[過去ログ] 【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(1): 2017/01/30(月)00:25 ID:JbbeabS50(1/5) AAS
>>524
NGワードも機能すると思いますが動画IDと機能しないワードを教えていただけますか?
>>523
検討します
>>522
スリープ防止とシャットダウンは今は保留にしておきます
528: 2017/01/30(月)11:37 ID:JbbeabS50(2/5) AAS
>>527
コメントレンダリングに -vfを使っているので setptsと-vf vhook(nicovideo)の間で
出力画面サイズが不整合になるみたいですね。
nicovideoにはjava本体から画面サイズを伝えているからでしょう。
オプションの-s と -vf pad -vf scaleは解釈しているのですが他のvfフィルターだと不整合になるようです。
暫定的に
-vf scale=横x縦,setpts=PTS/20 
横縦はオプションファイル内の指定と合致する最終出力サイズ 640x384オプションで4:3なら512x384 16:9なら640x360
にするか
入力サイズ共通オプションを使えばコメント相対値は直るはずですがもう少し調べます
省1
529: 2017/01/30(月)11:44 ID:JbbeabS50(3/5) AAS
追記 速度を変えるとコメントがタイミング合わなくなるみたいです 
これももう少し調べますが(もしかしたらPTSじゃなくてDTSを見てるのかな?)
530: 2017/01/30(月)11:48 ID:JbbeabS50(4/5) AAS
訂正 PTS/20 じゃなくて PTS/2.0でした そこは上の>>527の数値を書いたつもりでした
531: 2017/01/30(月)15:28 ID:JbbeabS50(5/5) AAS
>>527
うーんダメですね。どうやってもコメントの時刻は変わりません。
vhextフィルタ-(=vhook=nicovideo)が受け取るのはcurrent_ptsなんですが
setptsフィルターに全く影響されてないのでptsの変更を受け取れません。(原因不明)
現状だと一度、普通にコメント付きにしてから普通の映像として速さを変更するという
2段階じゃないと速さの変更は出来ません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.140s*