[過去ログ]
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part25 (1001レス)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part25 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 02:25:03.96 ID:gAHs4jhL0 >>901 ありがごうとざいます マウスジェスチャーの登録がよくわかりませんでした WheelClick×1で>>1へ、WheelClick×2で最下段へいくにはどう指定すればいいのでしょうか WheelClick、「Key」「CtrlHome」と登録してもうまくいきませんでした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 02:41:08.85 ID:kR5L0Puq0 >>902 マウスジェスチャーの登録画面で「ジェスチャー」の欄から「WheelClick」を選び、 「実行するメニュー」で「Key」「CtrlHome」を選んだ後、「追加」ボタンをクリックする これでその画面の下の登録済みリストに「WheelClick CtrlHome」という項目が追加されるので、 OKボタンをクリックして設定画面を閉じる 使用する際は、マウス右ボタンを押したままでホイールボタンをクリックすれば、先頭レスにジャンプするはず ただし「ジェスチャー」の欄に
「WheelClick×2」という選択肢は無いと思うので、レスの先頭と末尾にジャンプさせるコマンドを それぞれ登録する際、「WheelClick」ではなくて代わりに「WheelUp」と「WheelDown」を選ぶという手も有る http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 03:04:50.67 ID:gAHs4jhL0 >>903 ありがとうございます 右クリックをしながら操作というのをわかっていませんでした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 06:40:35.39 ID:w+kF+pkG0 お気に入りしてるスレの新着のみを一気に開いて 全部いっぺんに更新して新しく貼られてる画像や動画を開くんだけど これと同等の機能を持ってる2chブラウザってstyle以外にある? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 07:46:50.43 ID:ZR9hPfG80 NGワードについて困っていますのでお願いします よく使うhttpを登録してしまってツール→設定からhttpを削除して ログの再構築をしたのですがhttpの入ったレスが消えたままあぼーん解除されません NGワード内にはhttpはないです どうしたらまた表示されるようになるのでしょうか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 09:44:19.61 ID:kR5L0Puq0 >>905 誘導 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 09:53:20.44 ID:kR5L0Puq0 >>906 あぼーん設定内からNGWordを削除した場合、スレを再描画させるかまたはJane Styleを 再起動させる必要有り 質問文内の「ログの再構築をした」とは「板覧」→「ログの再構築」の操作の事だと思うけど、 今回の件に関しては無意味な操作 もしそれでもhttpの入ったレスがあぼーん解除されない場合は、あぼーん設定の「Option」タブで 「NGをあぼーん(NGワードを削除しても復活しない)」という項目にチェックを入れていたのでは? その場合の復旧方
法はちょっと厄介 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 10:20:20.00 ID:ZR9hPfG80 >>908 ありがとうございました 再起動で復帰できました 以前なにかで質問した時に「再構築」と聞いた気がしたのでやってみたのですが 今回のNG復帰には関係ない操作だったのですね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 11:01:38.72 ID:eADwivEd0 http://ea-pon.net/uj5/m8pf6.php?00=t0yw70LmL0nM8mPm8Qpw8QPm7Oygz0y1zibb http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 12:04:42.75 ID:kR5L0Puq0 ↑他のスレでもマルチで貼っていたけど、出会い系サイトの宣伝なので無視 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 12:27:59.91 ID:o/f5ZZqV0 起動してるだけで消費電力8Wくらい増えるんだけど バックグラウンドでなにかやってるの?? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 13:21:33.03 ID:jAD6Qt0Z0 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1396523844/688 こういう荒らし対策のNGExはどう書けばいいんですか? 前は空行がなかったからかNGExで消せたんですけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 14:19:37.32 ID:bOXabwbq0 新しいSCにJaneは対応するの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/05(土) 16:08:07.44 ID:iyeHQjHl0 imgurの画像が開きません 0322のImageViewURLReplaceも入れてプラグインも入れてます URLをコピーしてブラウザで開いてもつながりません 試したブラウザは、グーグルクロームとオペラです http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396680057/ 例えばこのスレの画像です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 16:17:06.35 ID:7doz/dkk0 もしかしてdion? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 16:17:52.85 ID:iyeHQjHl0 え? dionはそこまで規制されてんの? dionだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 16:20:18.31 ID:7doz/dkk0 他の板でもそんな話が出てた 串通せば見れるとかなんとか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 16:30:56.29 ID:KePHu+7J0 >>916 何故Dionだと思った >>917 関係無いです ちなみに俺もDion(KHP部隊)だが見れるぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 16:50:25.48 ID:cSD8syM80 レスの文字列を右ドラッグすると検索マークが出て ヤフー検索が出来ますが、これをGoogle検索に変更する方法はありますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 16:51:24.68 ID:cSD8syM80 あっ、右じゃなくて左です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 16:55:34.90 ID:kR5L0Puq0 >>920-921 ハイライト検索のエンジン変更はJane2ch.exeをバイナリ編集する必要が有り、そのアドレスは Jane Styleのバージョンによって異なる Jane Style FAQ専用スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/230 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 17:16:03.19 ID:cSD8syM80 >>922 ありがとうございます! ばっちり変更出来ました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 17:22:41.60 ID:kR5L0Puq0 >>915 そこのスレ内に貼られているのは解像度が3264×2448という大きな画像だけど、見る事は出来た http://i.imgur.com/SSlwlwm.jpg 最近話題になっている通信系の問題だと思うので、まずはWindowsのコマンドプロンプトにおいて 以下のコマンドを実行して、表示内容を確認 tracert i.imgur.com 上記でi.imgur.comまでの通信経路が表示されるが、その中で「〜.asianetcom.net」というサーバを 経由している場合はアウトで、i.imgur.comからの受信が遅くなっ
て画像を正常取得出来ないらしい その場合、アジア圏以外の海外proxyを経由する様にすれば画像を正常取得できるらしい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 18:46:44.98 ID:SW1TLpP30 >>924 最初その画像見られなかったけど ビューア設定>その他 「xxxピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない」 を8000000とかにしたら表示されたよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/05(土) 23:06:18.28 ID:MTGKkgx40 jane styleから2ch見られなくなってない?どうして? 直し方分かる人教えてほしい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 23:13:31.19 ID:XBj1xs2C0 ないよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/05(土) 23:16:12.41 ID:N1Apqyvz0 >>907 ありがとう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 00:02:22.37 ID:Lil7FCsj0 >>920 毎度お馴染み【ハイライト検索をGoogleにするパッチ】 v3.72専用 http://www.mediafire.com/download/uemssymsk367emm/ v3.73専用 http://www.mediafire.com/download/9aebas9qrlbgobm/ v3.74専用 http://www.mediafire.com/download/9bb43iv523cvy99/ v3.75専用 http://www.mediafire.com/download/264utddiska2p68/ v3.76β2専用 http://www.mediafire.com/download/9camxyykwa3cemq/ 【使用方法】 7zip等で解凍します。 Jane2ch.exeと同じフ
ォルダにコピーしてクリック。 (管理者として実行をするといいかも知れない。) 失敗する場合は、Jane2ch.exeをデスクトップにコピーしてパッチをクリック。 元あったフォルダに戻せばおk。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 00:15:23.80 ID:Lil7FCsj0 >>925 最大値:2147483647 >>924 asianetcom.netは5カ所ぐらい経由していた。 2MB以上あるGIF画像を開くときはクソ遅い・・・ その画像は表示された http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 00:29:22.69 ID:00D5OI6h0 Beで書き込みしようとすると「BEログイン失敗」になるんだけど、 サーバのせい? Janeのせい? バージョンは3.75です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 00:38:16.22 ID:Tg5YRbco0 聞く前にスレ内検索ぐらいしろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 00:56:28.98 ID:Zx02OOCz0 >>931 BEログインに関して、金曜と土曜の2日間に2回、仕様変更が有った 最新情報は、以下のスレを参照 Announcing the beta version of BE Version 2.0 β★3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396694889/ 新BEバグ報告所 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396689383/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 01:13:13.35 ID:CoqJnaR00 3.76β2 0028C6A7 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 03:41:01.64 ID:XREfbgft0 Janeに溜まってる全ての画像(キャッシュ)を特定のフォルダに画像形式で保存する事って出来ませんか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 04:13:30.40 ID:CoqJnaR00 >>935 一括で保存するような機能はJaneStyleには無い ツール>画像>キャッシュ一覧で地道に開いて保存でもいいけど、ビューアも限界があるし、多いと面倒 vch 変換 とかでググればそういうのがあったと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 04:28:39.05 ID:2Hs99Tr90 ・キャッシュ一覧 ・すべて選択 ・開く ・すべて保存 でOK http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 05:04:47.14 ID:QV6i85jR0 jane styleを終了したらスレタブも一旦リセットされるようにしたいのですがそういった設定は出来ないでしょうか? わかりにくいですが、要するに次回起動の際に、スレタブに前回起動中に開いた様々なタブがあり場所を占めていて邪魔なので… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 05:21:48.25 ID:yXexvZyb0 >>938 設定→その他→終了時に開いていた板・スレを次回起動時に開く のチェックを外す http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 06:57:38.66 ID:O1Mps5ul0 最新レス以外に自分への返信がある場合でもスレタブに下線を付けたいんですが、 スキンやスクリプトで対応できますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 08:05:32.49 ID:Zx02OOCz0 >>940 出来ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 09:20:51.53 ID:O1Mps5ul0 >>941 ありがとうございます やっぱり無理か…残念(´・ω・`) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/06(日) 14:12:36.91 ID:g+k53UMg0 これ確認してほしい。 ●なしで見れるようになった過去スレについて。 DAT落ちしたスレのリンクをそのまま専ブラでクリックして読み込んだ過去スレは、一切の専ブラ機能が使えなくなってる。 だが、同じDAT落ちした過去スレを、専ブラの「GetLog」で過去ログ取得したスレは、普通にマウスオーバーとかの機能などが使えてる。 どういう理由でこんな現象が起きてるんだろうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:07:54.02 ID:phrhlIZd0 自分が書いたレスに「自分」と表示されないんですけど、 どうしたら表示されるようにできますか? 機能→スレッドの「自分書き込みをチェックする」で表示されないんですが・・・。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:08:56.53 ID:qeJcBJ4R0 スキンを使ってたら無理かもしれない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:11:41.42 ID:phrhlIZd0 スレビューのレイアウト変えるために使ってますw うーん、無理ですか。ありがとうございました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:14:17.31 ID:Mn7a6MwP0 ていうかYahoo!JapanをGoogleにするバッチ作ってる人ってどういう需要を見込んでいるんだ? より邪悪なGを好き好んで使いたがる奴なんていねえよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:16:42.16 ID:FD5Ee31O0 >>947 俺、G党 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:16:43.15 ID:Zx02OOCz0 >>944 変なスキンを使わないで、>>596を参照 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:20:04.96 ID:l3MdKUjz0 >>944 まずスキンの話の前に、画面上部のメニューバーから「ツール」→「設定」→「機能」→「スレッド」を開き、 その設定画面の下の方に有る「自分書き込みをチェックする」という項目と「自分への返答を通知する」 という項目の2つにチェックが入っているかどうかを確認 これらの項目にチェックが入っているのに名前欄の横い「自分」「返信」といった文字が表示されない場合は、 「自分」や「返信」といった文字を表示しないスキンファイル(Res.htmlやN
ewRes.html)を使用しているのが原因 ちなみに、Jane Styleのsample+.zipのSkin_Doeフォルダに含まれていrサンプルのスキンファイルは 「自分」や「返信」を表示しないスキンなので、注意が必要 もし、これらの文字を表示する基本形のサンプルスキンファイルを使いたい場合は、 Jane StyleのOptionフォルダ内に格納されているサンプルスキンファイルを使う事 と、過去スレをググれば出てくるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 15:26:19.86 ID:Mn7a6MwP0 なるほど、Yahoo!JapanほどでなくてもGoogle検索でもアフィリエイト広告料がJaneに入るというわけですか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 17:28:08.19 ID:iuU31G5K0 PCを移項するんですけど jane styleのバックアップするファイルってログフォルダのだけで良いのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 17:33:33.38 ID:IMi8F5ZJ0 >>952 プログラムファイルならまるごとUSBにぶち込んでOK。そのまま使える。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 17:38:30.68 ID:DYzB2Aiu0 >>952 プログラムファイルのJanestyleフォルダバックアップして移行したPCにJanestyle インストールしたらインストールフォルダの中身削除してバックアップしたファイル をペーストすれば今までと同じ環境の出来上がり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/954
955: 915 [sage] 2014/04/06(日) 18:06:44.48 ID:f3SHW0mb0 つい何気なく開いたスレに貼られた画像があったんですが imgurの画像が開くようになりました imgurのサイトにもつながるようになりました 一応、報告に来ました では http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 18:18:03.91 ID:hZc5c5B00 気付かず設定を変えてしまっていたのか、それとも別の原因なのか、 今までは画像リンクの下に小さな四角があり、そこをクリックすると画像を読み込んで表示してくれていたのですが、 その四角が表示されなくなってしまい、ビューア自体のレイアウトも変わってしまいました おまけに画像が「image too large」になり、表示されません どうしたら元に戻せますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 18:40:23.64 ID:Zx02OOCz0 >>952 Jane Styleフォルダを丸ごとバックアップするだけ ただし、>>952が現在使用しているPC(移行前のPC)のWindowsの種類次第で、UACの関係によって バックアップする場所が異なる可能性が有るので注意 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 18:51:57.65 ID:Zx02OOCz0 >>956 以下の2つの設定を変更してから一旦、Jane Styleを再起動させる ツール→設定→機能→画像で、「インラインサムネイルを使用する」にチェックを入れる ビューア設定→「キャッシュ」タブで、「キャッシュを使用する」にチェックを入れる また、再起動前でも起動後でもいいので、以下の2つも設定変更する ビューア設定→「通信」タブで、「サイズ上限(KB)」の値を大きくする ビューア設定→「その他」タブで、「ピクセル以上(横×縦)の画像を展開
しない」の値を大きくする http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 19:04:20.69 ID:/YNM/47m0 「次スレ候補検索」を実行すると、番号が飛んだとき(100→102とか)、 本来の次スレが候補にならず、現スレ重複スレばかりが選ばれるんですが、 回避方法はあるでしょうか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 19:10:52.25 ID:hZc5c5B00 >>958 出来ました、ありがとうございました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 20:45:25.60 ID:CoqJnaR00 >>943 この話かな。現状とはズレているかもしれんがこれしか知らない 514 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 00:53:35 ID:w5h4J2Sc0 最近のJim-sanの処置により、どの程度かは知らないですが過去ログ開放されてるらしいですよ デフォルトでは過去ログ取得に対応していないはずの3.74で見れたのはたぶんそのせいかと 516 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 02:46:27 ID:9XGCqkpI0 現役のサーバ(tor
oとかkohadaとかの寿司ネタの付いたやつ)は見られるけど、それより古いのは無理 削ジェンヌ達旧運営陣を追い出したJimさんが 「アフィブログはタダで見られるのに過去ログを見るのに金を取るのは馬鹿げている」 って理由で過去ログを解放しているらしい 517 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 04:16:41 ID:fdCWziTg0 開放したのはHTMLだけだよ ただ、Styleの場合は「dat落ちの>>1を取得する」って機能でhtmlを取得する無茶な機能があるので 古いバージョンでもdatじゃなくてhtmlで過去ログが取得されちゃう (取得
するだけで保存はされない) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 20:47:23.18 ID:CoqJnaR00 >>959 ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/06(日) 20:58:45.49 ID:/YNM/47m0 どうもでした。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 00:28:38.73 ID:kmfNmJLL0 選択範囲のURLをすべて開く→全て保存、でファイルに保存すると、順番が滅茶苦茶になるんですが、どうにかなりませんか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 00:31:59.23 ID:Li5cEBWj0 4月に入ってからなんだけど、バイク板のとあるスレッドだけが、 ここ壊れてますにちょくちょくなる。 そのスレッドだけなんだよね。 ログを削除して、janeを再起動したけど壊れる。 一体どうなってるのかな?原因は俺か2chかjaneか分からん。 jane styleは3.75です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 00:32:21.13 ID:l+jz3DIm0 そらファイル名が違うから仕方ないだろ リネーマーで更新日時順でリネームするとかすればいいじゃん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 00:40:26.46 ID:eoYnxni70 >>965 壊れるという具体的なスレのURLを示さないと、>>965の環境だけの問題なのかどうか検証出来ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 00:45:43.30 ID:Li5cEBWj0 >>967 神奈川スレPart96 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396091846/ すみません、ここです。 毎回ではないのですが、板全体を更新すると、ここ壊れてますになります。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 01:03:14.93 ID:+eLT1eXD0 >>961 ほほう。把握しました。 試しにJaneXeno で確認してみたら、 リンクをそのままクリックして取得した過去スレでも 普通に専ブラ機能が使えてました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/07(月) 01:21:41.33 ID:ttV5ZHzz0 特定の板で急に新しくたったスレを読み込まなくなりました。どうしたらよいでしょうか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 06:21:24.64 ID:hjMyOWlx0 板一覧の更新 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 10:10:14.20 ID:v/Q1Xdwq0 特定のスレのみ太字で表示されるようになりました 普通の文字にするにはどうすればよいでしょう? 使っているスキンのattrib.iniのTextAttribの最後の数字は全て0のものを使っています http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 12:17:07.81 ID:eoYnxni70 >>968 こちらでは再現せず サーバ側で管理者によるレス削除が行われている可能性が考えられるけど、 痕跡が見当たらない為に確証は無し 発生が「毎回ではない」という点から考えて、>>968の環境側の問題という可能性は低いと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 12:22:28.17 ID:eoYnxni70 >>972 超エスパー回答すると・・・ 太字表示となるのは「特定のスレ」ではなく、例えば「新着レス」だけとか「既読レス」とかでは? その場合、スキンのNewRes.htmlやRes.htmlに誤った修正を行っていないかどうか、以下の部分を確認 <NAME/>タグの後ろの</b>の数が足りているかどうか 正しくは、 <NAME/></b></b> http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 12:27:41.56 ID:iwdq9M6ei janeはp2経由でしたらばやVIPサービスに書き込めないですかね? 2chmateは設定をいじったらかきこめたんですがね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 13:34:43.66 ID:Li5cEBWj0 >>973 検証してくれてありがとう。 先ほどバイク板更新したけど、神奈川スレがここ壊れてますにならなかった。 なるときと、ならないときがあるんだよね。 今までレス削除(あぼーん)以外でここ壊れてますになったことがなかった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/976
977: 972 [sage] 2014/04/07(月) 15:49:59.47 ID:v/Q1Xdwq0 >>974 その通りでした NewRes.htmlとRes.htmlの両方で</b>が足りてなかったので直したら表示も直りました ありがとうございました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 19:04:18.66 ID:BLetIDFv0 実況以外でID赤になってる奴を問答無用であぼーんにする方法ってないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 19:41:09.85 ID:NM4w9p3+0 >>978 某ViewだとconditionalAddNgId.jsというスクリプトで出来るらしいけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 20:07:13.78 ID:LVL03Ot60 Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part26 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396868726/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 20:59:47.89 ID:eQCbU4LG0 最近スレタブを閉じる時に処理がもたつくことがあるんだけど、 メモリも余裕あるはずなのになんでかわからない・・・ JaneStyleを再起動すると一時的に直るんだけどしばらくするとまた 今までこんなことなかったのでさっぱり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:10:33.66 ID:kAg6OTBZ0 >>596 はBookMark.htmlとNewMark.htmlもJane StyleのOptionフォルダ内の物をコピーして使うのですか? それともこの場合BookMark.htmlとNewMark.htmlは必要なくて >>596に書かれている3ファイルだけを新フォルダにコピーしてPASS指定でしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:18:13.97 ID:kAg6OTBZ0 >>982 て http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:23:02.21 ID:kAg6OTBZ0 >>982訂正 >>596 はBookMark.htmlとNewMark.htmlもJane Styleのskin_Doeフォルダの物をコピーして使うのですか? それともこの場合BookMark.htmlとNewMark.htmlは必要なくて >>596に書かれている3ファイルだけを新フォルダにコピーしてPASS指定でしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:26:12.21 ID:kmfNmJLL0 選択範囲のURLをすべて開く→全て保存、でファイルに保存すると、順番が滅茶苦茶になるんですが、どうにかなりませんか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:34:05.96 ID:LVL03Ot60 >>984 後者 >>985 >>966 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:43:48.04 ID:kmfNmJLL0 >>966 >>986 Janeでそういう設定って出来ませんか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:53:16.53 ID:kAg6OTBZ0 >>986 ありがとうございます 984 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 21:23:02.21 ID:kAg6OTBZ0 [3/3] ↑ このように”自分”と”返信”は元のように表記されましたが スレタブ蘭にアンダーバーが入って自分へのアンカー付いた旨を通知する機能が戻っていません どうすればいいのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 21:56:37.48 ID:kAg6OTBZ0 >>616さんは自分へのアンカー付いた旨を通知する機能も戻せたんだろうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 22:20:54.44 ID:LVL03Ot60 >>988 スレタブでのアンダーラインは、以下を参照 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 10:58:01.66 ID:CvW1PuNc0 その機能は、返信レスが更新分のうちでも一番最新のレスでないと効かないらしい。これは導入当初からの仕様 たとえば、ある時間にスレ更新して100レス目まで取得できていたとして、1時間後にさらに10レスついたとする この時、スレ更新して110レス目が返信レスだった場合はアンダーラインが出るが、101〜109
レス目だった場合は出ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 22:26:22.18 ID:kAg6OTBZ0 >>990 ありがとうございます 明確な説明、とても助かりました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 22:36:39.27 ID:LVL03Ot60 >>987 できるなら俺も設定しているが、JaneStyle単独では無理だと思う 方法は知らないが、JaneViewやV2Cなら可能かもね あとはダウンローダソフトに全部投げて処理するとかか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 22:55:20.36 ID:LVL03Ot60 imgurに関して レス毎に画像保存するなら、ReplaceStr.txtで連番付けてできないこともない ただし、複数レスにまたがると地獄 複数レスにまたがって保存するなら、ImageViewURLReplace.datでファイル名を同じになるようにして、 ビューア設定で同名ファイルをリネームさせて連番にする ただし本当にただの連番になるため、後でリネームする必要が出てくるかも どのみち面倒 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 23:04:01.81 ID:eoYnxni70 >>978 Jane Styleでは出来ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 23:04:40.01 ID:eoYnxni70 >>980 次スレ乙です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/07(月) 23:11:57.89 ID:eoYnxni70 >>981 いくらPCにメモリを搭載していてもJane Style自体が32bitアプリなので、 32bitアプリ1つに対して割り当てられるメモリ上限の壁(2GB)を超える事は出来ない スレの数を開き過ぎていないか等、まずは何個かスレを閉じて様子を見てみる あと、画像が大量に貼られている様な画像系のスレは、複数開かない様に心掛ける http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/08(火) 00:57:03.80 ID:MlzKxS/60 >>996 っ http://www.ntcore.com/4gb_patch.php http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/08(火) 02:18:35.85 ID:bOvagjUS0 画像のリンクでリンク切れにはなっていない(画像は存在している)のに Decode Errorで画像が取得できないのはどうしてですか? Jane Style3.75 win 8 64bitです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/08(火) 02:30:23.23 ID:AWkKrCXk0 >>998 画像拡張子で終わっているけど実は画像じゃなくてhtmlファイルだったとか >>819のリンク先通りにして試しても表示できなければ、実際にどのURLが見れないのか書いてくれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/08(火) 02:30:54.94 ID:AWkKrCXk0 Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part26 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396868726/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1394109798/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*