【総合】【DQ6/ドラクエ6】幻の大地 Vol.300 (9レス)
1-

1: 06/09(月)17:08 ID:5J26bHD7(1) AAS
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
外部リンク:www.hct.zaq.ne.jp
DS版攻略wiki
外部リンク:masterwiki.net
攻略サイト
外部リンク:dq6.org
外部リンク:www.d-navi.info
省8
2: 06/15(日)22:04 ID:vIsOmdPY(1) AAS
わお!弐ゲットなのか!?!?
3: 07/04(金)21:40 ID:zkqNflUM(1) AAS
「ドラクエ6」がつまらないと言われてる理由 [439252586]
2chスレ:poverty
4: 07/21(月)10:55 ID:3xHwh2Z9(1/2) AAS
テスト
5: 07/21(月)10:55 ID:3xHwh2Z9(2/2) AAS
【ドラクエで最初に主人公の仲間になるキャラクターの特徴】
プレイヤー視点で言うと、二番目のキャラクターということになる

1:仲間無し
2:自分と同年輩の若い男性(サマルトリア王子)
3:任意
4:勇者が主人公という目線で言えば、少し年上の若い女性(ミネア)
  プレイアブルキャラクターの順で言うと、モンスター(ホイミン)
  1章をホイミン抜きでプレイした場合は、自分より少し年上の男性神官と老年の男性魔法使い(クリフトとブライ)
5:自分の父親である中年男性(パパス)/少し年上の少女(ビアンカ)
  「仲間にする」のニュアンスの解釈次第で変わってくる
省8
6: 07/22(火)09:30 ID:IyBBTeML(1) AAS
dsでスパスタルートとバトマスルートどっちがいいかな?クリア目的で
7: 07/22(火)10:38 ID:Q03Msxb9(1) AAS
そらバトマスルート
スパスタルートは主人公をベンチに回してハッサンアモスメインで進めるっていう特殊なプレイだから純粋にストーリーを楽しみたいならおすすめしない
アモスがめっちゃ好きとかならやってもいいけど
スパスタのハッスルダンス自体はめちゃくちゃ強いから誰か一人はやった方がいい
8: 07/22(火)22:36 ID:rddK0SSu(1) AAS
DSってパーティーに主人公がいないとつまらなくなるもんなの?
9: 07/23(水)00:55 ID:rIGur005(1) AAS
主人公いないと会話システム使えないしな
あと単純に主人公が後衛キャラだとせっかく伝説装備手に入れても使う機会ないよなっていう
ラスボス戦のスーパースターとか毎ターンハッスルダンス踊ってるだけだからせっかく覚えた特技とか使う機会ないしな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*