最高裁の三行判決を避けるには (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
112(1): 04/06/19 14:27 ID:C/7oy7a4(1) AAS
>>111
問題は大企業が当事者かどうかではない。
これまでの扱いからすれば事実誤認の主張として最高裁が取り上げなかったのではないかと
思われる主張であっても、それが、現在最高裁判事の地位にある者が、任官する前に代理人
として申し立てたものであれば経験則違反として最高裁が取り上げてくれるという事実だ。
118: 04/06/20 01:03 ID:Rs2MSGat(1) AAS
>>112
滝 井 繁 男 (日弁連副会長)
全ての者が,公正,透明なルール・原理に基づいて,平等な地位の下に適正な
手続に従って違法行政の是正や権利救済をはかられるべきであるという司法の使
命に常に思いを致しつつ,日々の課題に取り組みたいと思います。
その際には,法は生きものであり,社会適応力を持ち得るよう,活力を与えて
いくことが大切であるということを忘れてはならないと思っています。
問 3
第二小法廷には,弁護士出身者が2名いるが,弁護士の「儲け」にならない裁判では,
調査官と裁判長(検察官)に丸投げするのだろうか?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*