最高裁の三行判決を避けるには (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
548: 2006/09/22(金)22:23 ID:NJza/AfY(1/3) AAS
[9508] 準備書面第29回 投稿者:Y本 投稿日:2006/08/29(Tue) 08:19
事件番号平成18年(ワ)第748号
債務不存在確認請求事件
平成18年8月28日
札幌地方裁判所民事2部3係 御中
準備書面第29回
平成18年8月28日、被告は本件担当書記官である北川氏に「第二、三回公判
において、成田弁護士の横つまり原告席に座っていた不審人物は誰か?」
これの確認を行なったのである。北川書記官は「成田先生の所にいる司法修習生
です」と回答したため、被告は
省11
549: 2006/09/22(金)22:29 ID:NJza/AfY(2/3) AAS
2、なお、法務省民事局参事官室佐々木氏は同日被告からの上記問い合わせ
に付いて、次の回答を行なっている。
「身元不明人物が、当事者席に職員でもなく
裁判資料にも委任状にも一切記載無しで座れる民訴法規定はありません。
@@さんの言う通りです。それであれば、@@さんの言う通り
“誰でも自由に法廷内に座って裁判が出来る事になってしまいます。
民訴法違反です。”」
@@さんが言うように「医療原本の存在が明確であるにも関わらず、
原本確認せずに写しを原本と同等とみなすのも本来違法です。
原本確認しなければ正しい証拠とは確認出来ません。」
省2
550: 2006/09/22(金)22:32 ID:NJza/AfY(3/3) AAS
3、乙第80号証は、乙第47〜54号証他にある通り、
札幌の司法が「詐欺自動車保険手続きであると承知の上で」
自動車事故賠償金は口頭申告のみで加害車両保険加入者が
無条件で受領出来る決定に従って、訴外日本興亜損保、
自賠責損保に対し、被告の後遺障害認定を申し込んだ一文である。
当然、日本興亜はこの司法、行政決定手法に習い、
即座に被告の12級後遺認定を下ろし、賠償金を原告@@@@に
支払って下さるので、その後被告は原告側より
この分の賠償金も受領するつもりである。
4、乙第78号証、内閣府からの一文によって
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.369s*