAS
ガゾーンみたいに唾と一緒に吐き捨てるぅ~~
あると思います
( ゚д゚) 、ペッ
541: 02/16(日)15:49 ID:/j3XTf3/0(1) AAS
ステートセーブの仕様も理解できない境界知能かよw
542: 02/16(日)23:16 ID:iu8dOYEI0(1) AAS
メガドラミニ2のとき怒り狂ってたみぐぞうおじさんみたい
543: 02/17(月)01:32 ID:rV1weGqm0(1/2) AAS
NO!!
544: 02/17(月)01:32 ID:rV1weGqm0(2/2) AAS
ネットで個人に名前つける NO!!
545: 02/18(火)06:36 ID:Q1K+Or/R0(1/3) AAS
ちょっと負荷を与えるとこれ
546: 02/18(火)06:50 ID:Q1K+Or/R0(2/3) AAS
図書館で本読んでるフリしとる国
547: 02/18(火)06:59 ID:pDMHePTk0(1) AAS
また吟じないと駄目か?ww
548: 02/18(火)07:36 ID:87uDKQDLa(1) AAS
ステートセーブで外部メディアの状態も保存・復帰するのはそうしないと不整合が発生して正常動作しない可能性が存在するから
例えば、
メモリカードAに保存している途中でステートセーブしてその後また別のシーンでセーブしてゲーム終了後にステートロードと操作した場合
外部メディアの状態も復帰しないとメモリカードAに書き込まれた内容が不整合になりセーブデーターが壊れます
また、SRAMバックアップの場合は保存用のSRAMをワーク用に流用するケースもあるのでその場合はSRAMの内容も復帰しないと暴走する可能性もあります
こういうことが起こらないように外部メディアやバックアップSRAMの状態も保存・復帰するわけです
勿論外部メディアの状態がどうであっても問題のないタイミングもあるので、RetroArchでは危険を分かった上で強行もできるということですね
549: 02/18(火)14:45 ID:Q1K+Or/R0(3/3) AAS
ww なにこれ
retroarchってしってまちゅかー?
お前らがいると必ず荒れるのまだわからないんでちゅかー?
550: 02/21(金)02:44 ID:zGsDwWnk0(1) AAS
94年にバックアップCDがあったんだそうだな? バカおばさんの家には
551(1): 02/22(土)08:35 ID:VhmZ4aL90(1) AAS
パタといなくなってるのが笑える
急に消えておかしいと思っていないんだな
552(1): 02/22(土)14:34 ID:bv7bStsz0(1) AAS
誰かVITAのQUASI88のディスク交換のしかた教えてくれ
L/Rボタン押しながら十字キー操作しても起動したディスク以外表示されない
553: 02/23(日)10:39 ID:z7XhJaJN0(1) AAS
>>552
どういうレベルの質問?
他のOS(Windowsなど)版でもやっていて同じ方法でやってるのに
ディスク交換が出来ないという質問ならVITAを持ってないので分からない
初めて使っていての質問なら
複数のコンテンツを読み込ませる方法(サブシステムを使うかm3uファイルを使う)で起動しましょう
554: 02/23(日)10:59 ID:0pHrjoQQ0(1) AAS
>>551
mameスレもPCSX2スレも基本自演で会話されてるから、一人拘束されるとピタリと話が止んで、釈放か脱走するとわらわらと人が集まる様にレスバが始まるよ。
精神異常者ってのは解るけど、病院もWi-Fi完備とはいえ、隔離病棟でもスマホやノート使えるのか?
555: 02/26(水)12:13 ID:u66LDR+p0(1) AAS
泥のretroarchはandroid10以降じゃないとステートセーブ出来ないコアがあるよね
556(1): 02/26(水)20:36 ID:D3gUEPgW0(1/2) AAS
アーケード版スーチーパイ3をDreamcast/naomiコアでキーボード操作したいんですが、方法分かる方居られますでしょうか?
557(1): 02/26(水)21:14 ID:JCbVD/sj0(1) AAS
>>556
Flycastは麻雀のコントローラーには対応してないから無理
Demulっていうドリキャスエミュが唯一麻雀コントローラーに対応してる
558: 02/26(水)22:14 ID:D3gUEPgW0(2/2) AAS
>>557
ありがとうございます
プレイできました!
559(1): 02/27(木)13:39 ID:z95PA+I50(1) AAS
なんか安定しないから1.17まで戻したら快適になった
古いゲームしかやらんから暫くこれで遊ぶ
560(1): 02/27(木)14:16 ID:bkzMony10(1) AAS
プログラムってそういうもの
561(1): 02/28(金)01:49 ID:NvsNoOCe0(1) AAS
なかったから麻雀用コントローラオーバレイ作ってみた
画像リンク[png]:i.imgur.com
562(1): 02/28(金)08:49 ID:fA5qwoaI0(1) AAS
>>561
素晴らしい!
ぜひどこかにうぷしてくれ
563: 02/28(金)11:06 ID:69BqqmQg0(1) AAS
自分で作れば?
564: 02/28(金)17:43 ID:9QZ0ctQg0(1) AAS
ぼく用メモ
File Manager
Filter by Current Coreで少し安定した
565: 03/01(土)22:55 ID:3Q8O3Mr90(1) AAS
>>559-560
大昔のv0.9.0の頃の話だけど本体が古いままコアだけアップデートしてたら
flycastコアで音が出なくなった事があるんだけど
今は後方互換性もあるんですかね? コアによるのかな
566(3): 03/06(木)18:55 ID:loyRP43A0(1) AAS
>>562
前回から若干修正 D-Pad、mame用mahjongKeyboard一体型コントローラオーバーレイ
解凍したフォルダー内の.cfgをオーバーレイプリセットに読み込んで使用できます
注:アスペクト比は16:10(8:5) AndroidOS
完全自分仕様なので需要あるかわからんが良かったらどうぞ(DL期限10日)
短縮どうやっても貼れなかったんでQR読み込むか手打ちしてwスマン
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
567: 03/06(木)20:04 ID:2vcW3Ffl0(1) AAS
>>566
素晴らしい
試させていただきます!
568: 03/06(木)20:18 ID:ktvYIqoO0(1) AAS
>>566
うおおおっ!
横からあざっす
569: 03/06(木)22:08 ID:Ez5ObPyKa(1) AAS
神来て草
国宝レベル
タブレット快適侍感ある
570: 03/07(金)09:18 ID:oKQcjH0zr(1) AAS
神じゃなくてただの親切な人間やろ
大袈裟過ぎ
571: 03/07(金)10:26 ID:dwv4g3tYM(1) AAS
>>566
ありがとうございます!
572: 03/12(水)12:11 ID:vkLncdbk0(1) AAS
566のファイルをダウンロードしたけど導入しようか迷ってる麻雀ゲーム遊びたいけどキーボードが慣れてるからなandroid では無理か
573(1): 03/12(水)14:15 ID:B3VfhysO0(1) AAS
KUREのファイル?
574: 03/12(水)16:02 ID:WxZMq40b0(1) AAS
>>573
それ556
575(1): 03/12(水)23:11 ID:RWalh6jL0(1) AAS
ボタン3つ同時に押すのはどうやっても無理なんか?クロノ・トリガーで先に進めない
576(1): 03/13(木)02:50 ID:Zr7NbHQg0(1) AAS
>>575
タッチパネルオーバーレイでも外部コントローラーでも3点同時押しは普通に認識される
タッチパネルの操作で出来ないと言っているのであれば使用機種にもよるがスリーフィンガースクリーンショット機能をONにしてたりマルチタッチ機能を制御するアプリを入れてるとタッチ認識が3打点までに制限されて4打点以上のタッチを受け付けなくなってたりする場合がある
(例:上下左右で1打点、プラスLRで2打点、4打点目のAが押せないパターン)
577: 03/13(木)03:39 ID:Y9Llap7l0(1) AAS
>>576
レス感謝。ちなみに動作環境は何??
俺は書き忘れてたけどアンドロイドなんだよね。
Switchのプロコン繋いでみたけどダメだった。
578: 03/15(土)20:35 ID:p7V02EOq0(1) AAS
Retroarch Web Playerってのがあるんだな
ブラウザあればどこでも使えて便利だ
579: 03/15(土)23:04 ID:cp1uLoXz0(1) AAS
それ凄いなBIOSとかどうやって設定するんや
580: 03/16(日)07:04 ID:exitgIc/0(1/5) AAS
android版1.20.0ってoverlayの置き場所以前と変わった?
たしか以前は内部ストレージルートのretroarch/overlaysにあった記憶なんだけど、オンラインアップデートでoverlayのアップデートした後でもフォルダがない
android/data/com.retroarch.aarch64/files/にもoverlaysフォルダ自体見当たらない
retroarch内からoverlayの変更はできるから、どこかにファイル自体はあるはずなんだがなー
一応shizuku使っててandroid/data内は覗けるようにしてあるし、非表示ファイルも表示するようにしてはいるんだけど…
OSが14ベースなのが悪さしてるんやろか
何か情報お持ちの方いらっしゃいませんかー
581: 03/16(日)11:20 ID:dUMRatpI0(1/2) AAS
設定→ディレクトリ で現在の場所もわかるし任意の場所にも変更出来る
582(1): 03/16(日)14:16 ID:exitgIc/0(2/5) AAS
そう、その現在の場所にないって話
583: 03/16(日)14:17 ID:exitgIc/0(3/5) AAS
やはりLenovoのZUIがうんこなのか
試しに使ってみようと思ったのが間違いだったか…
584: 03/16(日)20:07 ID:dUMRatpI0(2/2) AAS
>>582
そもそもオーバーレイのデフォルトのディレクトリ場所がここ↓じゃなくて
/storage/emulated/0/Android/data/com.retroarch.aarch64/files/
ここでしょ↓
/data/user/0/com.retroarch.aarch64/overlays
585: 03/16(日)22:26 ID:exitgIc/0(4/5) AAS
自決したわ
レスサンクス
586: 03/16(日)23:08 ID:CprZwzox0(1) AAS
生きろ
587: 03/16(日)23:51 ID:exitgIc/0(5/5) AAS
ただいま
588: 03/17(月)03:01 ID:ce/6JkjZM(1) AAS
死ねや
589: 03/17(月)05:02 ID:s7hZC3hF0(1) AAS
逝ってきます
590: 03/17(月)05:21 ID:7knkS0ULH(1) AAS
月曜朝一のグモは大迷惑だからやめてね
591: 03/18(火)02:45 ID:pmAqeL9d0(1) AAS
日本語で
592: 03/18(火)23:15 ID:e68JNz630(1/2) AAS
ユミア体験版では梯子修理できないよな?(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s