[過去ログ] 物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ83 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807(2): 2023/07/01(土)01:17 ID:PMWMaoapH(1) AAS
エンドとネザーには昼夜の概念がない(ずっと昼)ってことで合ってる?
養蜂場(蜂蜜ハニカムファーム)作ろうと調べてるんだけどなぜかみんなネザーじゃなくてエンドに作ってるのが疑問で
808: 2023/07/01(土)15:54 ID:9uFEPtuT0(1) AAS
>>807
JAVA版はエンドもネザーも昼夜の概念あります。
ベッド置くと村人は夜になると寝るし、職業ブロック接触によるアイテム補充も昼間だけ。
試してないけどハチもたぶん同じ挙動なのでは。
統合版はやったことないのでわかりません。
養蜂場はオーバーワールドに作ってるけど、今までたまに詰まってたのが最近になって正常稼働するようになった。
前に作ったまま変更してないので、なにかアプデの影響と思うけど。
809: 2023/07/01(土)16:27 ID:/y65M7Hh0(1) AAS
昼夜の概念というか夜判定がないからJAVA版でもネザーかエンドだと蜂は働き続けるよ
試せば分かる
蜂は「夜になったら巣に戻る」から昼夜がないネザーかエンドだと働き続ける
村人は「夜になったら寝てる」わけじゃなくてDayliteCycleが「夜の時間帯になったら寝てる」のでネザーでもオーバーワールドと同じ挙動をする
という差だと思ってるけど実際どうなのかは知らない
>>807
これと断言できる理由はわからんなぁ
ネザーだと
・湧き潰しがめんどくさい
・規模が大きくなると水流運搬出来ないのが不便
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s